『背中を蹴り倒してくださいw』のクチコミ掲示板

2015年 2月26日 発売

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

  • ズーム全域でF2.8の明るさを実現した、Xマウント対応ミラーレスカメラ用標準ズームレンズのフラッグシップモデル。
  • 「インナーフォーカス方式」を採用。位相差AF対応「Xシリーズ」のボディと組み合わせることで、最速0.06秒の高速AFを実現している。
  • レンズ全面に独自の多層コーティング処理「HT-EBC」を施すことでゴーストやフレアを抑え、シャープでクリアな描写が可能。
最安価格(税込):

¥149,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥153,321

SYデンキ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥99,000 (22製品)


価格帯:¥149,000¥202,257 (10店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜55mm 重量:655g 対応マウント:Xマウント系 フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのオークション

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR富士フイルム

最安価格(税込):¥149,000 (前週比:±0 ) 発売日:2015年 2月26日

  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの中古価格比較
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの買取価格
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのスペック・仕様
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのレビュー
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのクチコミ
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRの画像・動画
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのピックアップリスト
  • フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのオークション

『背中を蹴り倒してくださいw』 のクチコミ掲示板

RSS


「フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR」のクチコミ掲示板に
フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRを新規書き込みフジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

背中を蹴り倒してくださいw

2015/07/13 00:24(1年以上前)


レンズ > 富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

クチコミ投稿数:149件

サブ機にX-T1レンズキットを購入して以来、Xマウントにどっぷりと浸かってしまってる
自分も好きだったりするんですが・・・。www


X-T10に単や18-55oを使用してX-T1にはこちらのレンズor望遠を使用してみたいと
沸々と欲望が湧いて止まりません。

サイズや重量も気になりますがやっぱり使ってみたいと・・・。
ポチる寸前です!キャッシュバックもあるので。

「だったら勝手に買えば?」と言われるだけと思いますが
背中を蹴り倒してください!
もちろんこのレンズで撮影された画像も拝見させていただければ更に。。。

それでは皆様の力強い足蹴りをお待ちしております。w
よろしくお願いいたします。



※ラジオスレーブでワイヤレス多灯を検討中。
 これが出来たらメインマウントに昇格しそうです。



書込番号:18961172

ナイスクチコミ!2


返信する
FreeWingsさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:33件 PHOTOHITO 

2015/07/13 01:02(1年以上前)

買ってあげてください。
単焦点が不要になる、とまでは言いませんが、別世界に行けます(^^)
ただし、デカくて重いです。
と言ってもフルサイズのレンズに比べれば軽いですけどね。
なお、ハンドグリップがあった方が、バランスとホールドは良くなります。

書込番号:18961230

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3068件Goodアンサー獲得:146件

2015/07/13 01:03(1年以上前)

富士の病ですから止まりません。ポチるべし。

予約中のXF90、早く来ないかな〜^^

書込番号:18961233

Goodアンサーナイスクチコミ!12


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/07/13 02:25(1年以上前)

単焦点は単焦点、ズームはズームしかもf2.8通し買いましょう。

ちなみに僕はX-T1に単焦点のみで頑張っています。

書込番号:18961315

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3122件Goodアンサー獲得:127件

2015/07/13 03:36(1年以上前)

>富士の病…
って良いフレーズですね(^-^)


書込番号:18961366

ナイスクチコミ!9


玄祥さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/13 07:30(1年以上前)

私も全く同じ症状になっています。キヤノンで完全システム揃えてしまった
のですがフジの写りに魅了され、X-T1購入後単レンズを揃える資金が捻出で
きずこの一本でさらに深みにはまろうかと考え中です。

書込番号:18961533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2015/07/13 07:42(1年以上前)

皆さん力強い蹴り、ありがとうございます!

FreeWingsさん>
メインはフルサイズなので比べれば軽いんですけどねー。
子供とのお出かけ用として追加したのに徐々に重装備に。。。w
ハンドグリップの件も了解です!所有してるので装着しますね!


こむぎおやじさん>
富士の病。。。恐ろしい病気ですよね。w
特効薬はポチること以外になさそうですね!
XF90良いですねー。実は検討してたのですがとりあえずズームレンズからかなと。
またレポートしてくださいね!


t0201さん>
ズームレンズとしては間違いなさそうですもんね!
小心者としましては単のみだと自信がないですー。。。(腕のせいですねorz)


萌えドラさん>
良いフレーズすぎて恐ろしいですよね!



悩んでいる時間も楽しみなのでもう何日か悩んでみようと
思いますが心は完全に傾いてしましました!

書込番号:18961550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:149件

2015/07/13 12:20(1年以上前)

玄祥さん〉

僕はニコン機で散財してました。
同じような境遇ですね!
僕はXmountは単から攻めてましたが。 どっちが先か後かの問題かと。w

この病気を共に楽しみましょー!

