『最近』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-3 2015年モデル

『最近』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-3 2015年モデル絞り込みを解除する


「CX-3 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-3 2015年モデルを新規書き込みCX-3 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ259

返信47

お気に入りに追加

標準

最近

2016/07/01 15:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-3 2015年モデル

クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

さすがにライバルのヴェゼルには負けますが(笑)地元でも通勤途中や休みの日にcx-3とすれ違う事が多くなって来たと感じます(あんまり売れてないと思ってましたが…)
1番多いのはセラメタで次がホワイト、レッド、ブラックを見かけます。
やはり好きな車なのでcx-3を見つけるとテンションが上がります!

まぁ、マツダの車を見つけたら目で追ってしまいますけどね(笑)

書込番号:20001894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
Hick.comさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/01 15:54(1年以上前)

2週間後に納車を予定しているものです。今の車で町を走っていてもたまに見かけるCX-3にテンションがあがります。
こないだ近所のスーパーで、購入したのと同じソウルレッドが止まっていましたので、ずっと眺めていましたが、やっぱりカッコいい!!
デミオやCX-5などMAZDAの車には何か目がいっちゃいますよね。
納車が待ち遠しい今日この頃です。

書込番号:20001964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/07/02 07:40(1年以上前)

>Hick.comさん
いいですねぇソウルレッド!
たくさん走ってない方がいいんですが、でもすれ違うとテンションが上がるとゆー笑

納車されたらお互いcx-3ライフを楽しみましょう!

書込番号:20003776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/06 15:04(1年以上前)

自分、セラメタです。
購入時、ホワイトとめちゃ迷ったのですが、
やっぱ最初に見た時のちと今までにないカラー
や光沢が印象に残ったので・・・

納車後も、何度かディーラーに足を運んだ際、
倉庫に納車を控えているcx3は殆どセラメタでした。(笑)

納車後、三ヶ月を迎えようとしていますが、
いまだに、自分のcx3をマジマジと観察して
しまうほど、見惚れてしまう時間があります。

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

書込番号:20015852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/07/06 15:10(1年以上前)

>考ちゃんさん
自分もセラメタです!朝から夕方から夜、晴れの日、曇りの日でカラーが変わる面白い色ですよねー!
ただ曇りの日や夜は明るめのグレーになり笑、ホワイトパールの輝きには負けてしまいますけど…ねぇ笑

書込番号:20015864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2016/07/06 20:55(1年以上前)

>いまだに、自分のcx3をマジマジと観察して

通勤で使えないので、立駐内のセラメタをチラッと見るのが習慣になってます(笑)

書込番号:20016551

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2016/07/06 21:14(1年以上前)

地元のせいか?マツダDが近くにあるせいか? けっこうCX-3多いです。
やっぱり8割はセラメタ・ソウルレッド・ホワイトですが、意外とブラック・ブルーもちょくちょく見ます。

書込番号:20016623

ナイスクチコミ!5


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/03 22:58(1年以上前)

最近日本市場に於けるマツダの販売不振が顕著なようです

5月 59.2% 対前年比
6月 54.4% 対前年比

前年の半分しか売れてない........
7月の動向が気になるところ.

6月の車種別販売数で、ベスト40にランクインしたマツダ車は、22位のデミオだけです
しかも、前年比62.6%と、38%もダウンしてます

新型がでると、暫くは好調なのですが、時間が経過すると値引きが渋いので一気に急降下するみたいです
新型を次々と投入し続けるしかないでしょうね
時間が経過した車種は、次第に中心から外れていきます

秋以降には、超カッコイイCX4投入確実なようです
中国で先行発売になり、遂に正体が見えてきました

書込番号:20088910

ナイスクチコミ!3


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/03 23:24(1年以上前)

一方、マツダ車の国内販売不振の為、CX-4見送りの報道もあり、混沌としてきました

http://autoc-one.jp/mazda/special-2806313/

書込番号:20088996

ナイスクチコミ!3


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/04 05:35(1年以上前)

>通勤途中や休みの日にcx-3とすれ違う事が多くなって来たと感じます

年月 CX−3販売台数

2016年
6月 1522
5月 1,422
4月 1,006
3月 2,317
2月 3,247
1月 2,915

2015年
12月 1,537
11月 2,088
10月 1,005
9月 2,984
8月 2,323
7月 2,722
6月 2,807
5月 3,286
4月 3,259
3月 5,503
2月 2,506

CX-3の時代はもう終わってます。
月間販売目標3,000台だそうですが、もう無理でしょう
新発売時直後と、マイナーチェンジ直後に波がある程度で、直近は低迷中で、それが常態になりつつあります

書込番号:20089315

ナイスクチコミ!4


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/04 06:10(1年以上前)

CX-3の販売台数を見れば明らかですが、2015年9月でCX−3の勢いは終わってます
2015年12月24日にマイナーチェンジで、少し盛り上がりましたが、月間販売目標には届かず

販売は不振ですが、累積の販売台数は増えているのですから、以前よりも見かける数は多いはずです
ただ、個性的な車であることが受けたと思われるだけに、数が増えると没個性感が強くなり販売にブレーキをかけるでしょうね

更にデザインの良いCX−4が投入されたとすると、CX−3やCX−5を食うことが確実でしょう
そうなると、CX−3の月間1000台割れもありうる事態
共食いになりかねないだけに、今の状況では難しいかな.....って気がします

国内販売は不振でも海外は好調で、マツダ全体は6%程度の落ち込みと言われてますので、「値引きしてまで売らない」という方針に変更はないと思います

書込番号:20089341

ナイスクチコミ!5


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/04 12:36(1年以上前)

無理して売らないスタンスは
変えないだろうね
国内では若い人が車買うどころか
免許も取らない時代に
なってきたから売れる台数が
限られる
なら利益率あげるしか
生き残りの道はない
あとは毎年新技術等を入れて
欧州車の様に何年モデル
みたいにしていくんだろうね
なので新技術も即採用できる
様にパーツの共通化をしている
投資ファンド等が評価
してるのは、その辺りらしいが…
もはや昔のように車が
男のステータスシンボルでも
ないのは、ちと寂しいな

書込番号:20089969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/04 20:36(1年以上前)

>「値引きしてまで売らない」という方針

これは顧客無視なんですね
ユーザーの不利益なんか.....知ったことかということ

新型にモデルチェンジした直後は、「値引きしない」でも良いんですよ
しかし、時間が経過すると、次のモデルチェンジが迫って来ますので、下取り価格が下がります
特にマツダ車の場合、値落ちが激しいのですから、後から買ったお客は大変損をします

買って数ヶ月でモデルチェンジということも有り得るからです

するとその乖離を埋めるのは、応分の値引きです

最初は価格が固くても良い。
時間が経過すれば、少し下げていくのが、家電他でも常識です

値引きをすると済し崩しになるというのなら、小売り希望価格を少し下げるが値引きしないとか....
オプション品をサービスする代わりに値引きしないという手もある
日本の商売の基本ですよね

今のマツダの姿勢は違和感を感じます

これでは、モデルチェンジしてから時間が経過すると、販売実績が激減して当たり前ですよね
少々利益率を高くしても、売上が半分では挽回できないでしょうに

書込番号:20090924

ナイスクチコミ!2


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/04 20:50(1年以上前)

それで良いと思ってるんでしょ
目指せレクサス位じゃないんですかね
目指せドイツ車ってのを
やりたいんだから
嫌なら買わなきゃ良いだけのこと

書込番号:20090959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/04 21:04(1年以上前)

先々は新技術をアップロード
できる態勢にするんじゃ
ないかな
それなら納得出きるでしょ
(^ω^)b

書込番号:20090990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/04 21:09(1年以上前)

お、久しぶりに見たらいつの間にやらこんな返信が…笑

>HYBRID.さん
が必死なのは分かりますが…台数やら何やらはマツダの経営陣が考える事やと思いますし、心配しなくてもええと思いますよ!何てったって世界シェア1%目標の企業なので。

で、自分が言いたいのはこのレアな販売台数の車なのに、通勤や遠出で2〜3台は見かけるので嬉しいと言う事でして…

書込番号:20091006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/04 21:19(1年以上前)

正直珠にトヨタが羨む車
作るんだよね(^ω^)b

書込番号:20091042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/04 21:24(1年以上前)

>寺茶魔さん
みたいですね〜トヨタの営業さんも、マツダのデザインの車欲しいみたいすね〜。

書込番号:20091063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/04 22:28(1年以上前)

>レアな販売台数の車なのに、通勤や遠出で2〜3台は見かけるので嬉しいと言う事でして…

特殊な地域では?

私、毎日80km通勤していて、CX-3見かけるのは月に数回

ヴィセルはそこら辺中にゴロゴロ

前も後ろもヴィセルっていうのもよくある話

販売ランキング10位の車ですから多いのは確かですね

書込番号:20091266

ナイスクチコミ!1


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/04 22:33(1年以上前)

失礼誤記ですね

ホンダ VEZEL (ヴェゼル) です

書込番号:20091279

ナイスクチコミ!1


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/04 22:37(1年以上前)

>何てったって世界シェア1%目標の企業なので。

2%でしょ?

書込番号:20091289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:8件

2016/08/05 00:03(1年以上前)

ほっこりエピソード

めちゃめちゃ混み合う月曜日の郵便局
用事を済ませ、車道へ出ようと待機してるが
何分交差点近くの為、車の往来も多く
なかなか譲ってくれなくてイライラ・・・

ふとソウルレッドのcx3が見えて
偶然かもせれませんが、こちらを見るや否や
スッと止まってくれたんですよ。
やっぱ台数の少ない車種だけに、たまたま
目に入るcx3に観察したい欲が発動して
しまうのでしょうかね(笑)

好きなcx3に道を譲られて、なんかいい気分(笑)
自分も逆の立場ならやっぱり譲っているかな

゚+(人・∀・*)+。アリガト♪

書込番号:20091515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Hick.comさん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/05 12:55(1年以上前)

>HYBRID.さん
結局何が言いたいのですか?
マツダの車が嫌なら他を買えばいいだけの話。
わたしは今後どうなろうがCX-3を買ったことで後悔することはないでしょうし、マツダの経営方針はマツダの経営陣が考えるからほっときましょうよ。

あんまり熱くならないようにね!

書込番号:20092520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


GTーfourさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:7件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/05 14:01(1年以上前)

販売台数の落ち込みとか、ガクブル振動とかのネガキャンはもうおなかいっぱい、、、(´Д`)
ゲップw

書込番号:20092635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/05 15:31(1年以上前)

>考ちゃんさん
ほっこりエピソードありがとです!
同じ色はなんだか恥ずかしくて、違う色はまじまじと見てしまいますなー笑

>GTーfourさん
>Hick.comさん
暇人とゆーか、マツダの車にもこういう意味のわからんアンチがいるので、まぁ認められて来たとゆー証拠ですね!

書込番号:20092774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/05 20:55(1年以上前)

> Hick.comさん

はぁ?

熱くなってるのは自分でしょ.....(苦笑)

「我が選択に悔いはなし」???

カルト信者ですかw

書込番号:20093460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2016/08/05 21:46(1年以上前)

>HYBRID.さん

壊れる事が怖い、下取り価格や査定減が気になるなら、カローラやハイエースに乗って下さいな。
壊れる心配も少ないし、ポンコツになっても引き取りしてくれます。
で、ボディーにでかでかと自分の名前を書いて手放して下さい。
いつまでも海外で愛されて走り続けるでしょう。

私は一生マツダ車オーナーになることがないと思ってましたが、CX-3に乗り、マツダのクルマ造りに対する思いや、ディーラーの顧客サービスに、オーナーになってよかったと感じます。

まだ伝えたい事はありますが、まずはこれまで。

書込番号:20093602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Hick.comさん
クチコミ投稿数:25件

2016/08/05 22:09(1年以上前)

>HYBRID.さん
予想通りの返答で思わず笑っちゃいましたw
暇…なんですね。
これからも、CX-3のスレ盛り上げてください!

書込番号:20093674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/06 07:48(1年以上前)

>カカクコージーさん
>下取り価格や査定減が気になるなら、カローラやハイエースに乗って下さいな。

クラウンだろ〜が、アコードだろーが、プリウスだろうが、壊れませんよ

そしてそれらは、中古査定額も抜群

なんでカローラ?

アホじゃないの

書込番号:20094361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/06 16:26(1年以上前)

>HYBRID.さん
文章が悪いですよー!笑
マツダ嫌いなのは分かりますが、cx-3は走る上で致命的なリコールや不具合もない訳で…好きな人が乗ってる…それだけで良いではないですか?

マツダの先行き不安とか経営の姿勢とかに突っかかって上げ足を取っても荒れるだけだと思いますよ!
荒れるのが目的なら止めませんが

書込番号:20095402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/06 17:17(1年以上前)

>HYBRID.さん
あとやっぱりHYBRIDさんはcx-3が欲しいんでは?

確かに今マツダで買う場合値引きとか厳しいすよねーでもなるべく安く買う方法がない訳でもないですよ!

自分の場合ですが決算期に年次改良モデルのcx-3ですが、マツダのディーラーでは値引きも少なく車の下取りも低くて、Lパケ2WD300万超えしてましたが…
オートザムとアンフィニで競合させたら、詳しい事は書けませんが笑…自分の欲しいオプションフル装備のデミオくらいの値段になり買いました!

なので近くにオートザムやアンフィニがあると値引きや下取りアップは期待出来ると思いますよ!

参考までに…

書込番号:20095513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/06 20:17(1年以上前)

買えない人の僻みに
付き合うことも
ないわな!
クレームは買ってから
(^。^)y-~

書込番号:20095865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/06 21:09(1年以上前)

成り済ましは
CXX5で
ご自由に(^ω^)

書込番号:20096019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:10件 CX-3 2015年モデルのオーナーCX-3 2015年モデルの満足度4

2016/08/06 21:19(1年以上前)

★HYBRID.さん

書込番号:20090924より
>>「値引きしてまで売らない」という方針
>これは顧客無視なんですね
>ユーザーの不利益なんか.....知ったことかということ

値引きをすることが顧客満足って、どんだけ自分本位な考え方してるんだ?
「たかり」や「モンスタークレーマー」の発想だわ。
そんな偏屈な思考の変わり者に商品を提供したい企業や人はいない。
「お客様」になってもらいたくないよ。
逆の立場になって考えたらよくわかること。
物の価格=サービスの対価なんで、それに相応しくないと判断したら、消費者はその物を選ばなければいいだけの話。
確かにいい物が少しでも安く買えることは、買い手にとってはいい事だが、
商売は売り手と買い手が対等になって、お互いが満足することが基本。
そういった事を踏まえて「値引き交渉」があると私は考えるが。

あ、こんな事、クレーマーに言ってもわからないか・・・失礼。

ちなみに新車時から安く売られるクルマは、リセール(下取り)も安くなる。

>今のマツダの姿勢は違和感を感じます
過去のマツダ車は、値引きをして販売台数を増やそうとした結果、業績不振となり、
魅力ある商品を造る人、頭脳があってもカネが無いため世に送り出すことが出来なかった。
そんな悪循環を打破するために経営方針を変えて、消費者に魅力ある商品を提供する努力が、
今の経営方針となったんじゃなかろうかと思うが。

私があなたに「カローラ」を勧めたのは、万が一故障しても「どこでも」、「他社同クラスの車種に比べて」、
修理が安価で容易に出来る事だったんだがね。
納得出来ないのであればヨイショしてるアコードを乗っていたら?

それと、書き込みする際は、今一度カカクコムさんの掲示板ルールを把握してから参加するようにしてね。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html


☆まめたあぼさん
人のことを誹謗中傷するような事が許されなくて・・・
育てたスレを閉鎖させないよう言葉を選んで書いたつもりですが、
閉鎖になったら申し訳ございません。

>あとやっぱりHYBRIDさんはcx-3が欲しいんでは?
私は、車を買うことが出来ないくせにウンチク書いてるだけと見ました。
朝も早くから書き込みに勤しみ、昼間にマルチポストするほどの暇人。
あちこちから反感買うような書き込みしても尚反省しない・・・
本気で検討しているなら、自分の眼で、試乗で、気になる車を確認するだけの時間があると思いましたが。
車を買う事考える前に、社会人としてのマナーを身に着ける事が先だと思うんですけどね。
面倒臭いクレーマーには、これ以上関わらないほうがいいかもです。
私もこんなヤツにこんな関わりをしてしまった事が愚かだったかもです・・・(汗)


☆CX-3オーナーの皆様
お互いよきCX-3ライフを楽しみましょう!

書込番号:20096051

ナイスクチコミ!13


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/06 22:46(1年以上前)

逆にオープンプライスになった時に
そのクレーマーはメーカー希望価格
より高値で買えるのかな
ヤフー掲載の記事まるごとアップで
憐れったらないね(^。^)y-~
みんなCX3楽しもうぜ(^ω^)b

書込番号:20096280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/06 23:35(1年以上前)

どうでもいいけど、値引きしないってのは大嘘でしっかりするよ。
どっかの取材のしゅの字もしないヒョーロンカの受け売り書かれてもね。
大体、トヨタもホンダも値引きって言ってもディーラーオプションと抱き合わせってのが
普通。下取り無し、DOP無し、現金一括で見積もってみなよ。不人気車だって驚くほど値引かないから。一言、裸で見積もれ!って言えば良い。そこで15万も値引きゃ成功。
マットだのバイザーだのコーティングだの付けて大幅値引きなんて言っても騙し値引き
。あんなもん後からどうにでもなる。納得できなきゃ律儀にディーラーで買うこと無い。
CX-3、去年の5月に契約したけど、車両本体から一声10 万。DOPでナビSDだけ付けた。
これも値引きあり。他DOP しつこく勧められ付けりゃDOP価格の三掛けだと言われたけど
要らんでおしまい。
値引く値引かないは売り手の裁量。それが嫌なら買わなきゃいいんだよ。
あの、ヒョーロンカはねロードスター辺りホントは欲しいのだがマツダが歯牙にもかけないで冷たくあしらってるから報復に出てるんだよ。要はタカってみたけど相手にされなかったから乏してるって構図。スズキにも喧嘩ふっかけたけど結局尻尾巻いてマツダに的買えたけどこっちもダメ。
背景調べないで請け売りする奴が出てきてってパターン。

基本マツダは引かないがレクサス程締めていない。ってレクサスだって下取りで
調整してるから。
安く買いたき自分の脚で出向いて交渉しなさいな。

書込番号:20096390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/07 00:01(1年以上前)

>どうでもいいけど、値引きしないってのは大嘘でしっかりするよ。

これは大嘘

ディーラごとに差があるのが実態

基本は、昔のように「鬼値引きしない」だよ

書込番号:20096456

ナイスクチコミ!1


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/07 00:16(1年以上前)

>HYBRID.さん
>あとやっぱりHYBRIDさんはcx-3が欲しいんでは?

買おうと思えば、すぐキャッシュで買えるんだけど、車の内容が価格とバランスしてないような気がしてならない
ディーゼルのほうが給油が楽だろうと思う
HYBRIDだと、ガソリンも必要だけど、充電もあるんでめんどくさい
プラグインだと、200w引く工事しなきゃムリだけど、大した出費ではない

車は、前半分は良いけど、車の後ろ半分見たら幻滅
デミオ.........だよね

そして、105馬力って、パワー不足じゃね?って感じ

良い部分と、問題の部分、何とも言えない部分があって良く判らんというのが実際

書込番号:20096500

ナイスクチコミ!1


HYBRID.さん
クチコミ投稿数:72件

2016/08/07 00:29(1年以上前)

ただ最近は、プリウス、カローラFX、アクアなどが営業車にされてる例が多い

会社で乗って、更にそれらの車を自家用車にしようと言う気は、起こらないよなぁ..........

書込番号:20096526

ナイスクチコミ!2


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/08/07 01:21(1年以上前)

カローラFXって・・・

渋いのご存知ですね。

書込番号:20096612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2016/08/07 09:00(1年以上前)

値引き販売しませんって声高に言ってるのは販社ではなくメーカー。販社毎に対応が違うって事はメーカーの縛りがユルユルって事で実態は各販売会社に定価販売推奨します程度と容易に創造出来る。
販売会社毎に違うで終わらしている所でもうアカンよ。販売会社毎に違う所か客毎に違う。評論家の請け売りしか出来ない客はいいカモだろうな。

書込番号:20097052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/07 11:58(1年以上前)

値引きすると
車を卸さないって言われる
車種もあるらしいよ
直系じゃないディーラーの
場合…

書込番号:20097437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/07 14:34(1年以上前)

>HYBRID.さん
cx-3のデザインがあれなら、マツダスピード等のフルエアロにしたらデミオと差別化出来ると思うよ 笑

105馬力どーたらありましたが、cx-3は一応エコカーなんで。
軽油で燃費も高速だけならリッター22〜23とか余裕で出るし。
それに加速してしまえば高速も120キロくらいまではグイグイ走るし、坂道もガソリン車よりグイグイ登るし普段使いなら全然パワー不足は感じないですよ!

ただ、やはりハイブリッドではないので渋滞にハマるとかなり燃費が落ちるけど…リッター15くらいに 笑

書込番号:20097748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2016/08/07 14:36(1年以上前)

で…いつか…マツダはディーゼルハイブリッドを作るんかなぁ…出たら燃費凄そう!

書込番号:20097755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


寺茶魔さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:2件

2016/08/07 17:51(1年以上前)

超低速域がモーターは
きっと、アリだね(^ω^)

書込番号:20098082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2017/02/04 23:06(1年以上前)

2017年1月の販売実績が出ましたが、マツダはかなりの販売不振みたいですね(汗)

でも、前車もベリーサだったし、この度買い替えた車もCX−3で成約して納車待ちです。
(なぜかマツダ車のデザインに惹かれてしまいます(笑)
(ボディ色はセラミックメタルも考えましたが、もっと希少性が欲しいということで、
CX−3では町中で見かけたことのない、チタニウムフラッシュマイカにしました)

まぁ、マツダ車は実用性よりもどちらかというと遊び心をくすぐられるようなデザインや走りの
特徴がポイントだと思っているので、なかなか販売実績には繋がりにくいのかなとは
思っています。
(実家の両親からも、CX−3に決めたと報告したら、「あの遊び車か!」と言われました。


立体駐車場の関係で、ヴェゼルやC−HRは高さがダメということで、
CX−3一択になったのですが、運転の下手な私には荷が重いかもとは思いつつ、
ちょっと背伸びして決めてしまいました。
煤の問題など色々と心配ごとはありますが、きっとリコールやプログラムの書き換え
で何とかなると楽観視しています。

最近マツダの値引きが辛いとの事ですが、同じディーラーでもメーカー資本の所と、
地場資本でやっている所では全く値引き金額が違うそうです。
メーカー資本の所は、マツダブランドの向上の為、値引きを辛くして下取りになった時の
値崩れを防ぐ為に、一律で値引き金額が決められているみたいです。
(大阪で言えば、関西マツダはメーカー資本、大阪マツダは地場資本だそうです。)

メンテナンス等、関西マツダでお世話になっていたのですが、値引き金額が7万円、
下取り車も5000円。
大阪マツダでは下取り5万、値引き20万と金額差があまりにも大きかったので、
大阪マツダに乗り換えました(苦笑)
(私の場合、オプションをほとんどつけていないので、オプションを色々とつけている方は、
もっと値引きしてもらえると思います。(総額で30万以上はいけるんじゃないかな??)

大阪マツダのディーラーの方が言うには、「同じディーラーでも全国で一番値引きが良いのは
うちか島根のディーラーがトップクラスです」と言ってました。

書込番号:20630661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2017/02/05 12:22(1年以上前)

>ディープインパクト三冠達成さん
かれこれ一年半以上にチタニウムに乗ってるけど街中で遭遇したのはただの一回。
お、仲間発見!っと思ってどんな人が乗ってるのか見てみたらドアのとこに「試乗車」って
ステッカーが(笑)。これが最初で最後。
高速では東名の御殿場辺りで対向車が。向こうがパッシングして挨拶して来た。
おいおい、どんだけ少ないんだよ。このチタニウムって。
もうどうせならこの色廃盤にして欲しいな。希少性が高まる。(笑)

書込番号:20631901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件 CX-3 2015年モデルの満足度5

2017/02/05 20:14(1年以上前)

>aobasatsukiさん

そこまで希少なんですね(笑)
でも、それが狙いだったんで私としては゛良しっ”です。

チタニウムフラッシュマイカは、CX−3では実車を見たことがないのですが、
ようやくアクセラスポーツで見かけた際に、黒とグレーとブラウンを3色混ぜたような
色感に渋さを感じて決めました。

でも、新しく出た特別仕様車のNoble Brownにはチタニウムフラッシュマイカの
設定がないみたいなんで、案外このまま次のマイナーチェンジで
なくなるかも!?

そうなると、私やaobasatsukiさんは、さらに絶滅危惧種くらいの希少性が
出てきますね(笑)

書込番号:20633211

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マツダ > CX-3 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
過走行車の経年劣化とメンテナンスについて 6 2025/08/10 9:29:18
まちぼうけ999さんへ 1 2025/05/27 22:00:08
悲報 CX-3モデル消滅情報 5 2025/05/07 7:58:21
カックンブレーキ 3 2025/03/14 12:25:19
cx3異音 5 2024/08/09 12:52:01
中古の初期型について 11 2024/09/18 14:58:48
リコールについて 12 2024/05/17 20:23:26
天井のランプにスイッチがない。 6 2025/03/09 10:53:25
勝手にパーキングブレーキに入る。 10 2024/02/10 9:09:46
コンソールボックス 4 2023/12/29 10:54:53

「マツダ > CX-3 2015年モデル」のクチコミを見る(全 12985件)

この製品の価格を見る

CX-3 2015年モデル
マツダ

CX-3 2015年モデル

新車価格:227〜343万円

中古車価格:68〜322万円

CX-3 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <573

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-3の中古車 (1,326物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング