『NDDVR1接続について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション

楽ナビ AVIC-RZ09パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

  • 楽ナビ AVIC-RZ09の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RZ09の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RZ09のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

『NDDVR1接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「楽ナビ AVIC-RZ09」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RZ09を新規書き込み楽ナビ AVIC-RZ09をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

NDDVR1接続について

2015/07/11 12:27(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ09

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

この機種にPioneerドラレコを接続して使用しました。
そこで質問があります、使用中リンク不良の画面が時々出ます。
あまりにも出てしまうので、メーカーに聞いたところUSB接続コード確認とリセットボタンを押してくださいとの回答でした。接続コードは問題がないようです。
バージョンアップも最新版にしています。
本体が悪いのか?ドラレコが悪いのか切り分けしたいのですが、お力をおかしください。
宜しくお願いします。

書込番号:18955920

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:442件

2015/07/12 11:48(1年以上前)

リンクなしのND-DVR1使用なので、お力になれそうもありませんが。

リンクエラーが走行中突然出たり消えたりするのでしたらリンクケーブルや電源ケーブルの接触不良も考えられるかもしれませんね。
電源ケーフルが原因だとしたらエラー発生時の録画も途切れているのかな?

エンジンON時だけしか出ない、一旦出たらエンジン再始動するかドラレコ電源入切りしないとリンク復活しないとかならナビかドラレコの問題かもしれません。

なんらかの発生パターンとか分かればメーカーで実機確認などしてくれるかもしれませんね。

書込番号:18958859

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/07/14 02:35(1年以上前)

こんばんはぽんきちさん。あれやこれやで購入後落ち着いていません。
エラーは突然発生します。
走行時が多いみたいです。
しばらくすると、エラーは消え何もなかったのようです。確かに発生時の画像は映っていません。
一応、ケーブルを挿し直してみました。何だか順番があるみたいで最後にケーブルをさして下さいと取説に書いてありました。
心当たりはこれ位ですね。
一応挿し直して様子見です。
でも、このレコーダーは何だか設定に反しているような気がします。
上書きしないでファイルがいっぱいだとか、ドア閉めるたびセキュリティ反応ですね。
皆様方のお陰で設定し直したら、一応動作は少なくなりましたが。

書込番号:18964298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:442件

2015/07/14 22:44(1年以上前)

リンクエラー時の録画が出来てないのでしたらドラレコ電源が途切れてナビと通信できなくなりエラーが出ているのかも。
そうなると電源ケーブルが怪しいのかな?

私は業者に取付けてもらったので、仮にナビと連動させていて同じ様な録画出来ない症状が出たら業者にリンクケーブルのナビ側コネクタと電源ケーブルの車両側接続を確認してもらうかもしれません。

書込番号:18966750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/07/16 04:13(1年以上前)

お早うございます。
ポン吉郎さん
自分で取り付けたのですが、電源自体の供給は問題ないようです。
わたしじしんは、usbがやたら緩いので気になっています。
差し替え後は、今の所リンク異常は出ていません
リンク異常が出る際にナビの設定画面が出ている事も何かおかしいな?
と思うところです。
制御的に楽ナビプラスNDDVR1のプログラムのような気がしてなりません。
あくまでも憶測でしか無いのですが
発生するタイミングが掴めていないのが残念な所です。

書込番号:18970285

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2015/07/17 19:46(1年以上前)

私はDIYでつけましたが問題なく快適に動いています。
接続周りが怪しいのでUSBかもしれませんね。
私のUSBは緩いという感じはありませんでした。少しコネクタを挟んでキツくしてみてはいかがでしょう。

書込番号:18974997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/07/17 20:06(1年以上前)

こんばんは
皆様方、ご意見を頂戴しありがとうございます。
色々伺っていますが、サポセンに聞くのも手と電話してみました。
問題となっていますリンク不良ですが、本日もまた発生してしまいました。
仕方なくサポセン時間に間に合い電話して尋ねてみました。
ポン吉郎さんの言われていた、電源断に要因と言う回答を頂ましたがわたくし供給側と思っていましたが本体のコネクターを状態を指摘されていました。
何だか頼りない電源と思っていましたが、一応爪もついておりますし接触不良?
とも思いましたが入れ直し繋ぎ直してみました。
走行していないので今後様子を見てみたいと思います。
イベント発生については、やはり段差を通り抜けると発生してしまい、低感度にしたのも無駄でした。
イベントファイルが沢山出来ると、起動時に毎回お知らせする機構になっているようです。
折角上書き設定ですので、うっとおしく止めてもらいたいなと思いましたが仕様で出来ないそうです。
業界者さん、下からさしているのでコネクターとは気が付きませんでした。
やってみたいと思います。

書込番号:18975051

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3066件 楽ナビ AVIC-RZ09の満足度4

2015/07/22 20:49(1年以上前)

ケーブル接続をはじめから直してみました。
その結果、イベントやリンクによる不具合は発生しなくなりました。
SDカード内にファイルが出来ている中、いくつかのファイルは見ることはできません。
きっと接触不良時にできたファイルなのかな?と勝手に思っています。
しばらく様子を見てみようかなと思ってます。
取り付け位置、接続等々色んな可能性を考えていましたが接触不良だったら施工ミスですね!
皆様ありがとうございました。

書込番号:18989869

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RZ09
パイオニア

楽ナビ AVIC-RZ09

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年11月上旬

楽ナビ AVIC-RZ09をお気に入り製品に追加する <440

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る