『プラグ交換(5年目)』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ホンダ > シャトル 2015年モデル

『プラグ交換(5年目)』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:シャトル 2015年モデル絞り込みを解除する


「シャトル 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
シャトル 2015年モデルを新規書き込みシャトル 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ80

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

プラグ交換(5年目)

2024/07/13 18:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル 2015年モデル

2019年夏に後期型を新車で購入 5年目の車検 走行10万キロシャトルハイブリッドXです。
できれば、あと5年10万キロを乗りたいと思っています。
今回の車検でプラグ交換をするのに
「NGKのイリジウムRX 」のプラグを持ち込みしてつけてもらおうと思っています。(ネットで4本で7000円位)
商品紹介では燃費、走り等UP 高性能のようです。

つけられている方見えましたら、感想を教えてください。

書込番号:25809385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2024/07/13 18:55(1年以上前)

同じホンダ車のRP3 ステップワゴンですが、半年前にスパークプラグを新車装着品(走行9万キロ弱)からNGK Premium RXに交換しました。

商品の謳い文句にあるエンジン性能や燃費の数値などの向上は残念ながらありませんでした。

ちなみに9万キロ走ったスパークプラグは交換が必要な程の摩耗はしてませんでした。

小排気量ターボ車で性能アップを感じないので、ハイブリッド車だと尚更実感しづらいと思います。

>あと5年10万キロを乗りたいと思っています。

交換しておきましょう。

イグニッションコイルも予防整備の観点から交換すれば尚良いかと思いますが、そこは予算次第でいいので。

書込番号:25809413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/07/13 19:13(1年以上前)

こんにちは、あるいはこんばんは。
現在の愛車はライフ NAな私です。
中古で購入後、いつもはすぐにプラグ交換するのですが
効果を確かめるために今回はわざと半年そのまま乗り続けました。
プラグは同じくPremiumRXです。
登坂の際のもたつきと力のなさが改善されてグイグイと登ってくれる印象です。
定期的なプラグ交換はイグニッションコイルの保護にもつながるためぜひ行っていただきたい整備です。

書込番号:25809434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/13 20:15(1年以上前)

昔純正プラグがイリジウムではない車で交換したら結構違いが分かりましたが、今は標準でイリジウムプラグなので、交換してもあまり違いがわからないかもです。

https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/products/rx/

書込番号:25809521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2024/07/13 20:31(1年以上前)

耐久性を謳うイリジウム系プラグですが。
極小電極のプラグの美味しいところは競技で2000キロ一般で5000キロ程だそうです。
但しノーマルのプラグに比べると高性能で長命です。

20万キロ使ったイリジウムが有ります。
感触は良くなった?プラシーボ?
最大の期待は燃費ですが…変わらずです。
ダイレクトイグニッションは強力ですからね。
イリジウムじゃなくてもいいのかも知れないです。

ところで安価ですね…
偽物に注意して下さいね。

書込番号:25809544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/13 21:22(1年以上前)

 >コシヒカリダイスキさん

RXいいですよ。
純正イリジウムからの変更ですが、明らかに燃焼している事が音でも力強さでも感じられました。
時代は進んでいますね、イリジウムプラグも既に過去の技術へと過ぎ去ったと思います。

書込番号:25809609

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2024/07/13 21:41(1年以上前)

最安値であろうかと思われます。
大丈夫でしょうか?

書込番号:25809634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/07/13 22:18(1年以上前)

PremiumRXをイリジウムという方。
正確にはイリジウムじゃありゃしませんよ?
サイトにも誤表記の所あるけど、正確にはルテニウムだそうです。

書込番号:25809689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16156件Goodアンサー獲得:1322件

2024/07/13 22:31(1年以上前)

購入してよく比べましょう。
電極形状
メーカーロゴや型番のフォントや色合い。
包装箱の方にも注力ですね。
商品紹介写真は本物を使いますからね。
現物が届いてからしか判別は出来ません。

書込番号:25809715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/07/13 23:01(1年以上前)

>コシヒカリダイスキさん

昔からイリジウムとかに変えても効果が出たって言うのは聞いた事が無いです

ただ交換自体はしないと劣化しているので仕方ないんですけどね

書込番号:25809775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2024/07/13 23:13(1年以上前)

ヤフオクで、純正品番「12290-5R0-003」と「4本」を入力して調べると、写真のような安い純正品?もあります。

購入経験はありませんし、コレも怪しいのかもしれませんが。

書込番号:25809793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5813件Goodアンサー獲得:97件

2024/07/14 07:31(1年以上前)

イリジウムプラグは、メーカーの希望小売り価格でも1本2千円代と、さほど高価ではないので、ネット通販で4本7千円なら妥当なのでは。
不正サイトでなければ、商品が怪しかったら返品もきくのでは。

書込番号:25810027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:233件

2024/07/14 08:10(1年以上前)

>コシヒカリダイスキさん
現物見て適合したものに合ってる確認は必要でしょうね。
https://www.ngk-sparkplugs.jp/ngk/sparkplugs/search/vehicle_type/result?type=1&maker=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80&tab_car=3&car=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%88%E3%83%AB

自分はGP5FITで昨年9月ディーラーでの2回目の車検(走行94,000キロ)でプラグを交換していますが部品代10,000円、工賃3,000円が計上されていました。
そちらでの持ち込みだと工賃はいくらになるのでしょうか?

書込番号:25810065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5813件Goodアンサー獲得:97件

2024/07/14 09:27(1年以上前)

シャトルのプラグ交換ならDIYで簡単そうですがどうなん?

ちなみに僕のは水平対向エンジンなのでDIYは無理だけど、直4エンジンの時は自分で交換してたけどね。

書込番号:25810142

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:328件

2024/07/14 09:39(1年以上前)

このプラグ、気になりメーカーのホームページ見たら、
画像の棒グラフを見たら、すごい性能アップしてると思ったら、
棒グラフのスタート位置が0でない、
また、途中カットする//のもない。
数値見たら、たしかに少し性能アップしてる。
グラフ瞬間見たら、すごい性性能アップと見誤る。
強調するためでしょうが、見誤る狙いかも
しれない。
よくある手でしょうが。
関係ない話失礼しました。

書込番号:25810155 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/14 10:17(1年以上前)

>棒グラフのスタート位置が0でない、
また、途中カットする//のもない。

この比較グラフで0から始めなければならない理由、途中カットが必要な理由は何でしょうか?

0から始まってないのはどうやって判断されたかわかりませんが、そうだとして0から始めて途中カットの記号入れても同じグラフになるのではないですか?

私はプラグだけで約2%も燃費向上するのは凄いと思いました。
データ上の話で、実際はどうかわかりませんけど。

書込番号:25810211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/14 12:39(1年以上前)

 >バニラ0525さん
>グラフ瞬間見たら、すごい性性能アップと見誤る。
>強調するためでしょうが、見誤る狙いかもしれない。

多分、表の認識を誤られていると思います。
これらは、JC08モードとアイドル燃費について表しています。
まったく区別のものなので、比較対象にはなりません。

プラグ性能は、電極の材質が決定しているのではありません。
イリジウムでもルテニウムでも、形状と絶縁性能が同じなら性能は全く同じです。
先行したイリジウムは、材質が高温に耐えられるため中心電極を細くし、電荷を集中させる事で放電し易くさせ、着火性能を高めたものです。
後発のRXは中心電極の太さはそのままに(メーカー公表ではなく目視確認で)、外側電極に耐熱性のある白金を使用し、ここも更に細くして放電経路を密集させ、着火特性を向上させたものです。
本来イリジウムの方が耐熱性能は高いですが、RXは放電特性に性能を振った上、白金を使用するコスト削減のためにルテニウムへと材質変更したものだと考えられます。
そのためイリジウムと同等か、それ以下の寿命である事が考えられます。
イリジウムは発売当初10万kmの寿命と言われていましたが、やはり高速走行を含んだ5万kmを超えると性能低下してきますので、同じ位で交換される事が推奨されると思います。

書込番号:25810390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:328件

2024/07/14 13:28(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
ありがとうございます。

最初が、ゼロでないのは、棒グラフの長さの割合と、棒グラフの中に記載されてる数字の割合が、特に上の方は明らかにちがうようにみえるのてすが、
私の勘違いなのでしょう。
他の方が気にならなければ、私の勘違いです。
これ以上の追求は必要ないですのでよろしくお願いします。

書込番号:25810459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:41件

2024/07/14 14:29(1年以上前)

>棒グラフの長さの割合と、棒グラフの中に記載されてる数字の割合が、特に上の方は明らかにちがうようにみえる

なるほど。この割合だと全体的にもっと横長でないとおかしいって事ですね。

それだと見づらくないですか?
途中までは同じなので、差が分かるところを見やすく拡大するのは普通だと思いますけど。

数字をみるとコンマいくらかしか違いがないので、すごい性能アップなのかどうか私には判断つきませんけど、プラグ交換だけで燃費向上するのは凄いと思います。

書込番号:25810538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:328件

2024/07/14 15:10(1年以上前)

>香瑩と信宏さん

>途中までは同じなので、差が分かるところを見やすく拡大するのは普通だと思いますけど。

私は、棒グラフを見ると、視覚で差がわかるようにゼロからスタートしないと
棒グラフにする意味がないと思っています。 

先端だけ拡大して比較するのが普通なら仕方ないですね。
私が、特殊な考えを持ってるのでしょうね。
また、このプラグの性能にケチつけてるわけではありませんので誤解無いように。
いいプラグと思います。
それだけです。

書込番号:25810594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2024/07/15 12:02(1年以上前)

たくさんの返信 回答 アドバイスをいただきありがとうございます。

商品の詳細を読んで期待できそうなので、先ほどネットで信頼できそうなショップで購入しました。4本で5970円です。

来月の車検時に持ち込みで交換してもらいます。ちょうど5年目で良い頃かと。
楽しみです。

(工賃はいるのかな? 今はプラグを取って焼け具合とか確認しないのかな?)

書込番号:25811891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5813件Goodアンサー獲得:97件

2024/07/15 12:19(1年以上前)

恐らく白金とかイリジウムプラグはメンテフリーなので、定期点検でプラグを外しての焼け具合点検はやらないでしょうね。
ですから、交換工賃はかかるのでは、でも安いんじゃないかな。

書込番号:25811912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/07/15 12:39(1年以上前)

点火プラグはデンソーが撤退しNGKに譲渡されましたね。

デンソーのイリジウムプラグタフ(ちょっと高価)はどうなったのでしょう。

真空管ブームだった時、箱を入手し球の印字を消して、有名メーカーに書き換えて販売してた店舗もあったそうです。
よく知らない人は、これがWEー300BやKT-88かって、飛びついてたそうです(今でも300Bはマッチドペアならば30万円もあります)。

書込番号:25811940

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2024/07/16 07:39(1年以上前)

>コシヒカリダイスキさん

既に10万キロ乗っていてプラグ交換を考えているなら
交換は有りと思います

交換するのだからイリジウムを使ってみたい
ならそれも有りでしょう

燃費とかパワーとかの期待でなく
ロングライフ期待で良いんじゃないですかね




書込番号:25812936

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6416件Goodアンサー獲得:328件

2024/07/16 07:58(1年以上前)

>点火プラグはデンソーが撤退しNGKに譲渡されましたね。

これは、ネットで、昨年の記事で、譲渡検討のようになってますが、
最終的に譲渡されたという結果は見つからなかったのですが、
どうなんでしょう?
関係ない話すみません。

書込番号:25812955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:20件

2024/07/16 19:44(1年以上前)

 >NSR750Rさん
デンソーのイリジウムタフとNGKのイリジウムMAXは、中心電極が共に0.6mmなので、性能はほぼ同じだと思います。
発売当初はどちらもそれを売りにしていたのですが、現在はどちらもこの細さを表記していないみたいですね。
純正プラグも0.6mmの太さと変わりありませんでしたので、RXも0.6mmなのではないかと思われます。

パワーを求めるのですしたら、中心電極が0.4mmのデンソーのイリジウムパワーになると思います。
ただ外側電極がテーパーカットなので放電経路が広がる可能性があり、外側白金の細電極のRXと比較すると中心電極細さの効果は減少する可能性があります。

書込番号:25813786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4648件Goodアンサー獲得:261件

2024/07/16 21:17(1年以上前)

DENSOについてはパーツ屋さんであまりいい話を聞かないのでおすすめしづらいです。

書込番号:25813917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ホンダ > シャトル 2015年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

シャトル 2015年モデル
ホンダ

シャトル 2015年モデル

新車価格:169〜277万円

中古車価格:43〜250万円

シャトル 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <411

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

SHUTTLE(シャトル)の中古車 (896物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング