『識者の方』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2470万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:520g EOS 8000D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

EOS 8000D ボディ の後に発売された製品EOS 8000D ボディとEOS 9000D ボディを比較する

EOS 9000D ボディ

EOS 9000D ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 4月 7日

タイプ:一眼レフ 画素数:2580万画素(総画素)/2420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:493g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション

EOS 8000D ボディCANON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

  • EOS 8000D ボディの価格比較
  • EOS 8000D ボディの中古価格比較
  • EOS 8000D ボディの買取価格
  • EOS 8000D ボディのスペック・仕様
  • EOS 8000D ボディの純正オプション
  • EOS 8000D ボディのレビュー
  • EOS 8000D ボディのクチコミ
  • EOS 8000D ボディの画像・動画
  • EOS 8000D ボディのピックアップリスト
  • EOS 8000D ボディのオークション


「EOS 8000D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 8000D ボディを新規書き込みEOS 8000D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ75

返信29

お気に入りに追加

標準

識者の方

2015/02/07 18:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 8000D ボディ

このカメラはEOS70D

に取って代わるものですか?

なんか型番的によくわからないので教えてください。

書込番号:18449419

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2015/02/07 18:28(1年以上前)

識者ではありませんが、8000DはKissの派生機で70Dに変るモノでは無いと思います。

詳しいことは、次の人が説明してくれますよ、キット。

書込番号:18449442

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2015/02/07 18:36(1年以上前)

キヤノンのHPのニースリリースでは

8000D

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2015-02/pr-eoskissx8i.html
エントリークラスのデジタル一眼レフカメラにおいて最高画素の高画質を実現
更には
上位機種「EOS 70D」と同等のAFセンサーを搭載し…


70Dの時は

http://cweb.canon.jp/newsrelease/2013-07/pr-70d.html
入門機からのステップアップや、
本格的な写真表現を求めるハイアマチュアユーザーに向けて開発されました。



これから見るとクラスは違いますね。

8000Dはエントリークラスの上位機種かな
70Dはミドルクラスとみるのが良いかと。

KISSより上と言うことで
KISSのネーミングを外したいとの意図もあるかもね。

書込番号:18449474

ナイスクチコミ!6


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/02/07 18:38(1年以上前)

こんばんは。

Kissの操作性を中級機と同じようにしたカメラです。

70D後継機は別に出ると思います。

書込番号:18449488

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:76件

2015/02/07 19:21(1年以上前)

70D→ペンタプリズム
8000D→ペンタダハミラー

まあこの辺からキヤノンの思惑が透けて見えますな。

書込番号:18449641

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/07 19:30(1年以上前)

kissも機種が増えて、操作性以外は中級機との差が小さくなってましたから、中級機そのものに仕立て直したと見ることもできると思います。
要するに、中級機の皮を被ったkissですが、中級機そのものと思っても良いかと思います。
っと、質問の答えにはなってなかったかな(笑)
とにかく70Dは今となってはスペックが微妙ですから遠からず、後継機を出すと思いますね。

書込番号:18449666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2015/02/07 19:42(1年以上前)

僕は個人的に派生機種には反対です。
ニコン対策でしょうか?
派生機種は開発費、開発時間にそれ程負担がかからないとは思いますが(推測です)
派生機種をだすなら後継機の資金にあてて、より良い後継機に力を入れて欲しいです。
やみくもにラインナップを増やす必要がないので!

書込番号:18449699

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2015/02/07 20:00(1年以上前)

ニコン対策とのことですが、D5500は39点AFなので8000Dも
測距点を増やして欲しかったと思います。
http://www.nikon-image.com/products/slr/lineup/d5500/features03.html

書込番号:18449776

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45196件Goodアンサー獲得:7617件

2015/02/07 20:03(1年以上前)

70DとKISSとの間に入る機種のようですね。

書込番号:18449790

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/07 20:04(1年以上前)

十分代用になると思います。

プロでもサブカメラに普及機が欲しいんよ。
5D MarkVとかで2台体制にしたのですがね、経済的にキツいです。

書込番号:18449791

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/07 20:12(1年以上前)

識者じゃないけどね。

書込番号:18449825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:7件

2015/02/07 21:09(1年以上前)

たぶんジだと思います。私、辛い物。お酒が好きで翌朝しょっちゅう後悔します。赤い鉢巻出たら間違いないです。 70Dより高画素、小さい、軽い、バリアングルあり。ISO1600の絵は多分同じです。今のCanonの、Noise-Reductionはかなり良いです。しかも、DPP4に対応。7DはOKで60DはNGなので、Canonに文句を言ったら追い追い対応するのでちょっと待ってと言われました。70Dは対応していますが。外付けストロボを特に必要としないなら、買だと思います。多分D7100対抗品なので、高感度は遜色なく、望遠はちびっと有利。 私のようなロートル、ローアマチュアには最適の選択カモ。(小さく、軽いのは重要なFactorです)しかもいい年こいてKissを振り回す気恥ずかしさからも解放されます(あのLOGOはやめてほしい。。好きなカメラですが、この年でKissを迫ったらパクられそう)  

書込番号:18450069

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/02/07 22:42(1年以上前)

痔なのかも・・・さん こんにちは。

D70は中級機なのでこのモデルは「本格志向の強いユーザーに向けたプレミアムエントリーモデル」と銘打っていますので入門機の操作性を上級機と合わせた別モデルだと思います。

但し今回の新機種は下克上のモデルなので、70Dもそのうち高性能な80Dがたぶん発売になるのではと思います。

書込番号:18450543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:961件Goodアンサー獲得:157件

2015/02/07 22:46(1年以上前)

真面目にレスすると、撮影者や用途の多様化による、ニーズの細分化で、機種またはクラスを増やして対応したという事ですね。
70Dの最大の特徴はDPですし、ペンタプリズムファインダー・AFセンサー・サブダイヤル・肩液晶・親指AF等々エントリー機にはというかいままでのKISSにはない特徴がありました。
それを今度のX8iと8000Dでは少しずつ段階的に取り払っている感じだと思います。
それとこれから本格的にカメラを始められる方にちょうど良いカメラを、KISSの名前を付けずに作ったのが最大の特徴でしょう。
70Dとは別物です。
これからは4桁機というカテゴリーを作るんでしょうね。
でも個人的にはDfの様なお洒落な名前にしてほしいな。

書込番号:18450567

ナイスクチコミ!1


AthleteVさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/07 22:54(1年以上前)

8000Dが発売されると70Dのクラスがよく分からなくなります。
もちろん70Dがミドルクラスとの認識はあります
しかし8000Dの方が優れている性能もありデジものは新しいほうが・・・
このクラスを考えている者にとって8000Dは魅力ある商品の一つになると思います。

ニュース番組でキヤノンの方が生産地の方向性について語っていて
一眼レフミドルクラス以上は日本製になるそうです。では70Dはどうなのか知りません。
(800Dは海外生産?)
普段はあまり気になりませんがこだわりある商品購入の場合つい生産地見てしまいます。

予算のあまりないものにとって8000Dが発売になるのはうれしいですね。
きっと70Dの価格も下がるはずです。

書込番号:18450610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:13件

2015/02/07 23:42(1年以上前)

きすぅ?そんなのメルヘンみたいな名前恥ずかしくて持てるかよ!

って少数派の方用に用意した型番じゃないかと推測します\(^o^)/

書込番号:18450808

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4739件Goodアンサー獲得:81件

2015/02/07 23:45(1年以上前)

取って代わらないです!

書込番号:18450829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


en-zoさん
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/08 00:26(1年以上前)

70DとKissの間に位置する新クラスで、70Dに取って代わるモデルではありません。
70Dの下のクラスで、Kissから、より本格的にやってみたい方用です。
70Dよりは軽いですし、価格が熟れたら、ベテランにも案外ウケそう。

書込番号:18450996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2015/02/08 01:47(1年以上前)

ニコンのD5000番台に対するキヤノンからの回答でしょう
従来kissの派生機種と言えば、代々機能簡略型ばかりで、誰が見ても
判る「手抜きの安易な追加機種」という感じで販売もパッとしなかった。
そこでニコンの様な、機能強化型の派生機種を出す事にしたんじゃないの?
で、kissのボディを使いまわすと、D5000シリーズのパクリとバレバレなので
簡易型のサブ液晶を付けたと言う感じでしょう。

>70Dもそのうち高性能な80Dがたぶん発売になるのではと思います。

そこで微妙なのが70Dには目の上のたんこぶ7D2が居ると言う事。
7Dを上回れない、下からはD8000から突き上げられると言う微妙なポジション。
まるで、GT-Rが復活した後、元気がなくなってしまったノーマルスカイラインの様に・・・
早々と目の上のたんこぶが居なくなったD7000系は随分と伸び伸びと開発してると思う。

書込番号:18451160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2015/02/08 06:44(1年以上前)

日本のネーミングではわかりにくいですよね…

欧州の名前を見れば位置づけは明白です

X8i   → 750D
8000D → 760D

エントリー機のバリエーションのひとつ
X8iの上位機種であり70Dの下位機種です

書込番号:18451406

ナイスクチコミ!4


JUN133さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/08 14:41(1年以上前)

60Dとx6iの時と同じ感じですね。
あの時は値段も逆転してました…

書込番号:18453018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/02/08 15:06(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/eos/lineup/index.html

70Dはハイアマチュアモデルで、8000Dはエントリーモデルのようです。

書込番号:18453110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/08 20:03(1年以上前)

画素数だけなら
7D2 70D より上。

書込番号:18454311

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:365件

2015/02/09 12:09(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

良かったわ。

私の愛機が過去の遺物になっちゃったかと思いました。

書込番号:18456596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2015/02/09 17:29(1年以上前)

悪く言えば70Dに似せたkiss
良く言えば70Dとkissx8iの中間モデル

小さく軽いと言う意味では70Dより魅力的な部分もありますが
カメラのできとしては70Dが上かな
(ペンタプリズム、AFボタンや大型電池etc)

勝った、負けたとか新しい、古いより撮って楽しければ良いでしょ

書込番号:18457394

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2015/02/09 20:36(1年以上前)

耐久性さえ拘らなければ最強だと思うのだがね。

書込番号:18458013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2015/02/10 08:43(1年以上前)

>取って代わらないです!

いぼ痔なら取ってまえ!人生変わることだろう。

書込番号:18459594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/10 16:02(1年以上前)

現像する場合A3のプリントまでなら800万画素あれば十分なので

新製品が進化しているように見えても実は同じものを手を変え品を変え

販売しています。 70Dは壊れるまで使いましょう。

最近5000万画素とか言っているが、ファイルサイズの点等から一般のアマチュアは

M とか Sを使う事になるのでレンズも今のままでいいのです。

書込番号:18460702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2015/02/11 11:25(1年以上前)

>8000Dが発売されると70Dのクラスがよく分からなくなります。

実機を触るとわかりますよ。

書込番号:18463575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/02/11 20:58(1年以上前)

アマゾンのこのページの図を見ると、ローミドルという位置づけみたいですね(^^)/

http://www.amazon.co.jp/b/ref=amb_link_72889409_3?ie=UTF8&node=3427627051&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_r=13CQAXRVJSRY2DXV5KZN&pf_rd_t=201&pf_rd_p=193717249&pf_rd_i=B00T90G8NA

書込番号:18465581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 8000D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 8000D ボディ
CANON

EOS 8000D ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月17日

EOS 8000D ボディをお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング