『DAかJBLか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > アルファード 2015年モデル

『DAかJBLか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:アルファード 2015年モデル絞り込みを解除する


「アルファード 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
アルファード 2015年モデルを新規書き込みアルファード 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ60

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

DAかJBLか?

2020/11/07 15:33(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2015年モデル

当方R3.1登録DA車を契約済の者ですが、
JBL仕様車に変更をしようかと迷ってます。

理由は、下記の通り。
@ 現車アルパイン車からの質感の低下と不便さ。
A 上記に近づけるためのコストが意外とかかる。
  テレビキット、iPhoneミラリーング等
B FMCが当初計画より伸びるみたい。

乗り出し価格は、パールJBL前後のいつもの仕様で530万。
追い金50万の予定です。

リセール視点からの見解をいただければ幸いです。




書込番号:23773507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/07 17:41(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
現在DA使用しており、まだ契約してませんが私も初JBLと悩んでおります。。。
私の見積りではDAとJBLの差は70万だったので尚更。
50万差であればJBLの方が優位な気もしますが分からないですね。

今月中には決断しようかと思っていますが揺れています。
DAに決定的な不満が私にはないのと、今年コロナ影響でどこにも遠出してないため家族からの不満の声も特に出ていません。

書込番号:23773767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/07 19:04(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
初めまして!
530でJBLならそちらの方が良いと思いますよ!車を資産として置くならですが...
自分の場合は相場が先行き不透明なのと差額70万で旅行なり家族サービスに使おうと思ってDAにしました!

書込番号:23773963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:364件

2020/11/07 19:58(1年以上前)

>しらたま大吉さん
>ドライビングターボさん
>あんのーーんさん

皆さん、コメントありがとうございます。

表明上の支払差額は72万ですが、
DAの場合テレビ契約等7万別途必要ですから、
実質65万ですね。
思いの外、DAに行かずにJBLにする方がみえるようで、
急遽気になってきた次第です。
あと、FMCが延期されるとのこともあり、
JBLでもいいかなと。

ただ、思惑を外した際の一抹の不安があるのも事実で、
ブレブレの状態です泣。

書込番号:23774085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/07 19:58(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
この先の情勢がどのようになるのか不明なので、安全パイならDAなのかもしれませんね。
ただ、DAの質の低下は耐え難いものがあります。
改良前のDOP10.5ナビとリアモニター付から今年はじめにDA車両に乗り換えましたが、画質、音質、機能面、どれをとっても性能ダウンしており500万近くの車の電装品としては?? で後悔しており、JBL仕様へ乗り換えを検討しています。
もし、金銭的にて余裕があるのであればJBLの一択しかないと思います。アルパインを使用されているのであれば尚更かと…

書込番号:23774086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:364件

2020/11/07 21:41(1年以上前)

>ぽんぽん3232さん

コメありがとうございます。

現DAオーナーさんの実体験から使用感参考になります。
やはりDナビからでもダウン感が強いんですね。
あとは、今後明らかになるであろDAのリセールバリュー次第ですよね。

ただ、おっしゃるようコロナ渦の不透明感を考えるとって事ですよね。
参考にさせて頂きます。


書込番号:23774369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/11/07 21:45(1年以上前)

こんばんは。ついにアルファードの現モデルのSCパケもアルパインDA移植できるようになりましたよ

書込番号:23774388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ninjasuuさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:114件

2020/11/07 22:06(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
その差額分がリセールに繋がるのか?
なかなか考えづらいですよね。

好みはあれど感動するような音ではないし。
難しいですね。自分なら絶対付けませんけど!
余裕のある方のみどうぞ!って感じじゃないですか?

書込番号:23774447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2020/11/07 22:21(1年以上前)

>ごろう213さん

移植コストが半端なくかかるやつですよね?
それならば、そのままDAに乗ると思います。

>ninjasuuさん

そう、まさにリセール次第です。
ご指摘どおり繋がらないなら、DAですね。

書込番号:23774504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


VR2625さん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/07 23:17(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
コメント失礼します。テレビ視聴に7万円とは高すぎだと思いますが?4万で足りるのでは?

書込番号:23774648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2020/11/07 23:46(1年以上前)

>VR2625さん


テレビ視聴だけは、33,000円ですね。
あとは、iPhoneのミラーリングのキット代となります。

書込番号:23774701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MrVSOPさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:6件

2020/11/08 04:34(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
こんばんわ!
私は現在BIGx11→R3/1月にDA に乗り換える
者です。
確かにDAは色々とグレードダウンみたいな感じで
本当に残念な代物だと思いますが、私の観点から
するとJBLにも魅力を全く感じ無いのです…
乗り潰すつもりで購入するなら仕方なくJBLを
選んでおくといった感じで、アルパインのように
ダブルゾーン使えない、更にナビ&TVのように
分割画面も使えないともなると、DAもJBLも
評価は一緒と思ってしまう自分がいます。
それぞれの使用環境で重視するポイントが違うので、
当然、サウンド少しでもいいのにしたい方でしたら
当然アルパインよりJBLだと思いますしね!
因みにアルパインの移設キットは70万、全て
新規購入で現車からの取り外し持ち込み不可。
海外輸出では輸出先にメンテできる店がない為
リスク付き車両になるなどリセールも怪しい…
ともなれば結局JBLでも私の場合多いに妥協点が
発生するので、短期乗換の自分にとって今の
選択は渋々DAとなりました。

書込番号:23774934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kakki178さん
クチコミ投稿数:1032件Goodアンサー獲得:68件 アルファード 2015年モデルのオーナーアルファード 2015年モデルの満足度4

2020/11/08 06:09(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
お疲れ様です。
JBLは輸出があるか無いかによってガラリと変わります。
コロナで輸出ストップした時は460くらいでしか買い取っていないと聞かされてゾッとしました。
前期の時もモデルチェンジ間際は480とかでしたので、
大体下がってこれくらいなのかなと思います。

530で買えるのであれば、リセールの観点で言うと、悪くてそれくらい、通常であればトントンくらいと思います。

書込番号:23774992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/08 07:02(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

@DAの前はアルパインでして、乗り換えたときはDAやRモニターのチープ感にかなり...
DAも最低限の機能は備わってますので他を知らなければ満足できると思います。
他スレでも言ってましたが、DAで我慢できてたのがJBLカタログを見だすと虜になりました(笑)

A私もDAですとリアモニターやDVD等を付けていましたので、JBL前後96万円でも実質差額は65万円位でした。

BFMCについてはあまり意識しないようにしています。
元々、1〜2年乗って高値がつけば買い替え、つかなければ4〜5年は乗るスタンスですので。

個人的な意見では安定ならDAだと思います。
オークション相場を見てましてもJBLはブレ幅が大きい感情はありました。
ただ、DAはR2からの情報しかないので、実際のところは誰にも分かりませんよね。

※「個人的な」意見ですので(^^;

書込番号:23775031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:364件

2020/11/08 10:04(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

自分は、音にこだわりはありませんので、
使用感と差額とリセールリスクの比較考慮で考えてます。
片目をつむって、DAにした方ががリスクが少なくなるのはわかりつつぶれてます。

>MrVSOPさん
そのコスト払えばJBLですね。
リスク軽減のためDAという意見には同意です。

>kakki178さん
お疲れ様です。
やはり輸出が止まるのが最大のリスクですよね。
いつもその旨コメントされてみえますもんね。

余談ですが、アルのすっかりご意見番ですよね笑?

>まさるのまさるさん
差額を考えるとって話ですよね。
今回の乗り換えでDAにされない方が意外に多くて、
改めて考えるとJBLの方がいいかなって。
あとは、これから明らかなるDAのリセールが気になりますね。

書込番号:23775262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/08 10:32(1年以上前)

>MrVSOPさん
アルパインからDAだとエンタメ性能が格段にグレードダウンしますが、それでも本当にDAで大丈夫ですか?
私もいわゆるリセーラーですが、そこまでして買い換える必要があるのかと思い、それなら乗り潰そうと思ってました。

ちなみにJBLの見積書とりましたか?
私はグレードダウンが嫌で今年は乗り換えをしない予定でしたが、結果、今回はJBLにしました。

あと、JBLはダブルゾーンありますよ。

書込番号:23775327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MGK2010さん
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/08 14:31(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

いつもお世話になってます

当方、初めはDAで検討していたのですが
DAの未使用車が中古に出ており
また、かなりダブついてます
大きく下がらないものの
登録済み未使用車がかなりある以上
買った値段付近での売却は厳しくなると
判断しました
なお、当方の地域ではDAはあまり値引きできませんでした

JBLはギャンブル要素高く、ハイリスクかと思いますが、機能面で優位性もあり、玉も少ないので
買った値段付近あるいはそれ以上も
期待できると判断しました
外れたら、残念でしたとなりますが

一見さんですが、同仕様で
使ってバック込みで532万円まで行けましたので、
契約しました
関東ならまずまずかなと

40系からスタートも考えましたが
40系前にディーラーとお付き合いしたかったってのもあります

書込番号:23775770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2020/11/08 17:13(1年以上前)

>MGK2010さん

お疲れ様です。
そうなんですよね。
当方も40からはMOPナビにするつもりでしたが、
ここに来て急浮上してます。

ただ、コロナ渦による世界的なリセッシュンによる
リスクヘッジを考えるとDAかなと。

ちなみに、JBLナビ仕様車を先程見てきましたが、
半端なくいい感じでした。
必要ないですが、音響も良かったです。

書込番号:23776068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:632件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/08 21:49(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
買いたい仕様を買いましょうよ。リセールなんて後から付いてくるものです。損したら自分が悪い。
色々楽しみましょう。

書込番号:23776675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2020/11/08 22:20(1年以上前)

>イヌアラシ公爵さん

そうですね。
自分の胸にきいてみます。

ただ、最近の選択基準は、
リセールが良いかどうかが一番の軸になってます。
外したら、その目利きがなかったと反省するだけですね。

書込番号:23776755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2020/11/08 23:35(1年以上前)

スレの趣旨と違った質問ですみませんが、FMC時期が遅れるというのはどこからの情報か教えて頂けますか?

書込番号:23776943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/09 10:36(1年以上前)

当方、後期SCパッケージのDOP10インチナビ車に乗っていましたが、昨年ディスプレイオーディオ車に乗り換えまして、ディスプレイオーディオに耐え切れず、先日MOPナビ車に乗り換えました。因みにナビ以外の仕様は変わらずです。

耐えられなかったポイント
1 いちいちスマホを接続しないと地図が表示できない。
  当方、結構地図を見る癖があるので、結構ストレスでした。

2 前後独立再生なし
  子供を乗せるため、20型の頃から独立再生ナビを使用していました。昨年ディスプレイオーディオを契約したときは
  まだ発表前だった為、まさか独立再生しないとは思ってませんでした。

3 外部入力端子が事実上ない
  裏技はありますが、せめてHDMI端子くらい付けてほしかった。あるのはUSB1系統のみ。

4 画面が小さい
  これは購入前から判ってましたが、やはり小さいです。10インチに戻って「あ、元に戻った」って感じました。
  さすがに10インチを数年使ってましたから・・・。

5 当方だけかもしれませんが、現在位置精度が低かった&音声案内が聞き取りずらい
  メリットとして、新しい店の検索には優れていますが…。

当方としてはアルファードのディスプレイオーディオはまだ待て、の段階です。 マリオットホテル大好きさんがまだ
アルファードを売却していないのでしたら、現在使用しているナビは外しておいて、ネットで売ってるディスプレイ
オーディオ変換ハーネスが3万程度でありますので、そちらを使用して既存のナビに付け替えた方がよいと思います。

当方は10インチナビは既に売却済み、ディスプレイオーディオ車にナビキット付けたりコスト掛けるくらいなら、と
乗り換えの道を選びました。

最良の買い物ができることを願っております。
  

書込番号:23777439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2020/11/09 11:24(1年以上前)

>海女と海の女王さん

現オーナーの使用感ありがとうございます。

DAからJBLにって方が、他にもお見えでしたし、
相当なご不満なんでしょうね。
自分は、いつもYouTube等で音楽動画を流してるので、
スマホは常時接続ですが、そのためにはビートソニック購入が必要で、リセールにつながらないコストがネックでした。

また、さらにJBLにする方向に気持ちが傾いてきました。

書込番号:23777505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazuma00さん
クチコミ投稿数:13件

2020/11/09 12:20(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
先週土曜にGFパッケージで契約しました。
私もJBLとDAで最後まで悩みましたが、JBLにしました。
決めたポイントは以下です。

1.DAは画質が不満
2.パノラミックモニターを使いたかった。(このサイズのミニバンは初めてなのでこの機能は欲しかった)
3.個人的には音が非常に良く感じた。
4.(おまけ)補助ミラーがなくなる

私はリセールはあまり考えておらず最低でも7年ぐらいは乗るつもりです。
初めての新車で、どうせここまでの金額を出すならここで50万ケチって後悔するのもなーと考え、決断しました。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:23777573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:364件

2020/11/09 13:05(1年以上前)

>kazuma00さん

ありがとうございます。

やはり値段相応に付加価値が高くなりますよね。


書込番号:23777658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/09 14:59(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
こんにちは
私は今の車がディーラーナビなので追金が発生しないのとリアエンタ含め必要がなく、車中ではFMかpodcastを聞くくらいなのでDAにしました。
ただ我が家の使用環境的にパノラミックビューモニタは欲しいなとは思いますね。

あまり参考にならずすみません

書込番号:23777830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/10 10:09(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん
メーカーオプションかディーラーオプションか悩みますね。かなりの値段差があるので、こだわりなければディーラーオプションかなと考えています。外部入力についてはリヤモニターには外部入力があるので、子供にDVD、ゲーム見せるのは大丈夫です。キットをつける裏技もあります。SC,X,Sならアルパインスタイルで社外ナビ(40万?)もあるので、最初はディーラーオプションで頑張り、いよいよとなればアルパインと考えています。

書込番号:23779268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2020/11/10 10:20(1年以上前)

>マリオットホテル大好きさん

自分は意外とGoogleマップのほうが使い慣れるから、テレビもあんまりみない(子供たちがゲームとか夢中してる)ので、確かにDAの画質は今の時代、ありえないほどわるいですが、自分は特に問題ないです。
アルパインナビを使ってるようなので、ナビ機能より画質とか、気にしてると思うので、DAはちょっと難しく、よく検討したほうがいいかもしれないです。

書込番号:23779290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:364件

2020/11/10 12:00(1年以上前)

>3歳の父さん
>テニス好きオヤジさん
>ララヴェルさん

コメありがとうございます。
やはりこれまでの利用環境との差を自分が許容できるか、
そのためにJBLにするコストをどう納得するかですね。
割り切るか、環境重視するかを比較して決めたいと思います。

たくさんの方の意見を参考に決めたいと思います。
みなさんありがとうございました。

書込番号:23779444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

アルファード 2015年モデル
トヨタ

アルファード 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:98〜9176万円

アルファード 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アルファードの中古車 (全4モデル/8,570物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング