ヴェルファイア 2015年モデル
1281
ヴェルファイアの新車
新車価格: 319〜1546 万円 2015年1月26日発売〜2023年6月販売終了
中古車価格: 92〜1515 万円 (3,025物件) ヴェルファイア 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ヴェルファイア 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル
後期ZGの070パールにバリアスコートを使っています。
先日ディーラーに1ヶ月点検に行った際に洗車して貰いました。そこで、ふと疑問に思ったのですが、バリアスコートをしている車に洗車機でワックス洗車しても大丈夫なんでしょうか?
やはり毎回バリアスコートのみを使った方が良いでしょうか?
詳しい方が居ましたら教えて下さい^ ^
書込番号:21662143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヴェルのFMCが待ち遠しいさん 先日ディーラーに1ヶ月点検に行った際に洗車して貰いました
特別な注意書きに書いてありませんのであまり影響はしないのではないでしょうか。効き目6カ月となっていますので、半分程度では?
http://www.wako-chemical.co.jp/products/recommendation/VAC.html
それに、どこのディーラーか分かりませんが、ワックス洗車は別料金では?
普通はシャンプー洗車だけですが、もし、ワックス洗車をするようでしたらすごいサービスですが、シャンプー洗車のみにするように伝えては?
書込番号:21662166
7点

個人的にはコーティングなんて必要無いと思っています
コーティングによってピカピカになるのはコーティングでは無くて磨きによってピカピカになります
そもそも塗装表面は厚さが60ミクロン程度でその上に50ミクロン程度の保護のクリアー層があるのでそこにほんの数ミクロンのコーティングをしてもたいした事は無いと思うからです
すなわちコーティングなんて気にしないで洗車してしまうのが良いと思います
まあ最近は原価が1000円程度で何万円も利益が出るコーティングをディーラーも勧めますが・・・・・・・
書込番号:21662363
12点

1000円はないわ
書込番号:21662792 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

美容院のパーマ液だって一緒。
月に1度、1万ほど払うパーマ液やカラーリング剤の仕入れ原価しってますか?
化粧品なんて容器の方が中身よりも数倍高い。
魚だって肉だって自分で仕入れてさばけば安い。
エアコンの設置だって、家を建てるのだって。
ようは技術料、手間賃。
コーティングを時間かけて自分でやってムラがおこっったらくたびれ損。
何でもかんでも自分で仕入れて自分で手間暇かけてやれれば安いのは世の常です。
書込番号:21663169
18点

>funaさんさん
問題なさそうですね!
ありがとうございます^ ^
ディーラーには確認してませんが、フロントガラスの撥水性、洗車機に入る前の下廻り洗浄までやって貰ったので、勝手にフルコースのワックス洗車までやって貰ったものと思ってました(^_^;)
もしかしたらカーシャンプーのみかも知れません^ ^
書込番号:21663215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>餃子定食さん
ありがとうございます!
確かに気休めかも知れませんね^ ^
書込番号:21663219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いえーーーいさん
技術料と手間賃ですよね。
分かりやすい説明ありがとうございます^ ^
書込番号:21663225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

洗車機の普通のシャンプー洗車でも汚れを落としやすくするためにワックス成分が多少入ってます。
ただバリアスコートを含め市販のコーティングを施工してあっても問題ありません。
私もスタンドの洗車機に通した後、ゼロドロップ吹きかけながら拭き上げてます。
ただフロントガラスにワックス成分が油膜として残るのでそれは落とした方が良いですね。
書込番号:21663428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kmfs8824さん
問題なさそうなので、細かい事は気にしない事にささます^ ^
書込番号:21663802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>餃子定食さん
コーティングが塗装の代わりに劣化してくれて塗装自体を守る犠牲膜の役割もあるので何かしら塗っておいた方がよいでしょうね。
>ヴェルのFMCが待ち遠しいさん
気にしなくても大丈夫です。
書込番号:21664050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イナーシャモーメントさん
>>コーティングが塗装の代わりに劣化してくれて塗装自体を守る犠牲膜の役割もあるので何かしら塗っておいた方がよいでしょうね。
コーティングの時にピカピカにするために皮膜であるクリア塗装を数ミクロン削るので最終的な皮膜は薄くなります
書込番号:21664828
1点

>餃子定食さん
多分スレ主さん含め他の人達も本当のコーティングの作業は理解してると思いますよ?
ここのスレで語られているコーティングとはワックス代わり。
>イナーシャモーメントさんが言ってるのも塗装面剥き出しよりはワックスなど何かしら塗っておいた方がいいよねってだけ。
職人作業の本物のコーティングの話ではないですよね。
書込番号:21665232 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、ありがとうございます!
大変勉強になりました^ ^
書込番号:21665445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > ヴェルファイア 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/06/15 19:42:03 |
![]() ![]() |
11 | 2025/05/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/08 2:08:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/18 21:07:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/15 23:37:54 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/30 6:12:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/21 22:24:40 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/13 11:19:40 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/09 13:55:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/03/12 11:43:38 |
ヴェルファイアの中古車 (全3モデル/5,313物件)
-
- 支払総額
- 119.4万円
- 車両価格
- 106.6万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.9万km
-
ヴェルファイアハイブリッド Z プレミア 衝突被害軽減システム サンルーフ 両側電動スライド メモリーナビ フルセグ ETC バックカメラ キーレス スマートキー 盗難防止装置
- 支払総額
- 693.2万円
- 車両価格
- 682.6万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 273.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.9万km
-
- 支払総額
- 120.2万円
- 車両価格
- 102.8万円
- 諸費用
- 17.4万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.0万km
-
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 198.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 10.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
27〜710万円
-
24〜484万円
-
24〜720万円
-
57〜688万円
-
115〜736万円
-
13〜4646万円
-
15〜795万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





