AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
- 焦点距離300mm、開放F値4を実現し、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラに対応した、望遠単焦点レンズ。
- メーカー初の「PF(位相フレネル)レンズ」を採用し、重量約755gの世界最軽量を実現(※発売時)。優れた携行性を備える。
- 手ブレ補正効果4.5段のVR機構に加え、スポーツなど動きの激しい被写体の撮影に有効なVRモード「スポーツモード」を搭載している。
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRニコン
最安価格(税込):¥186,800
(前週比:±0 )
発売日:2015年 1月29日



レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
発売アナウンスからやや遅れた1月19日に予約注文したので発売日に間に合わないかもしれないと思っていたが、本日「発売日にお渡しできる」との連絡がありました。
ヨドバシ.comを見ても 「ただいま予約受付中!発売日にお届け」 とのことなので、人気がないのかな?(予約注文が少ない?)(
最新レンズなので早く撮影してみたい!
・PFフレアが出やすい撮影が少ないので、この懸念は楽観。
・テレコンTC-20EV使用時の画質低下も楽観。(AF-Sのみでも問題なし)
書込番号:18409063
8点

こんにちは
良かったですね。
発売日が待ち遠しいですね。
またレポをお待ちしています♪
書込番号:18409121
1点

ありがとうございます。
私はキタムラですが、そういう連絡はありません。
参考になりました。
書込番号:18409176
1点

よかったですね(^_^)
僕は高まっていた購買意欲が減退気味です(^_^;)
旧サンヨン手放すのがちょっと早過ぎたかと思うこの頃、大変失礼かとは存じますが
何卒、使用されてのご感想と作例をよろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:18409344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>僕は高まっていた購買意欲が減退気味です(^_^;)
>旧サンヨン手放すのがちょっと早過ぎたかと思うこの頃、大変失礼かとは存じますが
>何卒、使用されてのご感想と作例をよろしくお願い致しますm(_ _)m
購買意欲が減退しているなら、購入者(人身御供?)にリクエストなんかしなければいいんじゃないですか?
このリクエスト、なんだか早々に予約した私が馬鹿だと言われているように思えちゃいますね。
書込番号:18409544
11点

こんばんは
良かったですね。
今日、予約したカメラ店から連絡があり発売日には入手できないとの連絡がありました。
予約数が少ないようですが入荷数が少ないとか・・・。
最近のニコンは本当にいい加減な気がします。
キャンセルしたくなりました。
書込番号:18409557
5点

スレ主様
おめでとうございます。
自分は発表直後に即予約した口です。
ニコンがそんなに盛大にフレアが出るようなものを作ってくるとは思えないと思っています。
開放付近では出るが、1段絞れば改善するとかいうオチじゃないですかね。
100点のレンズなんか存在しないんですから、この軽さや手ぶれ補正だけで十分ですね。
解像力なんかは旧レンズを上回るだろうし。
書込番号:18409580
6点

yamadoriさんこんばんは。
私は発売日には用意出来ないと連絡がありました。
楽しみにしていたレンズですので待ち遠しいです。
書込番号:18409611 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うまく行けば明日入手できそうです
ご注文頂きました商品を、弊社より本日出荷致しましたのでご連絡申し上げます。
-------------------------------------------------------------------
ご注文NO :
ご注文日 :2015年01月14日
お客様会員ID :
お客様名 :
出荷日時 :2015年01月26日
出荷商品明細 :
≪出荷≫
商 品 名:AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR【ニコンFマウント】
金 額:222,750円
数 量:1
合 計 金 額:222,750円
発売日に入手できるか不安だったけど早く届きそうで今から楽しみです
書込番号:18409646
5点

spinlobさん、こんばんは
>100点のレンズなんか存在しないんですから、この軽さや手ぶれ補正だけで十分ですね。
>解像力なんかは旧レンズを上回るだろうし。
新レンズの軽量コンパクトは大きな魅力ですよね。
現行AF-S300 f/4Dも軽量コンパクトが訴求点でしたが、新レンズは遥かに上回るコンパクトさです。
2007年の機材ですが、D200に現行レンズAF-S300 f/4D(+TC-17EU)を装着した画像を貼っときます。
(やっぱり長いレンズですね)
背景の雪山は北アルプス常念岳。
書込番号:18409889
5点

左遷さん、こんばんは
>うまく行けば明日入手できそうです
具体的な情報ありがとうございます、それにしても早い出荷ですね。
どちらのお店ですか?
書込番号:18409904
0点

yamadoriさん
ビックカメラに注文しました
国内発表日、会社の休み時間に予約を入れました
キタムラなどに比べ少し高かったけど、ビックカメラなら発売日に届くと信じ(根拠なし)注文しました
もし明日手にしても実際撮影に行けるのは土曜日なんですけどね
書込番号:18410022
4点

yamadoriさん こんばんは。
わたくしはmapcameraで予約しました。
そんなに沢山売れる商品でもないでしょうから、
発売日に入手できるものと期待しています。
去年、D4SやD810を買って金もないのに
「ようやるわ」と自分で思っております。
ライトグレーの300of4Dを下取りに出しますが、
ライトグレーはブラックより下取り価格が11,000円ほど高かったです!
書込番号:18410456
6点

ご購入おめでとうございます^ ^
楽しみですね〜
私もごくたまに野鳥を撮りに行ったりするので、この新300/4は凄く魅力です。
しかし、D750買ったばかりなので資金が…(泣)
暫くはタムロンA005・D7000に70-200VRUで頑張ります!
書込番号:18411269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

19日予約分までが出荷されるようですね。月末までには20日予約分も出荷予定らしいですが、23日予約の私は何時になるかまったく見当がつかないらしいてす。
書込番号:18412175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

100点のレンズはアポゾナー200mmF2.0です。
書込番号:18412574
0点

STORM RAD5 さん、何に対して100点?
200mmはちょっと長さ足りないからなぁ
書込番号:18412763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入の皆様
近日納品おめでとうございます
作例楽しみにしております。
ニコン党総裁さん
私もマップさんの査定をチェックして
「やっぱし、ニコンの激レア白(もどき)レンズは手放せない!」
と思ってしまいました。
書込番号:18412908
2点

私もマップカメラさんから、発売日分の確保ができたとの連絡がきました。
300F4Dは以前持っていたので、どれぐらい軽いのか楽しみです。
書込番号:18412979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

y-kuniさん、こんにちは
>今日、予約したカメラ店から連絡があり発売日には入手できないとの連絡がありました。
>予約数が少ないようですが入荷数が少ないとか・・・。
よろしかったら、予約注文日とお店を教えていただけませんか?
お店によって対応が異なるような気がするので、よろしくお願いします。
書込番号:18414630
0点

本日(1/28)午後一番にお店へ行き入手しました。
本当にコンパクトなレンズです。
書込番号:18415282
1点

コンパクトさを実感したのは、愛用レンズ AF-S 70-200mmF4G との比較です。
カメラボディは違いますが比較画像を貼っておきます。
(カメラボディはD810とD5300)
書込番号:18415496
4点

yamadoriさん
こんばんは
国内発表の次の日の1月15日に中野のフジヤカメラに予約しました。
1月26日に電話があり、1月29日には間に合いませんとのことでした。
ちなみにいつ入荷するかも不明とのことです。
昆虫写真が専門なので、4月に間に合えばいいのですが・・・。
yamadoriさんと同じくVR70-200F4Gと旧型のサンヨンで蝶を撮っています。
旧型のサンヨンは解像度が素晴らしいレンズです。
新しいサンヨンが良ければ旧型のサンヨンは重いので手放す予定です。
参考のために写真をアップします。
書込番号:18415791
6点

キタムラネットショップで22日の夜 予約注文しました。
本日出荷連絡があり明日には到着するようです。
書込番号:18415843 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

y-kuniさん、こんばんは
>国内発表の次の日の1月15日に中野のフジヤカメラに予約しました。
>1月26日に電話があり、1月29日には間に合いませんとのことでした。
>ちなみにいつ入荷するかも不明とのことです。
それは残念というか意外ですね。
フジヤカメラはニコン製品の販売実績が多いのでニコン新製品の仕入れは潤沢だと思っていましたが・・・・・
>yamadoriさんと同じくVR70-200F4Gと旧型のサンヨンで蝶を撮っています。
>旧型のサンヨンは解像度が素晴らしいレンズです。
蝶の写真、素晴らしいですね。
私も現行300mmF4D EDは素晴らしいレンズだと思います。
(残存価値があるうちにと思い、半年前に手放してしまいましたが)
>新しいサンヨンが良ければ旧型のサンヨンは重いので手放す予定です。
風景を試写し始めましたが、解像力は現行300mmF4D EDに負けず劣らず或いは凌駕しているような気がします。
(手放したので直接比較ができません)
電球や蛍光灯を撮影してみたんですが、今のところPFモアレは確認できていません。
おぼろげながらですが、銘玉に数えられるレンズの評価を得るような気がします。
買ってよかったと思います。(ただし現時点で)
書込番号:18415876
3点

yamadoriさん
こんばんは
ただ今、フジヤカメラから電話がありました。
1名キャンセルが出たので、私に順番が来て明日購入できるとの連絡でした。
ご心配かけて申し訳ありませんでした。
本当に良かったです。
週末は新しいサンヨンで梅に来るメジロを撮りに行く予定です。
書込番号:18415990
2点

y-kuniさん
>ただ今、フジヤカメラから電話がありました。
>1名キャンセルが出たので、私に順番が来て明日購入できるとの連絡でした。
発売日に入手でき、良かったですね。
メジロ撮影、きっと傑作が生まれると思います!
書込番号:18416002
1点

yamadoriさん
こんにちは
いろいろありがとうございました。
本日、新型のサンヨンをフジヤカメラで購入してきました。
早速、野鳥を撮りに行って来ました。
ルリビタキがいたのでアップします。
想像していたより軽量でVRの効きも強力でした。
快適に手持ちで撮ることができました。
書込番号:18418486
21点

y-kuniさん
1.4X付けてこれですか。
凄いです。しかも開放
書込番号:18418517
6点

kyonki さん
こんばんは
コメントありがとうございました。
軽くて手持ちには最高のレンズになりました。
PFレンズということで逆光には弱いとの書込みもありましたが・・・。
野鳥用にはあまり影響がないようです。
この軽さでこの画質なら出番が増えそうです。
書込番号:18418664
11点

y-kuniさん、こんにちは
発売日に入手できて良かったですね。
>ルリビタキです。
>ピントもとてもシャープです。1.4のU型のテレコンを入れています。
このレンズの描写性能はかなり秀逸だと感じる素敵な写真ですね。
私もテレコン耐性や近距離での写りをチェックしたので、なんの変哲もない画像ですが貼っておきます。
(野生のホンドリス、木の芽の画像はクロップX1.2で撮影)
※このレンズの描写性能は今のところ◎。軽量・コンパクト、VRの効きが強力! 買ってよかった!!
・TC-14EUとの組み合わせではストレス無し、写りも不満なし。
・TC-20EVとの組み合わせでは、動き物撮影でストレスがたまります。
・近距離撮影でもシャープに写ってくれてます。
書込番号:18418686
9点

>y-kuniさん
ご購入オメでとさんです。日本国内発表から1時間以内に、フジヤに予約しましたが、
点光源フレアの問題があったので、とりあえずキャンセルしたのは、私です(笑)
>ただ今、フジヤカメラから電話がありました。
>1名キャンセルが出たので、私に順番が来て明日購入できるとの連絡でした。
と言う事で、y-Kuniさんのところに回ったようです。
上げられている作例は、JPEGの撮って出しでしょうか? 解像感が凄いのですが、コントラストか輪郭強調
などされていたりしますか??
書込番号:18419930
1点

AGAIN !! さん
こんばんは
書き込みを見て驚きました。
フジヤカメラでキャンセルした方がAGAIN !! さんとは・・・。
本当にありがとうございました。
自分は昆虫が専門なのでフレアは全然気になりません。
4月からの昆虫写真にメインレンズとして使う予定です。
ルリビタキの写真はRAW撮りです。NX2でRAW現像しリサイズしてアンシャープマスクを軽くかけています。
解像度は旧型のサンヨンと同等だと思います。
書込番号:18422103
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/03/25 22:43:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/09 19:13:46 |
![]() ![]() |
0 | 2023/09/07 13:34:48 |
![]() ![]() |
13 | 2023/07/13 21:17:43 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/22 11:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/04 15:51:00 |
![]() ![]() |
4 | 2022/12/14 20:55:08 |
![]() ![]() |
6 | 2021/08/22 21:46:17 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/18 10:56:30 |
![]() ![]() |
7 | 2020/11/04 16:29:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