書込番号:18962044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:709件Goodアンサー獲得:67件

2015/07/13 16:59(1年以上前)

当機種

真逆光ですが解像感が損なわれません。単焦点並みと言われる所以ではないでしょうか

hrd+@さん はじめまして

富士の病、罹患おめでとうございます(^.^)この病気はどっぷり浸かる以外に治療法が無いと言われています(笑)

初期療法としてXF16-55oF2.8 R LM WRは最も有効な治療薬ではないでしょうか?後々自分にぴったり合う単焦点レンズが容易に見つかるでしょう。

書込番号:18962646

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:149件

2015/07/14 00:36(1年以上前)

アルノルフィニさん>

はじめまして。
強烈な足蹴りありがとうございます!w
逆光にもこんだけ対応するんですね! 驚きです!!
単焦点は14mm、23o、32o、56oを所有しています。
ただ子供とのお出掛け時にはどうしても18-55oの出番が多かったりします。
今回はその代替えにこのレンズ購入を検討しております。

最も有効な治療薬。。。
やっぱり投薬するしかないですかね。。。w

書込番号:18964157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 のゆまりか日記 

2015/07/14 18:24(1年以上前)

当機種
当機種

hrd+@さん はじめまして


今まで観覧のみでしたが、後押しするために初めての価格.COMへの投稿になります。

XF16-55mmですが、グリップ無しのX-T1と組み合わせると、かなりレンズ重心になり手振れにシビアな印象です。
シャッターを押す瞬間は、かなり止める事を意識しないと微ブレ量産しますが、ハンドグリップをお持ちのようなので、問題はないと思います。

手振れにさえ気を付ければ、どんな場面でも安定した絵を出してくれますよ。
とくに光量の少ない場面での透き通るような光の強弱の描写には秀逸だと思いますよ。

さらに富士の病を楽しんでくださいw

書込番号:18965922

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:149件

2015/07/14 22:36(1年以上前)

かりまゆのさん>

はじめまして。後押しの為に初投稿とうは嬉しい限りです!
これもまた強烈なキックを頂きました!
当初は重さやバランス。それにOISなしだろ? 
と言い聞かせてましたが富士の病にやられてます。

同じ機材を使っても僕にはこんな素晴らしい光の捉え方はできません。。。




背中を蹴っていただいた皆さんへ>

明日の午後はなんと仕事が休みだったりします!
ちょいと価格交渉して来ますね!
発注してしまうのかは神のみぞ知るってヤツですwww

書込番号:18966725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2015/07/18 01:59(1年以上前)

別機種
別機種

X-T1に装着。記念撮影w

18-55oとサイズ比較。

みなさんこんばんは。

お待たせいたしました!
背中を蹴っていただいたおかげで無事にレンズを購入しました!

購入価格は現時点の価格.comの最安よりも若干、高めでしたが
店頭購入だったので満足しています!


嫁&子供が寝静まったので開封式を行いました。
店頭で受け取った際には「おっ? 思ったより小さい箱だな」と思ったのですが。
X-T1に装着するとやはりなかなかのサイズですね!

フロントヘビー感もありますが想像していたよりも
バランスも良いと感じました!


お祭りや仕事でなかなか撮影しに出かけれないのですが
隙を見つけてテストして来たいと思います!

力強い足蹴りをしていただいた方々、ありがとうございました!

書込番号:18976038

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:149件

2015/07/18 22:52(1年以上前)

遅くなりましたがグッドアンサーを付させて
いただきました。

本当はコメント頂いた皆様にお付けしたかったのですが。。。
作例をアップしていただいた2名の方と「富士の病」という
名言を頂いた方とさせていただきました。


この場を借りて皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました!

またよろしくお願いいたします。

書込番号:18978579

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X-T5へのレンズ装着について 7 2025/05/07 19:13:34
中央部がモヤっとする 9 2025/03/23 20:35:42
410gの2型が18万円、1型を売るなら今! 3 2024/10/15 16:28:55
富士ユーザーは必携か? 7 2024/09/10 23:05:05
XF16-55mmF2.8 Mk2 1 2024/07/17 15:31:24
ノイズ増えたような? 11 2024/04/19 16:22:22
X-T5に相性の良いレンズでしょうか? 6 2024/01/21 9:24:27
街角スナップ@神戸 1 2023/05/28 17:00:01
年輪ボケ・玉ねぎボケ 16 2023/06/05 3:58:18
X-H1かX-T3か 5 2023/04/01 19:17:17

「富士フイルム > フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR」のクチコミを見る(全 599件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR
富士フイルム

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR

最安価格(税込):¥149,000発売日:2015年 2月26日 価格.comの安さの理由は?

フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRをお気に入り製品に追加する <768

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング