『アルトに乗ってる人教えて下さい。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト 2014年モデル

『アルトに乗ってる人教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する


「アルト 2014年モデル」のクチコミ掲示板に
アルト 2014年モデルを新規書き込みアルト 2014年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ355

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アルトに乗ってる人教えて下さい。

2016/11/08 02:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル

ノーマルエンジンで、ソコソコ走る車を検討したところ、アルトがよく走るみたいなのですが、乗り心地とか高速走行とかどんな感じでしょうか?
乗り心地とか高速を走った感じと言っても、軽四レベルの質問として教えて下さい。

書込番号:20372509

ナイスクチコミ!25


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2016/11/08 03:29(1年以上前)

少なくても、遅くて燃費悪くて、トラックなエブリイのそれもターボよりもマシです。

書込番号:20372539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/11/08 04:17(1年以上前)

軽さ故にロードノイズの侵入は多め、軽さ故に乗り心地も落ち着きがない。
しかし、軽さ故にNAの軽四の中では燃費が良く加速もいい。

その点でストレスはあまりありません。

書込番号:20372564 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:5件

2016/11/08 04:38(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
>JOKR-DTVさん
ありがとうございます。
中古ですが、698000円のアルトXを見つけてこれは安いのではと商談中。
ディーラーで試乗した感じでは悪くないでもちょっと試乗しただけでは分からないことも多い。
普通に走った感じては加速も良いし、座り心地も良いがもう少し踏み込んだり、高速とか走ったらどうなのかなと思い情報収集をしてます。

書込番号:20372574

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/11/08 07:21(1年以上前)

少なくとも走行性能で言えば軽自動車の中では上位クラスですよ。

背の高い車と比べて圧倒的な安定感があります。
Xグレードならスタビライザー装備してますし。

書込番号:20372712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 12:46(1年以上前)

高速.走行を念頭におき、この車を購入しました。
追い越し車線もストレス無く走行しています。
乗り心地はやや固め、走行音は以前に乗っていたD社のヶ自動車と同等で、あまり良いとは思えません。
AGSのドライブモードに違和感があるので、いつもマニュアルモードで走っています。

書込番号:20373377

Goodアンサーナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/08 12:50(1年以上前)

どこかのトトロンさん

ノーマルエンジン車をご検討でしたね。

私の意見はターボ車でしたので、参考から除外してください。

書込番号:20373387

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2016/11/08 14:07(1年以上前)

どの軽でも良いけど、軽に一人乗り(運転手だけ)と、3人、4人乗り、
そして、ほんの少しでも上り坂で比べてみれば、加速の違いに気が付くと思います。

アルトは車体重量が軽いので、アルトに3人乗っても、他の軽よりも軽いので、違いは明らかに感じられるでしょう。

逆に、軽さから来る路面の凸凹で、車体が上下に揺さぶられる感じを強めに感じるでしょう。

ミラーイースでも、ワゴンRでも、タイヤ空気圧を、10年以上前の新規格軽の出初め頃の推奨空気圧、2.0〜2.2気圧にすれば良化を感じますので、アルトのタイヤ、145/80-13(高扁平率でない)なら、大幅に良化が感じられるはずです。

私は、今の9年経過の軽の買い替えは、イースかアルトに絞ってます。

書込番号:20373581

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/08 18:22(1年以上前)

CVT
100km/hエンジン回転数目安、平地の場合
http://greeco-channel.com/car/100kmh_rpm_ranking_kcar/

120km/hになると大幅に回転数は上昇します。法定速度は考慮しないとして

書込番号:20374097

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2016/11/08 22:44(1年以上前)

>元・電波さん
>ウッカリボンヤリさん
>BananaKetchupさん
>[正]メカニック[義]さん
ありがとうございます。
私の条件からするとアルトXが良いみたいですね。
下のグレードとかも考えたのですがタイヤのサイズが違ったり、スタビライザーついてなかったりですが、違いに大きな差はあるんでしょうか?
乗り心地とかも変わってくるんでしょうか?

書込番号:20375024

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2016/11/08 23:00(1年以上前)

スタビ有りと無しで乗り比べたことは無いですが、無しでも全然問題ないので安定性は抜群です。
メーター読み120キロでも余裕でした。

ちなみに時速100キロでの回転数の理論値は、挙げられたサイトでは約2100回転程ですが、実際は空気抵抗との釣り合いの関係で平地だと時速100キロで3000回転弱位です。
CVTは高回転でのロスが大きいので、高速域だとどんどん効率が悪化します。
時速80キロ程度なら空気抵抗も比較的軽く、ギア比にも余裕があるため2000回転以下で走れます。

書込番号:20375099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:5件

2016/11/08 23:10(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
ありがとうございます。
私もスタビライザー装備の車に乗った事ないので良く分かりませんが、試乗した限りでは他の車との差は確認できませんでした。
タイヤのサイズが大きいのは走りが安定したり乗り心地が少し良くなるのではと考えてます。

書込番号:20375137

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:5件

2016/11/09 01:05(1年以上前)

アルトX購入に決めました。
>[正]メカニック[義]さん
>元・電波さん
>ウッカリボンヤリさん
>BananaKetchupさん
>JOKR-DTVさん
ありがとうございました。

書込番号:20375493

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/09 03:16(1年以上前)

現状機種ラパンCVTに乗ってます。

平地で100km/h到達から定速走行になると2200rpmになりますが、わずかな上り坂で3000rpmになります。

さらに傾斜がきつくなると3800rpm程度です。

書込番号:20375626

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:17件

2016/11/09 04:46(1年以上前)

応急用タイヤ収納例

https://www.youtube.com/watch?v=--MvtpsjYzw

書込番号:20375665

ナイスクチコミ!20


クチコミ一覧を見る


「スズキ > アルト 2014年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルト 2014年モデル
スズキ

アルト 2014年モデル

新車価格:84〜129万円

中古車価格:21〜205万円

アルト 2014年モデルをお気に入り製品に追加する <271

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルトの中古車 (全5モデル/4,871物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング