『DCT特有の音??』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『DCT特有の音??』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
レジェンド 2015年モデル 415件 新規書き込み 新規書き込み
レジェンド 2004年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
レジェンド 1996年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
レジェンド(モデル指定なし) 556件 新規書き込み 新規書き込み

「レジェンド」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
レジェンドを新規書き込みレジェンドをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

標準

DCT特有の音??

2015/06/17 00:57(1年以上前)


自動車 > ホンダ > レジェンド

クチコミ投稿数:877件 みんカラ 

ちょっと運転していて気になったので質問させていただきました。

発進時にエンジンルームの方(車前方)からゴロゴロというかゴーというか音がするんです。

ネットで検索してみるとDCT特有の音のようで仕様と言われればまあそうなのかな?と。

みなさんのレジェンドはどうでしょうか?特に話題になってないところからするとうちだけのような気も。

今週1ヶ月点検があるので付いて行って担当の人に聞いて見ようと思います。


 気になっている点を除いては総合的に良い車だと感じています。

自分が免許を取って家のクルマを運転するようになり、インスパイア(CP3)→アコードハイブリッドそしてレジェンド。

普段はN WGNに乗っていますが、やっぱり格が違う、作りが違うなぁと。

ドア閉める音から内部、シートに至るまで差を感じさせられました。

早くグッと踏んで加速してみたいです。

書込番号:18878963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:19件

2015/06/17 11:04(1年以上前)

こんにちは。好奇心旺盛君 さん
当方ヴェゼルも同様の音がします。
発進時の半クラッチの音だと思います。
家族車のVWジェッも発進時の時々同様の音がする時があります。(VW車はクラッチをスパッとつなぐので音はあまりしませんが、その代わりノッチがあります。)
ご参考まで。

書込番号:18879799

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/06/17 12:16(1年以上前)

ABSの初期作動音という可能性はありませんか。
昨今の上級車種だとほとんど音がしないようになっていると聞きますので,違うかも知れませんが。

書込番号:18879965

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件 みんカラ 

2015/06/17 21:30(1年以上前)

kouyuipapaさん 書き込みありがとうございます。

やはりDCT特有の音なんでしょうか。

そこまで気になる音でもないので、「仕様」と思っておいた方が精神的に良さそうです。

書込番号:18881544

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:877件 みんカラ 

2015/06/17 21:33(1年以上前)

をーゐゑーさん 書き込みありがとうございます。

ABSの初期動作音もこんな感じなんですか。知りませんでした。

アコードハイブリッドの時はこんな音しなかったのでDCT特有の音かな?と思っていました。

点検の時にちょっと聞いてみます。

書込番号:18881557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/19 20:03(1年以上前)

遅レスですね!。

アコードHVからの乗り換えは同じですね。

個体差?なのか自分が鈍感なのかは分かりませんが、エンジンルームからは????異音は感じません。

セレクターをバックにした時に”一瞬反応が遅く”感じる事がありましたが・・・・・もう慣れました。

知人のフィット3HVでは発進時結構”ガリ”と音が鳴っていると1ヶ月ほどしたら発進出来ずになりました。

結果は、DCT本体交換でした。

サービススタッフ曰く、DCTの噛み合わせ不良で噛み込んでしまってロックしたと。

レジェンドのDCTとは規格が違いますので・・・・・、それとモルモット?(購入者)が少ない為、中々情報が出て来ないですね。

書込番号:18887645

ナイスクチコミ!2


霜降さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/20 19:09(1年以上前)

おそらく、ジャダー(judder)といわれる、摩擦によって動力を伝達するクラッチにおいてスムーズに力が作用せず、異音や振動を起こす現象です。
DCTはその構造上、2組のギア(奇数段と偶数段)とクラッチが同軸上に配置され、停止時から走り出す場合、半クラッチ状態を経て完全につながります。
その後、奇数段と偶数段をクラッチで交互に切り替えて変速します。
経験上おわかりの通り、入力(エンジン)と出力(ホイール)の速度差が最も大きい、ゼロ発進時にスムーズな加速を行うため、半クラを必要とし、ジャダーが発生します。
i-DCDは、モーターによる発信(EVモード)の際は半クラを必要としませんが、エンジンが始動、回転している時の発信は半クラを行います。
したがって、EV/HV、それぞれのモードでの発信において、音の出方に違いがあれば、ジャダーであるかどうかの判断ができると思います。
なお、ジャダーは修理や調整を試みても、改善しない場合が少なくないので、我慢するか、DCT自体を交換するしかないと考えます。
ちなみに、当方もDCTユーザですが、気になる音はまったくしません。
残念ながら、スレ主さんのクルマの当たり外れの問題か、HONDAのDCT固有の症状かは、判別できませんね。あしからず。

書込番号:18891078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/20 20:12(1年以上前)

レジェンドのDCTって湿式7速のDCTですよね。

乾式7速のi-DCDと同じに考えるのは構造が違うので間違っているように思います。

因みにゴルフ7Rの湿式6速のDCTではそんな音はしませんね。

書込番号:18891287

ナイスクチコミ!7


霜降さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/21 21:55(1年以上前)

ディープブラックなゴルフ7Rさんのご指摘を受けて、調べてみました。
レジェンドのDCTは湿式なので、ジャダーは発生しにくいかもしれませんね。
http://www.honda.co.jp/factbook/auto/LEGEND/201411/P17.pdf

しかも、2速発進のようです。BMWやMBのように。(DCTでなくトルコンですが)
http://clicccar.com/2015/04/04/301084/2/

スレ主さんは一度、ディーラーで診てもらう方が無難なような気がします。
また、音のする箇所がDCTではない可能性も疑ってみる必要を感じます。
ちなみに、ABS(昔、プレリュードに日本で初搭載されたころはALBと言ってました)は作動時以外に特有の変な音はしないはずです。

書込番号:18895297

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件 みんカラ 

2015/06/21 21:56(1年以上前)

鉄人11号さん 返信ありがとうございます。

フィット3は色々ありましたよね。自分もレンタカーで乗ったことありますが、

そういえば結構ゴリゴリ言ってたような気がします。

フィットとは規格が違うんですね。知りませんでした。ありがとうございます。



霜降さん 返信ありがとうございます。

解説ありがとうございます。

そこまで大きな音ではないのでこのままでいいかな?と。

実は今日、1ヶ月点検終わってから乗ってみたんですが、音が特に気になりませんでした(笑)

気分の問題もあるんでしょうが、なんなんでしょうかね。様子みたいと思います。



ディープブラックなゴルフ7Rさん 返信ありがとうございます。

構造が違うんですね。知りませんでした・・・



書込番号:18895302

ナイスクチコミ!1


正ひろさん
クチコミ投稿数:1件

2015/06/23 18:51(1年以上前)

自分のレジェンドも似たような音がします。

特にに発信時(エンジン停止、モーターのみ)に大きいような気がします。 ゴーというかズーっていうか何かが擦れている様な感じですね。 ゴリゴリと言えばそう聞こえなくもないですが・・。

書込番号:18900940

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > レジェンド」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レベル3の課題か? 12 2021/03/28 7:50:11
これってどうなんでしょうね 6 2019/12/16 20:13:10
電動パーキングブレーキの異音 7 2018/11/11 19:20:56
ヘッドレスト 6 2018/08/30 20:54:22
こんな素晴らしい車が・・・ 18 2018/10/05 23:12:48
ベンチレーション機能 9 2015/09/21 18:21:18
DCT特有の音?? 10 2015/06/23 18:51:16
年度内に納車完了!! 3 2015/04/15 18:20:59
やっと納車でした。 2 2015/04/08 21:27:34
納車されました。 14 2015/04/08 17:43:04

「ホンダ > レジェンド」のクチコミを見る(全 556件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レジェンド
ホンダ

レジェンド

新車価格:680〜724万円

中古車価格:54〜474万円

レジェンドをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レジェンドの中古車 (全3モデル/125物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング