『「クルマでいこう」再登場!』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『「クルマでいこう」再登場!』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

「クルマでいこう」再登場!

2019/09/03 22:44(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

クチコミ投稿数:1247件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

岡崎五朗さんと藤島知子さんが主演する、テレビ神奈川のひっそりとしたカー情報番組「クルマでいこう」に、
MC後のシャトルが登場していました。8/4のテレビ放送の再配信動画です。

https://www.youtube.com/watch?v=BmikYOvYt3Y&feature=share

3年前にも登場して、そろそろ語るべきネタもないのでは思っていたのですが、
意外と色々と語られてます。ひと言で「希少な存在」とのことです。

やや持ち上げすぎな印象もありますが、結構うなずけるものがありますね。
やはり走りとユーティリティのバランスがいいので、そこそこいいクルマと評価されているようです。

書込番号:22898715

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2019/09/03 22:58(1年以上前)

こんばんは。

毎週見ている番組です。

評価の要点だけご覧になりたい方は、公式サイトの放送内容ページが参考になります。(下記リンク先)

2019/8/4(#591) ホンダ シャトル
http://www3.tvk-yokohama.com/kuruma/2019/08/201984591.php

時間がある方は、動画をご覧になった方が細かい所もわかって良いと思います。
以上、ご参考まで。

書込番号:22898745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/09/03 23:07(1年以上前)

自動車メーカーと利害が一致している、放送局、スポンサー、出演者、ジャーナリスト

書込番号:22898767

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1247件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2019/09/04 00:19(1年以上前)

>でそでそさん
こんばんは。

私も去年まで毎週テレビで見てましたが、最近はこのYouTubeの再放送を見ています。
首都圏でもテレビ神奈川を受信できるエリアはそれほど広くないようで、まわりでは、
ゴローさんやフジトモさんは知ってるけどこの番組は見たことないという人が多いです。

最近はこういう大衆車中心のカー情報番組がめっきり少なくなりましたね。
衛星放送なら何かほかにあるのでしょうかね。

書込番号:22898914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6920件Goodアンサー獲得:1180件

2019/09/04 00:42(1年以上前)

>汽車ポッポーさん
ご返答ありがとうございます。

確かに視聴可能エリアが狭いですよね。
Wikiを見ると一部の地方でも扱っているそうですが、基本的にはローカル番組みたいですね^^;
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%93%E3%81%86!#%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%B1%80

内容的には全国放送にしても面白そうかなとは思いますが、tvkだからこその部分もあるのかもしれません…


BSではカーグラフィックTVも観ていますが、ちょっと毛色が異なる番組ですね。
雑多に最近の車の特徴やウリとしている部分を掴みたい私には、クルマでいこうが合っているみたいです。


そういえばシャトルについて何も触れていませんでした…
5ナンバークラスのステーションワゴンがめっきり減った中、この車種があるのは嬉しいなと思います。
エアウェイブあたりを長年の大事な足として使っていたような方々は、特にこの車を検討されるんだろうなぁ、とか思いながら放送を拝見しました。

書込番号:22898937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/09/04 01:17(1年以上前)

DCT 元気そうだね。

書込番号:22898975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2019/09/04 01:23(1年以上前)

>でそでそさん
テレビ神奈川は地方局の中でも特に規模が小さいので致し方ない部分はありますね。
親会社の一つが神奈川新聞社ですが、この会社も少ない収益で頑張っているメディアとして昔から有名だったりします。

私は地元民なので、この番組のテストコースも近所でよく知っていて、あの道ならこんな感じの走りかな、
というリアルなイメージが浮かんでくるほどです。

シャトルは自宅の機械式駐車場が高さ155cmまでの高さ制限があるのと、
よく遊びに行っていたディーラーがバーゲン価格を提示してくれたので買いましたが、
かなりいい買い物をしたと思っています。コンパクトで取り回しが良くて走りも燃費もいいので、ついつい乗ってしまいますね、
必要ないのに近くの駅まで乗って通勤し、早く帰れた日は密かに燃費アタックをしに行ったりしています。
ちょっとミニバンライクな開放感があるので、家族で移動するのにも便利ですよ。

個人的には、この室内スペースの広さのクルマが機械式駐車場に入庫できるという点だけでも買いだと思います。
実際にうちのファミリー向けマンションの機械式駐車場は、ワゴンがかなり多いので、
日本の住宅事情によく合う車種なのに、なぜステーションワゴンが絶滅危惧種にあるのかが疑問なくらいです。。

書込番号:22898987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/04 02:13(1年以上前)

こちらは関西、大阪では全く放送されませんが、
新車情報→くるツボ→くるまでいこう
YouTubeだけしか見れませんがファンです。
毎週、あの番組の手作り感、毎回決まった編集、毎回そわそわするお2人の甘噛み具合。笑笑
楽しく拝見してます。

ホンダ、シャトルのマイナーチェンジ見ました。
五郎氏のデザインに関して同感しました。
マイチェンは売れづらくなった際のテコ入れって言いますが殆ど変わり映えしてない。

特にフロントのグリルやバンパーはもっと変えろよ!って思いました。

シャトルが出た当時は8割買う寸前でしたか縁がなかった。
だけどツレに進めたら喜んで買いよった^_^

書込番号:22899010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/09/04 07:52(1年以上前)

三本氏がやっていた頃の新車情報は欠かさず見てましたが後継の「クルマでいこう」はほとんど見てません。新車情報の頃は部品メーカーがスポンサーだったので三本さんがメーカーの人に歯に着せぬ発言で言いたいこと言ってましたが今はどうなんでしょうか?

書込番号:22899253

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/04 08:56(1年以上前)

>JTB48さん
三本さんがメーカーの人に歯に着せぬ発言で言いたいこと言ってましたが今はどうなんでしょうか?

後期の新車情報時代に代理でちょこちょこ登場してた五郎氏が今やってます。
なので三本氏の背中を見てるので言う時は言ってますよ。
三本氏ほどではないですが。

書込番号:22899342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1247件 シャトル 2015年モデルのオーナーシャトル 2015年モデルの満足度5 ポッポー(PHOTOHITO) 

2019/09/04 10:27(1年以上前)

>かずかずっつさん
「クルマでいこう!」の手作り感とあか抜けない感じはいいですよね!

ゴローさんは前の松沢知事にちょっと似ていて、
しかも愛嬌のあるルックスなので得をしていると思います。
ちょっとくらい批判をしても視聴者的には許してしまうところがあります。

デザインについては結構評価の方向性がハッキリしているようです。
余計な装飾が嫌いで、レヴォーグについては「僕はこれ、あんまりデザインがよくないと思う。特にこのエアインテーク」のように言っていました。

シャトルは確かに女性受けもいいようですね。
向かいの機械式駐車場のシャトルに乗っているお母さんは、赤ちゃんをベビーシートに乗せたまま常に一発入庫で入れています。

>JTB48さん
三本さんはそんなに辛かったのですね。
2012年時点81歳でまだクルマに乗っているようですが、今はどうなんでしょう。

個人的に、50代の頃の愛車遍歴がちょっと気になりました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%9C%AC%E5%92%8C%E5%BD%A6

書込番号:22899464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/05 08:20(1年以上前)

シャトルハイブリッドには2年6ヶ月乗りました、チョイ乗りが多く燃費が思ったほど伸びす手放しました、クルマのデキは良いのですが欲をいうとヴェゼルツーリングのエンジンを積んだモデルを追加して欲しかったですね。

書込番号:22901437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:44〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (879物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング