『改めてCX-3の後部席』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『改めてCX-3の後部席』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ369

返信34

お気に入りに追加

解決済
標準

改めてCX-3の後部席

2015/03/11 13:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:59件

CX-3を購入された方、購入を考えている方、それ以外の方もCX-3の後部席、正直どう思っていますか?
人によってライフスタイルやステージ、取り巻く環境によって違いは絶対ありますが、それらをトータルで見て感じた時にやっぱり狭いと思いますか?

書込番号:18567037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/11 13:07(1年以上前)

こんにちは

スレ主さんが、レヴォお乗りなら、他人の乗ってる車の後部座席がどうの、とやかくいわなくていいと思うのはボクだけでしょうか?

書込番号:18567050

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 13:15(1年以上前)

里いもさん

こんにちわ。このニックネームは車のレヴォではありません。紛らわしくてすみませんf(^_^)

書込番号:18567076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:19件

2015/03/11 13:28(1年以上前)

後部座席の座面が高い分デミオより広く感じますよ。横幅が大人五人はきついでしょうが4人なら十分だと思います。トランクルームが狭いです。運転するには最高の車です。4人家族なら良いのではないでしょうか?

書込番号:18567111

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件

2015/03/11 14:47(1年以上前)

実際に後部座席に座ってみましたが175cmの身長の私では問題ありませんでした。
というか座席はふわふわで居心地がよかったです。

書込番号:18567273

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/11 14:50(1年以上前)

エスティマからの乗り換えで納車待ちの者です
私の場合は週末の乗車人数が数年前までは5人でしたが、子供も大きくなり今は週末2人で後は通勤で1人になったので、エスティマの用な大きな車は必要なくなり燃費などを考えコンパクトな車を探していました、しかし1人〜2人しか乗らないと言っても軽自動車では物足りないし、デミオは見た目が少し小さいし、そんな時にCX3が出ると雑誌で見てこれだ!と思い契約しました
デミオとは室内空間はほとんど変わりないけど若干後部席高くなっていて座ってみましたが、広くはありませんが狭過ぎるとはおもいませんでした
ま〜後部席に乗る人が常時居るのであればCX5の方が良いでしょうが、たまにしか後部席を使わないのであればCX3で充分だと思います。

書込番号:18567275

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/03/11 15:05(1年以上前)

>CX-3の後部席、正直どう思っていますか?

率直な感想は・・・
デミオと同じだなぁ。です。
(多少は違うのかも知れないけど)

デミオで不便を感じないので、
これで充分。です。

書込番号:18567300

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 15:21(1年以上前)

皆さん御意見ありがとうございました。やはり後部席のスペースは大袈裟に考えるほどではないですよね。こう言う意見が購入にあたっての大事な後押しになります。じっくり検討します、ありがとうございました(^^)

書込番号:18567340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2015/03/11 15:29(1年以上前)

>人によってライフスタイルやステージ、取り巻く環境によって違いは絶対ありますが、それらをトータルで見て感じた時にやっぱり狭いと思いますか?

初代アクセラからの乗り換え予定です。
嫁と幼児の子供の3人家族で、後部座席には現在と同じように嫁と子供が使う予定です。
初代アクセラと数値はほぼ同じで、現時点でもまぁ問題なく使えてますので、大丈夫と判断しました。
(おむつ替えとかは、やはりミニバンや背の高い軽の方が良いと思いましたが)


広いか?と言われれば広くはないよと、狭いか?と言われればそこまでは狭くはないよ、という感想です。
デミオよりは前方視界が良かったので、カタログ値よりは良く感じました。

マツダ車に乗り継ぎたかったのとディーゼルで遠出をしてみたかったので、広さは妥協した点です。
広さを優先したなら他車を選んでたと思います。




書込番号:18567356

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 15:38(1年以上前)

arisan2011さん

判りやすいコメント大変ありがとうございます(^^)
何か安心感を感じます。

書込番号:18567377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 16:16(1年以上前)

カローラフィールダーからの乗り換えですが、特に狭いとは感じません。
狭いと感じるなら別の車を買ってるでしょうから、これで十分足りてます。
むしろ、ピッタリのサイズって感じです。

書込番号:18567449

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 16:26(1年以上前)

KING かずさん

ありがとうございます(^^)
親近感を抱きます。
更に後押しになりました。

書込番号:18567474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


KOREILさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/11 17:08(1年以上前)

後部座席はチャイルドシートなので狭くても大丈夫だろと思って購入しましたが、実際はシートベルト雌側がシートの中に入っており、チャイルドシートからの差し込みは困難。

後部座席へチャイルドシートを予定されてる方は一度試してみて下さい。

書込番号:18567569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/11 17:55(1年以上前)

レヴォマンさん

こんにちは。後部座席の広さは気になりますよね。

私も、MS−ズゴックさんと同じ理由で4年前にエスティマからコンパクトカーに買い替えをしました。
サイズダウンはしたいけど、質感は落としたくない。結果、MINIクロスオーバーを購入したのですが
そのタイミングでCX−3があれば、CX−3にしていたかもしれません。
来年、残価設定ローンの最終年になるため、CX−3は候補として検討中です。

燃費の良いクリーンディーゼルの1.5Lターボ、デザインと質感の良さ、本当に良い車だと思います。
後部座席がヴェゼルくらいあれば、悩みは無くなりますよね。
ディーラーの展示車に乗ってみましたが、広くはないけど、膝のゆとりは許容範囲かなと思いました。

書込番号:18567690

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 18:11(1年以上前)

ココ・ナッツさん

いろいろな経験談ありがとうございます。
これで後部席の悩みは無くなりました(^^)

書込番号:18567736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/11 18:39(1年以上前)

わたしも唯一、後部座席のスペースは気になりました。
私は身長172cmで後部座席に座ると、膝から運転席まで握りこぶし半分のスペースでした。大きな体格の方はきついでしょうね。
頭から天井までのスペースは十分でした。
うちは4人家族で、後部座席は子どもがメインで座ることになるのであまり心配していません。
トランクスペースは狭いと思いましたが、フレキシブルボードを取れば、15cmくらい深いスペースが広がるのでスペースは十分かなと思いました。

書込番号:18567812

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/11 21:01(1年以上前)

先日実車見てきました。
後席の足元は狭いですね。足は組めない。ただ、つま先は前席の下にスッポリ入るのでまだましかな。それより幅が狭い。まんまデミオですね。
あと、背もたれが立ち過ぎで正直長時間は勘弁してほしい。
荷台も想像以上に狭くガッカリ。

書込番号:18568278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:45件

2015/03/11 21:21(1年以上前)

小学校6年生の子は、少し狭いと言っていたので、長距離にはむかないと思います。
CX-5の小型版と期待していましたが、違うくるまですね。実用性よりも、大きくデザインに振った車。まあ、やっぱり、格好いいですけどね!

できれば、ディーゼルで、4人がロングドライブが楽しめる、日本にあったサイズの車を1台、ラインナップして欲しいな〜

書込番号:18568358

ナイスクチコミ!10


と〜とさん
クチコミ投稿数:33件

2015/03/11 22:07(1年以上前)

CX-5かCX-3かで悩んでいる身長175cmの者です

私が後部座席に座った感じ、圧迫感を感じたので長距離乗る(乗せられる)のは勘弁して欲しいと思いましたね
短距離なら問題ないでしょうが、長距離移動の場合は成人男性にはツライと感じました

書込番号:18568555

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 22:20(1年以上前)

皆さん参考になるコメントありがとうございました。
CX-3はターゲットがカップルやヤングファミリーなので後部席は小さいお子様が快適に乗れる感じですね。納得できました(^^)

書込番号:18568596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2015/03/11 23:34(1年以上前)

CX3のコンセプトとして成人男性が後ろに常時乗ることを想定しているでしょうか。長距離ならなおさら。あくまで個人的見解ですが、私なら迷わずCX5ですね。駐車場などの制約がなければですが。

書込番号:18568872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/03/11 23:41(1年以上前)

>スレ主さんが、レヴォお乗りなら

里いもさん、スレ主さんに謝るべきでしょう。
またいつものほっかぶりですか?

書込番号:18568905

Goodアンサーナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:59件

2015/03/11 23:54(1年以上前)

do the bestさん

私は後部席に成人男性を乗せる機会は限りなくゼロに近いんでCX-3になりますね〜(^^)
コメントありがとうございました。

書込番号:18568961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2015/03/12 00:02(1年以上前)

佐竹54万石さん

フォローありがとうございます(^^)
里いもさんの事、忘れていました(笑)
ちなみに私が今乗っているのはトヨタbBでした。
里いもさん残念(^^)

書込番号:18568985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2015/03/12 03:48(1年以上前)

デザインを優先した車だからそんなに広くする必要は無いですね。
広さが一番重要なら1BOXにすれば良い。
一連のマツダ車はデザイン優先で他の広さを中途半端に
求めている事なかれ主義が無いのでさっぱりして好感が持てる。・

惜しいのはフレームがデミオと共通だから仕方ない部分もあるが
デミオに対して更にフロントを伸ばしたので5センチくらいでも
後方を伸ばして可能なら後席スペースを5センチ広げ
全体がもう少し伸びやかになった方が良い気がする。
後席背もたれが少し経ち気味で窮屈に感じそう。
しかしデミオより後席の開放感はあるのでデミオほど窮屈感は無いと思う。

2L並みのパワー(トルク)・ハイブリッドを超える燃費
質感の良い内装・数々の安全性・・・・
リセールバリュー考えたら決して高い車では無いと思う。
また燃料が高くなってきそうだし・・・
ハイブリッドは高い電池とインバーターの寿命があるから
長く乗ると決して安くは無い。

アルファードハイブリッドでひどい目に遭った。
CVT交換60万円、インバータ50万円!なんだそれ・・・
速攻で売った。

書込番号:18569258

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:145件

2015/03/12 06:09(1年以上前)

こんにちは(^_^)。 コンパクトであるが故のメリットも非常に多い車ですよ


ね。(取り回ししやすい。デザインにキレがあり格好良い等々)


4人乗車時の長距離旅行はレンタカーでと割り切った場合、CX5との価


価格差があまりないのが多少気になるところかも。しかし、5人乗車のそれであれ


ばCX5乗りの人も多分レンタカーを借りるのであろうと考えると、考え出したらきりがない。皆さん


仰る様にやはり最後は後席を使う頻度がポイントとなるのでしょうね。


横道に逸れますが、こういった話題の時の「長距離」って、皆さん片道何

Km位を想定されているのか気になります。 私は75Km以上位です。


失礼致しましたm(__)m




書込番号:18569338

ナイスクチコミ!0


ACOS-4さん
クチコミ投稿数:5件

2015/03/12 11:25(1年以上前)

スレ主さんが自問自答している↓

>私は後部席に成人男性を乗せる機会は限りなくゼロに近いんでCX-3になりますね〜(^^)

 という答えの通り、この車は、そういう割り切ることができる人向けだと思います。

 ロードスターを買うのに近い感覚ですね♪

書込番号:18569936

ナイスクチコミ!5


ttetytさん
クチコミ投稿数:2件

2015/03/12 11:30(1年以上前)

こんちにちわ 僕もCX3買うつもりで試乗しましたが想像以上に後席と荷室が狭いので断念しました。
身長は175センチですが、僕の運転ポジションだと膝が少しめり込む状態になります。
後席も少し立気味なので子供でも中長距離は厳しいかなと思います。
リクライニングがあれば検討したんですが・・・
荷室も隔壁があるので狭いです。
でも1人か2人だけの使用で割り切れば素晴らしい車だと思います!
正直欲しいけど実用性がないのが残念です。

書込番号:18569945

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2015/03/12 13:26(1年以上前)

ACOS-4さん

>スレ主さんが自問自答ている

皆さんのアドバイスのおかげで、その様な結果に至りました(^^)
ありがとうございました。

書込番号:18570244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ハイウェイダンサーの車インプレ 

2015/03/12 23:04(1年以上前)

私は身長175センチですが、膝のスペースは余裕が無いですがヘッドクリアランスは余裕があるので圧迫感はないです。
後席は少し高くなっているのとシートクッションが今までのマツダ車と比べると柔らかめで結構座り心地が良いと思います。
荷室は狭いのでゴルフバッグは入らないでしょう。

ttetytさんへ

私も身長175センチで、かなり肘に余裕があるステアリングポジションをとる私ですがベストなポジション採れましたよ。
恐らくステアリングを手前に出してないのでは?CX-3はこのクラスとしては驚くくらいに相当手前までハンドルが伸びますよ。

書込番号:18572059

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2015/03/13 07:06(1年以上前)

この間、試乗しましたが後席の広さ自体はデミオより若干広く感じられましたが気になったのは座面の長さが不足気味のように思えました。
これでは長時間の移動は疲れるかもしれません。
コンパクトカーに多いのですが後席の空間を広く見せるためにシートの座面長を短くしているみたいです。

それと助手席に座った営業の人が腰が痛くなったと言ってました。
腰痛持ちらしいのですが気になりましたね。
ちなみに私は何ともありませんでした。

車をの快適性は広さよりもシート形状を重視されるのが宜しいかと思います。

書込番号:18572735

ナイスクチコミ!3


chmod775さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/13 12:55(1年以上前)

先日、展示車乗ってみましたが、後席もですけど、前席の幅がないですね。助手席が、随分近い?
コンパクトカーベースだから当たり前なんですが。
それにしてもヴェゼルは、もう少しワイド感あったような。

書込番号:18573537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/03/13 18:57(1年以上前)

本日展示車見て来ました。間近で見てエクステリアはとても気に入りました♪
気になってた後部座席は、想像以上に狭かったです…ただそれ以上に引っ掛かったのは、先にも書かれてる方がいらっしゃいましたが後部座席の背もたれの角度です、楽にもたれて座る感じではないですね…せめてもう少し角度があれば(><。)
走行中に後部座席に載られた方居られないですかね?カーブで横Gかかった時どんな感じでしょ?
購入検討してましたが、もう少し思案する事にします(u_u)

書込番号:18574279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/14 02:40(1年以上前)

座面が長いと背の低い方だと背もたれに届かなかったりしますよ。
背の高い足の長い人ばかりではないですよ

書込番号:18575683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/19 10:53(1年以上前)

妻と二人で見に行きました。外見はかっこいいですが、後部座席の狭さにびっくりです。子供が小さい家族や二人しか乗せない人でしたら問題無いと思います。後、どうしてもディーゼルのカラカラ音が、我が家では即却下でした。でも外見は本当にかっこいいですね!

書込番号:18594295

ナイスクチコミ!8


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:39〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,312物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング