アルト 2014年モデル
271
アルトの新車
新車価格: 84〜129 万円 2014年12月22日発売〜2021年12月販売終了
中古車価格: 21〜205 万円 (2,017物件) アルト 2014年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:アルト 2014年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スズキ > アルト 2014年モデル
色んな車を試乗した結果、良く走るしデザインも何となく気に入りアルトを購入する事にしました。
最初は、親に保証人になって貰い新車をと考えてましたが、免許取りたてでヘタクソマークつきなので、中古のアルトにしました。
2014年モデル アルトS ブレーキサポートつき走行距離5300キロで修復歴はなしボディーカラーはブルーで、乗り出し50万ジャスト バイトで貯めたり、卒業祝、就職祝、後は親の援助、祖父母の援助で余裕の金額(笑)
ナビはついてるし、後はタイヤ 少し大きめのタイヤ、アルミホイールにした場合、乗り心地とか少しでも良くなりますか?
口コミの写真とか書き込み読んでたら、155/65R 14が良いのかなと考えてますが、タイヤサイズ変更で見た目だけでなく、乗り心地も良くなりますか?
書込番号:21651656
13点

標準装備タイヤサイズは大袈裟に言えば最低限の仕事をするだけのサイズです。
多少乗り心地の悪化はありますが、乗り心地や操縦安定性のバランスは155/65R14の方が上です。
トータルバランスで考えればアルトを含めた軽自動車では155/65R14がベストなサイズだと思います。
書込番号:21651689 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ブリヂストンのエコピア155/65R14が良いですよ。一世代前のEX20のタイプCをモコ(155/65R14)で履いていましたが横剛性がハイトワゴン用に強化されているので横揺れが少なかったです。今はモデルチェンジしてNH100Cとなっているみたいです↓
https://tire.bridgestone.co.jp/ecopia/nh100_c/index.html
タイヤは命を載せているってコピーもありますので良い奴履きましょう!
書込番号:21651700
10点

155/65R 14が一般的なサイズでバリエーションも多く、価格も安い!のでオススメですね。
15インチは乗り心地がかたくて悪いので僕はイヤです。
高齢者の事故より、若者の事故は多く、とにかく慣れたころが危ないので気を付けて!
援助のお返しに交通安全のお守りを自分と援助してくれてた全員に贈りましょー。
最後に卒業、就職 オメデトー!
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*)
書込番号:21651706
11点

>B-lock_。さん
良い車に巡り合えておめでとうございます!
これからアルトで素晴らしい思い出を作って下さいね。
それにしても試乗車だったのでしょうか?
現行型アルトが修復歴無しで走行が5300キロとは…。素晴らしく安い値段ですね。
書込番号:21651715 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>B-lock_。さん
こんにちは。
掘り出し物のアルトですねぇ〜。とてもお買得ですねぇ。
事故に気を付けて、最近話題の変な輩にも巻き込まれないよう
気を付けてくださいね\(^o^)/
書込番号:21651773 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>kmfs8824さん
>JTB48さん
>たぬしさん
>秋風のアンサーさん
>Wanderin' Destinyさん
おめでとうなどのお言葉ありがとうございます。
155/65R 14がベスト情報頂きました。
タイヤメーカー情報もありがとうございます。
アルトSと中間?グレード ボディーカラーもブルーと、ちょっとオジさん色かとも思いましたが、好きなカラーだし予算の都合もあるしでアルトSブルーに決めました。後は、アルミホイールにタイヤ、Audioは安物みたいですが、ナビもついてましたが、音質がイマイチ、スピーカーくらいはつけかえたいと考えてますが、これも予算があるので、アルミホイールにタイヤ、スピーカーと10万くらい頑張っても15万までなんとかならないかなとカーショップ巡りをしてみようかと思います。
書込番号:21651848
8点

現行アルトが乗り出し50万っていうのは良いですね〜
タイヤはコメントされてる皆さんのが詳しいと思うので割愛しますがアルミホイールは下手すると結構重くなりがちなのでショップでよく相談して買われた方がいいかと思いますよ。あまりに重いホイールは足回りがドタついたりしますからね。一度通販で痛い思いをしたことがあります(笑)
書込番号:21651953
9点

>どあちゅうさん
こんばんわ
アドバイスありがとうございます
ショップ巡って店員さんと相談してながら探してみます。
書込番号:21652264
7点

スピーカー交換ならパイオニアのTS-F1730等がお勧めですよ
安くて取付ブラケットも付いてて純正からのパワーアップにお勧め機種です
リアスピーカーも追加予定なら
99000-99020-74Pのリアスピーカーハーネスも買っておくのをお勧めします
低音がズンズン?来るようなのが好きならサブウーファーもお勧めです
パイオニアのTS-WX130DAなんか良いと思います
コンパクトで運転席や助手席シート下に入るので邪魔になりにくいです
価格も手頃な?価格になってると思います
ただパイオニアに限らずケンウッドやクラリオン等にも同程度・同価格帯の物があるので
検討してみると良いですよ・・・
物足りなくなってくるとデッドニング等も検討してみると良いですよ
外からの音を遮ってスピーカーの性能を発揮しやすくなります
・・・ちなみに?ナビは何が付いてますか?
書込番号:21652433
9点

>うさだひかる2さん
こんばんは。
スピーカーアドバイスありがとうございます。
ナビは.PanasonicのCN-RE030がついてます。
ちょっと古い型とは聞いてますが、基本音楽が聴けたら良いかなと思ってますが、少し贅沢を言うとスピーカーでも変えてアルトの純正スピーカーより良い音が出たらと考えてます。
書込番号:21652639
5点

CN-RE03Dですね・・・
今はRE04Dが出てるので確かに少し古いですね
とは言え去年のモデルなので1年古いだけですね
今はパナソニックからスピーカーは出てないので
やはりスピーカーはパイオニアかケンウッドかクラリオンかアルパインから選ぶ事になります
書込番号:21653465
8点

>うさだひかる2さん
こんばんは。
今日、ショップでTS-F1730を試聴してきました。
価格もお手頃だしスピーカーはTS-F1730で決まりです。
タイヤもだいたい決まったし、後はアルミホイールだけになりました。
書込番号:21654800
5点

スピーカーは交換よりは
今付いているのをリアに付け換えて
新しいのをフロントに付けて
4スピーカーにするのが良いと思いますよ
ただし、それなりの追加費用は掛かりますけど
書込番号:21655012 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アークトゥルスさん
こんばんは。
純正を後に、新しいスピーカーを前に4つのスピーカーに2つのツイーターですね。
確かに良い音質になりそうですね。
スピーカー取り付けタイヤ、アルミホイール交換と特別な取付工事でなければ、無料とアルトを購入したお店で契約済みなので、特別な取付工事でない事を願ってます。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:21655199
6点

せっかく安く買えたのだから、何もしないのが得策かと。
クルマに詳しくないうちはスマホにでも金かけましょう。
書込番号:21655211 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>JOKR-DTVさん
こんばんは。
スマホですか???
Galaxy Note8を持ってますが、今はこのスマホで満足してます。
もうすぐ社会人だし、親からお小遣い貰うのも、終わりにしないと、6月からまともに給料が出と思うし、4月、5月、6月と貯金したり頂いたりしたお金で乗り切れそうなお金は残して今回の車購入になります。
書込番号:21655299
8点

こんばんは。
アルミホイールもほぼ決まりそうです。
今日遅くに車屋さんからアルミホイールあるよTELがありました。
つぶれだ車屋さんから買ったもの?
ララパーム カップ ピアノブラック&リムポリッシュと言うメーカーだそうです。
タイヤもついて3万円 アルミホイールのメーカーは聞いたのですが、タイヤのメーカーを聞くのを忘れてました。
ついでの話なんですが、エクストリームアルティノンと言うLEDヘッドライトも8千円くらいで有るみたいなのですが、アルミホイールとヘッドライトで4万円弱なのですが価格的にどうでしょうか?
当然の事ですが、両メーカーの事を全く知りません。
詳しい方居ましたら教えて下さい。
書込番号:21655830
7点

こんばんわ(笑)
1番楽しい時ですね。
↑スマホにお金をかけったらって心貧しい事言わずに、安全でと願ってあげて下さい。
書込番号:21655889
6点

>ラ-ラ-ラさん
ありがとうございますm(_ _)m
確かに(笑) ナゼスマホなのか意味が分かりませんね(笑今時、小中学生でも良いスマホ持ってますよ。
書込番号:21655894
5点

>B-lock_。さん
ララパームですね、ラパンでみますね。
セットで3万ならお買い得かと思います。
フィリップスLEDバルブも基本安価ですが。8千円ならさらに安価でお買い得、性能もかなり良いものと個人的には思います。
書込番号:21656464
6点

純正のフロントスピーカーをリアへと言う場合にも
99000-99020-74Pのスピーカーハーネスが必要になってくるので
購入お忘れなく・・・
純正部品なのでスズキの販売店や部品商で購入しましょう
書込番号:21656596
7点

LEDヘッドライト
交換したくなる気持ちも分かりますが
汎用バルブは専用設計ではないため対向車に異常に眩しいとか、配光が左右に届かず右左折で人に気付かず事故になったりします
それと、安物はバラストがちゃんとしておらず、耐久性は疑問で熱で暗くなったりします
LEDバルブ で検索してみてください
とりあえず数ヶ月、バルブは替えずに夜に走ってみてください
異常に眩しい対向車がたまにいます
ホントに腹立たしく思うはずです
自分がそんな迷惑を掛けたくないと思うでしょう
書込番号:21657046 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>アークトゥルスさん
>うさだひかる2さん
こんばんは。
本日カーショップにてTS-F1730を10800円で購入。
車屋さんに持って行きました。
今回購入したTS-1730を前に、前の純正スピーカーを後にと材料費込で工賃5000円と言う結果になりました。
アルミホイールは、ちょっと派手かなと思いつつララパームにしました。
タイヤは、BRIDGESTONEのNEXTRYとJTB48さんからせっかく紹介して貰ったタイヤとは違うのですが、セットになってたので質とか分からずセットのまま購入する事にしました。
LEDライトは、アークトゥルスさんのご指摘通り、冷静に考えてノーマルの明るさを知らないまま交換するのもと思いとどまりヘッドライト交換は見送る事にしました。
書込番号:21657387
6点

>B-lock_。さん
おめでとうございます!
スピーカー追加、純正の音質よりかなりグレードアップになりますね!
ララパームのアルミホイールも見た目良い感じに仕上がると思いますよ。
タイヤはBRIDGESTONEなら心配ないですね。
仕上がりが楽しみですね。
書込番号:21657749
6点

>ラ-ラ-ラさん
ありがとうございますm(_ _)m
手元に届くのが凄く楽しみです。
書込番号:21657795
6点

>B-lock_。さん
納車がたのしみですね
冷静沈着な判断でLEDを踏みとどまってもらって嬉しいです
光の成分(波長の分布)などを公開しているメーカーはありませんが、かなりヤバいのです
眩しいと明るいは違いまして
(笑)
眩しいと人間は目の虹彩を絞りますよね
カメラと一緒です
虹彩を絞ると暗い所は全く見えなくなります
説明が足りなかったのですが
メーカー専用設計のLEDでも
右左折で暗いという苦情が多く、これは眩しくて人間は虹彩を絞るためです
なので最近の新型車ではコーナーランプというウインカーを出すとその方向の明るい補助ランプが点灯する車が多いです
書込番号:21657884 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

追伸
もし、フォグランプが装着されてないモデルでしたら
LEDに交換するよりはフォグランプを追加するのがベストでしょう
ただし、高価になるでしょうね
書込番号:21657899 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>アークトゥルスさん
ありがとうございますm(_ _)m
3月16日が納車予定日です。
Sグレードなのでフォグランプはありません(泣)
暫く運転してみて必要なら考えます。
父の車がLEDとかで明るかったから思いつきましたが、元からLEDと後付けLEDとはかなり違うんですね勉強になりましたm(_ _)m
書込番号:21657946
5点

>本日カーショップにてTS-F1730を10800円で購入。
・・・TS-F1730は定価7500円で通販なら5500円前後?で売ってますよ?
もしかして購入したのはTS-F1730Sでは?
書込番号:21658273
5点

>うさだひかる2さん
こんにちは(汗)
TS-F1730Sとレシートには書いてあります(汗)
大きなスピーカーが2つと小さなのが2つ後四角いのが2つモロモロ入ってました(汗)
アルト購入の車屋さんは大丈夫簡単に付きますよと言ってくれたのですが、もしかして僕やらかしてしまったんですね(泣)
書込番号:21658693
4点

いや大丈夫ですよ
その最後にSが付いてるモデルは
高音用スピーカーがスピーカー本体と別にあると言うモデルで
セパレートタイプと言われる物です
TS-F1730Sならその値段ならうなずけますね
セパレートタイプは多少高いので・・・
TS-F1730を2セット買って前後に付けた方が・・・と思いま・・・いやなんでも・・・(笑)
書込番号:21658937
5点

>うさだひかる2さん
お疲れ様です。
大丈夫なんですね。安心しました。
もしかして。。。後に付けようとしてる純正スピーカーをTS-1730にしたら更に音質が良くなるとかですか?????
と思いま・・・いやなんでも・・・(笑)凄く気になるですけど・・・(汗)
書込番号:21658988
4点

皆さんこんばんはm(_ _)m
今回、たくさん方からたくさんのアドバイスありがとうございましたm(_ _)m 凄く参考になりました。アルミホイール、タイヤ、スピーカー、純正スピーカーを後に設置にしました。運良く予算も45800円と予定の予算の半分でおさまり嬉しい限りです。 カーマットも変えたいし、自動車保険も高いので助かりました。
納車まで1週間初心者マークを枕元において待ちたいと思います。
皆さん本当にありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21660577
5点

まぁリアも社外品にすれば音質は変わってくるので
フロントもリアも交換をお勧めしますが・・・
リアだけ純正の場合でも満足されてる方もいます
ナビでフロントとリアのボリュームバランスを調整してください
・・・うちの嫁さんの車はグレードが違いますが同じ車で
フロントリアともにTS-F1730でシート下にサブウーファーを付けてます
後ろに小さい子供も乗るので天井にフリップダウンモニターも付けましたよ・・・
書込番号:21660694
4点

ちなみに社外品マットにセンターや荷室のマットもセットになった物が売ってますよ・・・
純正より安くて数も多い色や柄も多少?選べます
書込番号:21660700
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スズキ > アルト 2014年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:24:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/10 23:53:28 |
![]() ![]() |
32 | 2024/12/14 6:57:17 |
![]() ![]() |
7 | 2024/11/14 14:47:02 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/02 12:51:26 |
![]() ![]() |
8 | 2022/06/29 10:12:27 |
![]() ![]() |
19 | 2022/10/02 9:46:42 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/27 21:48:18 |
![]() ![]() |
41 | 2021/06/07 13:06:54 |
![]() ![]() |
12 | 2021/12/25 4:16:44 |
アルトの中古車 (全5モデル/4,810物件)
-
アルト S 禁煙車 シートヒーター 純正オーディオ 横滑り防止装置 キーレス プライバシーガラス 盗難防止装置 アイドリングストップ
- 支払総額
- 49.9万円
- 車両価格
- 40.1万円
- 諸費用
- 9.8万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.4万km
-
アルト L 禁煙車 シートヒーター CD 純正オーディオ アイドリングストップ 横滑り防止装置 キーレス
- 支払総額
- 52.9万円
- 車両価格
- 45.6万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.9万km
-
- 支払総額
- 118.5万円
- 車両価格
- 110.0万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 34.0万円
- 車両価格
- 31.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 12.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
11〜288万円
-
50〜70万円
-
9〜207万円
-
15〜279万円
-
6〜181万円
-
9〜179万円
-
24〜164万円
-
24〜289万円
-
39〜151万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





