『1500Wコンセント』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

『1500Wコンセント』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


「ヴェルファイア 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
ヴェルファイア 2015年モデルを新規書き込みヴェルファイア 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信16

お気に入りに追加

標準

1500Wコンセント

2015/03/04 12:20(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル

スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

音が静かなのと、燃費が良いという二点だけがHV車の魅力だと思ってたのですが、発電機としての機能も半端じゃないという事に最近(買った後に)気づきました。
なぜか20系アル・ヴェルには付いてなかったものの、東日本大震災ではエスティマHVが電源供給車として大活躍したことや簡易避難所に使われていた事を考えますと、実に大きなメリットではないですか。、照明器具、暖房器具、小型電子レンジ、湯沸器、ホットプレート等々が使えて、おまけに室内が広いといえば、当然車中泊やアウトドアユーズが思いつきます。
みなさんは1500Wコンセントオプション付けられましたか?

書込番号:18542051

ナイスクチコミ!8


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/03/04 12:44(1年以上前)

こんにちは

1500Wあれば電気炊飯器も使えますね、何かありましたら是非社会貢献(奉仕)のためにお役立ていただきたいと思います。

書込番号:18542121

ナイスクチコミ!2


bebetaさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/04 13:35(1年以上前)

私も注文しています。特に使う用途決めてませんが、最強の発電機ですよ。
ハイブリッドにした理由のひとつでした。

書込番号:18542288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 13:58(1年以上前)

電気ケトル持ち込んで、熱い珈琲飲んでます!
1500wを使いたいから、無理やり使ってる感じです。

書込番号:18542343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/04 14:19(1年以上前)

ふらり1105さま
熱々のコーヒーは居眠り運転防止に心強そうですね。
当方は早速、これといって具体的な理由もないんですが、早速ターンテーブルのないタイプの小型電子レンジを後部に備え付けておくことにしました。冷蔵庫は以前から12Vタイプのを使ってますので、いざとなれば生活出来る環境が作れそうですw

書込番号:18542392

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度5

2015/03/04 15:18(1年以上前)

納車されて数日ですが・・コンセント無い場所での夜間の照明、掃除機、ティファールでお湯沸かし・・いきなりですが色々使っています。
あれば絶対便利ですよ!

書込番号:18542511

ナイスクチコミ!6


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2015/03/04 15:43(1年以上前)

便利ですよ〜
エスハイの時は家庭用掃除機を持ち込んで室内の掃除。
スマホや携帯、タブレットの充電。

3mくらいの分岐できる延長コードを積んでおくと無敵です。

書込番号:18542558

ナイスクチコミ!5


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/04 19:04(1年以上前)

こんばんは。
うちも1500Wつけました。
初めてなのですごく楽しみです。
皆さんの用途参考になります。

書込番号:18543047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2015/03/04 21:40(1年以上前)

はじめまして
今回、家内が車を購入する条件に7人乗り以上と1500Wが
使える車でないと買わないと、必然とアルベルしかなく
ヴェルファイアを購入しました。(3/8納車です。)
エスハイ10型、20型を乗ってきました。エスハイは標準で1500Wが
装備されており、その時から家内はスキーをいくたびに現地で
電気ケトルでコーヒーを飲んだり、吹雪た時の頭を乾かすために
ドライヤーを使ったりしております。
また夜間、スキー場まで行くときは家内は小さい電気毛布を使い
後ろの席で寝ていますね。

天災などの時、ライフラインが使用出来ないことも有るので
ハイブリッド車は標準で1500W電源をつければ良いのにと
思っています。

書込番号:18543682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/04 21:53(1年以上前)

こんばんは。
1500Wの電源について教えて欲しいのですが、
車のエンジンを切った状態でも使用可能でしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18543748

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:7件

2015/03/04 22:03(1年以上前)

エスハイの話になりますが、使用機器とバッテリーが充電されている容量により5〜10分位はエンジンは動きません。
バッテリーの容量が少なくなると、エンジンが動き出して
発電をします。

書込番号:18543801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/04 22:09(1年以上前)

メインスイッチをonにして更にAC100Vスイッチもonにしないと使えません。アクセサリー状態でも使えません。

書込番号:18543833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/04 22:52(1年以上前)

コメントありがとうございます。
もう少しお願いします。
「バッテリーの容量が少なくなるとエンジンが動き出す」とありますが、
運転手がエンジンスタートボタン(POWER)押さなくても自動的にエンジンが掛かるということでしょうか?

書込番号:18544065

ナイスクチコミ!5


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/04 23:35(1年以上前)

aoshi_zrさま
駆動バッテリーの残量に応じてエンジンは頻繁に自動スタート、ストップを繰り返すようです。走行中もそうですし、アイドリング中もそうです。

書込番号:18544250

ナイスクチコミ!3


スレ主 VIVIXjpさん
クチコミ投稿数:364件 ヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/05 04:24(1年以上前)

EVですが、さすがにこれはのりすぎでしょうの巻
http://youtu.be/wE1S4hXdA4s

いくらなんでも電気コンロでアメリカ人が好む分厚い牛赤肉を焼き上げられるのか疑問。
宴が終わった後はバッテリー上がりでJAFでも呼びそう。

ただ、夢と将来の可能性を見せてくれるコマーシャルであることも確かです。

書込番号:18544676

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2015/03/07 15:14(1年以上前)

先代に乗っていました。1500Wの活用の参考です。冬場には、我が家ではセラミックファンヒーター(1300W程度・後席)を搭載して、エンジンが十分温まり水温が上昇するまで使用し、水温が上昇すればエアコンを使用しています(通勤朝には大助かり)。水温を上げるために無駄にエンジンがかかるのを防止できます。当然ですが、ヒーターは転倒防止のため結束、ヒーター吹き出し口には物をおかないよう配意しています。あと(関係ないですが)、先代オーナーの方はご存知と思いますが、リアのエアコンは吸気口にはフィルターがありません(なぜ付かない?)ので、夏場などはリアエバポレに埃などを吸入し、カビ臭くなります(分解洗浄は3列目シートを外さないとできない)ので、我が家では前記ヒーターを活用し、必要時以外リアエアコンの作動を控えています(夏場全席エアコンでも十分に冷える地方です)。

書込番号:18552375

ナイスクチコミ!8


aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:13件 ヴェルファイア 2015年モデルのオーナーヴェルファイア 2015年モデルの満足度4

2015/03/08 00:10(1年以上前)

こんばんは。
バーベキューの動画見ました。あそこまでガンガンに電気使ったらガソリンもなくなりそうですが、
バッテリーを使って色々楽しめそうですね!!

書込番号:18554492

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

ヴェルファイア 2015年モデル
トヨタ

ヴェルファイア 2015年モデル

新車価格:319〜1546万円

中古車価格:90〜1515万円

ヴェルファイア 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,316物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング