『車高調について教えてください』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『車高調について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

車高調について教えてください

2020/09/03 00:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

クチコミ投稿数:415件

皆様ご教授くださいませ。

質問は以下です

1 現行アルファードSCの場合車高調で乗り心地重視だと
アクシススタイリングのパーフェクトダンパーがいいんでしょうか?

2 メーカー推奨値-45mmでセッティングした場合フロント9.5J/+30 リア10J/+30くらいタイヤ245/40/20
これだとディラー入庫NG?具体的にギリいけそうなのはどれくらい??

3 パーフェクトダンパーだと-45mmだとあまりキャンバー付かんと?

今はまだノーマルですがフロントだけモデリスタ付いています(爆)
-45mmだとけっこう擦りまくりでしょうかね?

書込番号:23638431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2020/09/03 01:44(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん

〉メーカー推奨値-45mmでセッティングした場合

基本
車検に適合しません
よってディーラーで点検修理は出来ません

個別のお店の事は解りません


書込番号:23638498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/03 06:17(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん

私はちょうど45mm下げてますが
そのオフセットは前後アウトです

書込番号:23638612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2020/09/03 20:56(1年以上前)

>ゆうヴェル30さん
-45mmで車検アウトなんでしょうか?

書込番号:23640033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2020/09/03 21:19(1年以上前)

最低地上高メーカー車内測定値で160mmから170mmなので、-45mmダウンでも
車検基準値の90mmは確保出来ているだろうとはなるけど、実測してみると
もっと低い位置に硬い部品が下がっている場合もあるので、何とも言えないところはあります。

乗り心地重視でもローダウンの中ではの話にはなるかと。
ノーマルの乗り心地重視設計とは違った乗り心地で好み次第ってところでしょうね。
ゴツゴツしているけど、嫌いじゃないなとかの。

ディーラー入庫のボーダーラインはディーラーの判断次第って事になります。
車高調など社外パーツで改造しているってだけで門前払いも十分にあり得ます。

昨今ディーラーへの監督官庁の監視が厳しくなっているので、入庫を許して整備すると
ディーラーの指定工場認可を取り消されたらかなわないから
厳しいところが増えていますね。

ホイールのマッチングもピッタリの人が居ても、同じにならない事もあり得るので
実車で測定した方が良いですね。
キャンバー角がネガティブになるのは車高調のお陰ではなくて、サスペンション構造の特徴になるので
構造次第ではネガティブになりません。
アルファードはフロントがマクファーソンストラットなので、下げると微妙にはネガティブになる程度。
リアはダブルウイッシュボーンだから結構ネガティブになります。でもー1°からいってもー2°くらいかな。

重量級車重で下げるとサスペンションの強度が許容を超えないか心配でもありますね。
チューニングショップなどは強化アームとかも使うもんね。

書込番号:23640089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2020/09/03 21:57(1年以上前)

アルファードはホイールベースが3000mmなので最低地上高が100mmになりますが、
45mmダウンだけなら問題ないと思います。

お尋ねのホイールサイズは、キャンバーボルトやリアはアームの交換が必要かも?
ディーラーはNGと思います。

ディーラーの方が、保安基準グレーゾーンの車は入庫NGと言われてました。

書込番号:23640192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2020/09/03 22:32(1年以上前)

〉-45mmで車検アウトなんでしょうか?

最低地上高以外に

建前では
40mm以上変えると構造変更が必要なはず
実際はサスペンションで45mm下げてもタイヤの外径を10mm大きくすればそれで5mm上がり45マイナス5=40
となったりするし

実状はまあ大丈夫かもしれない
大体ダウン量をmm単位に正解に管理するのは難しい


実際は○○mm下がったはずです?
○○mm下げたはず

って所かな




書込番号:23640282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:18件

2020/09/04 05:52(1年以上前)

>肉まみれ坊やKさん

45mmダウンでディーラーは入れてます
がそのホイールオフセットははみ出るので
ディーラーはまず無理でしょう

車検に関しては測ってないけど
地上高は多分大丈夫
ただ、フォグ高やリフレクター高がダメかも知れません
正直車検まで乗る予定がないので
ディーラーに入れるかは気にしているけど
車検自体はあまり気にしていません

書込番号:23640661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:95〜1920万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1318

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,816物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング