EF50mm F1.8 STM
- 重量160gの軽量・コンパクトボディを採用した、F1.8の標準単焦点レンズ。
- 「EF50mm F1.8 II」(1990年12月発売)の約25年ぶりの後継機で、「ステッピングモーター」を採用。静かなAF駆動を実現している。
- AFでの合焦後に、AFモードのままMFが可能な「フルタイムマニュアルフォーカス機構」を備える。
レンズ > CANON > EF50mm F1.8 STM
旅行に持って行くレンズとして、このレンズを考えています。ボディーは5DMarkVです。本体が重すぎるので軽いレンズと言うことで考えました。フォーサーズの小さいカメラも所有していますが、使い慣れている5Dを旅行でも持って行きますが、Lレンズを付けると重いしかさばるしで、軽くしたいと常に考えていました。尋ねたいことは、ボディーとの相性ですが、このレンズで十分でしようか。他に推薦できるレンズがあれば教えて下さい。同じ投稿が以前にあればご容赦下さい。
書込番号:23688691
1点
radio404さん こんにちは
50oと言う焦点距離だけで撮影問題ないのでしたら 50oで良いと思いますが 集合写真にも使いたいのでしたら 35oの方が 少し広い範囲写し込めるので 使いやすいかもしれません。
書込番号:23688746
1点
>radio404さん
こんにちは。なんとなくこのレンズの板を見ていたらご質問を拝見しました。
私はEOSは5D2から6D、今は6D2を持っていますが、ここ数年旅行で「軽く」というときにはミラーレスにしてしまいます。
5D2使っていた頃の使い方を思い出すと、旅行ではなんだかんだズームが欲しいことが多いため、
https://kakaku.com/item/10505510507/
このズームを必ず持ってましたね。
ズームをお使いにならない&「一本だけ」なら、もとラボマン 2さんご指摘のように35mmを私も選ぶと思います。
自分の撮り方だと、単焦点は2本持ち出します。この50mmは寄れるので持っていくとして、あと気づけば24-70とかで広角端のまま撮ってることが多いことから、
https://kakaku.com/item/K0000339865/
この24mmの2本の組み合わせが結構使い勝手がいいです。最近えらく高いようですが、これを買ってから、上に書いたズームを持ち出す頻度は減りました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:23688802
2点
>radio404さん
まず、これまでEF50F1.8STMを使って、ご自身がどう思われたのか、不便は感じなかったのかということでしょう。
次に、旅行先はどういった場所で、果たして50ミリ一本で賄えるのか?その点を考えるべきだと思います。
ちなみに、私は6DUと7DUを所有してますが、このレンズは純正でもあり、使用自体に問題は感じませんが、どうしても軽い単焦点一本でいくなら、私はEF35F2を選びますが、ズーム好きでもありますので、利便性優先で、6DUなら24-105F4Lを持って行くと思います。
書込番号:23688838
3点
6Dと5DMk2ですが…手持ちレンズならば…タムの28〜75mmF2.8を選びます。
広角1本ならタムの17〜35mmF2.8/4を選びます。
書込番号:23688848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
|
|
|、∧
|Д゚ 私なら EF35mm F2 IS USM ですね!
⊂) https://s.kakaku.com/item/K0000436357/
|/
|
書込番号:23688864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>radio404さん
好きなレンズなら何でもOKです。
書込番号:23688874
1点
>radio404さん
旅行で50単の1本は、厳しいかと思います。
24mmから120mmぐらいに収まるズームレンズ1本を旅行用で買って置いておくのが1番かと思います。
書込番号:23688952
4点
旅行がメインなのか、撮影がメインなのか。
私は写真メインでも 一眼+35mmか50mm & コンデジ ぐらいで行きます。
モデル撮影会のほうがよっぽどいろいろなレンズ(カメラ)を持っていきます。
どこで割り切るかだけの問題だと思います。
むかしむかしのコンパクトカメラは35〜40mmのレンズのものがほとんでした。EF35mmF2ISのほうが50mmよりも使い勝手がいいかもしれません。ちょっと大きめですが。
https://review.kakaku.com/review/K0000436357/ReviewCD=555616/#tab
書込番号:23689365
2点
皆さんからの返信及び提案を感謝します。
わたしの手持ちは、24-105F4 ,100マクロIS, 70-200F4 IS です。旅行に持ち出すのは、今まで24-105でしたがこれでも重く感じておりました。MarkVは5Dの中でも一番重い機種で、このレンズのことが気になりました。
提案して下さった35F2も視野に入れたいと思います。新品だと相当の差額になりますね。
書込番号:23689512
0点
こんばんは。
私は旅行であっても4,5本は持って行くタイプなんですが。
このレンズよりも、軽くてコンパクトなレンズに
パンケーキのEF40o F2.8がありますね。
私は殆ど使わないのですが
スレ主殿のレンズ構成を拝見するに
F2.8でも問題なさそうなので、一応記載してみました。
最短撮影距離は5p短いですね。
倍率は50oレンズの方が大きいようですが。
金額もそれ程変わらないですし、
40oという画角がOKならばということで。
後は5DVと24-105を下取りに出して
ミラーレスのEOS RP RF24-105 IS STM レンズキット
に変更するというのも有かもしれませんね。
ただし、5Dとは操作系が異なるようなので
そこがひっかかるといえば、ひっかかりますが。
書込番号:23689732
1点
今はMarkVを手放す財力がありません。ただCANONで一番安価のレンズを5Dに付けることを周りが容認するほどのレンズか、と言うことです。高性能で高価なものはいくらでもあります。95%L版で現像しいる小生のわがままな投稿に、真摯に答えて下さっている皆さんに感銘しました。
実は.comに投稿するのは初めてです。本来は初心者;マークを付けなければならないど素人ですが、解答に向き合って下さった方々に感謝します。
書込番号:23691422
0点
>radio404さん
>わたしの手持ちは、24-105F4 ,100マクロIS, 70-200F4 IS です。
ああ、少し勘違いしてました、すでに50ミリSTMをお持ちなのではなくて、軽量化のために新規購入ということですね。
先にも書き込みましたが、旅行にこのレンズ一本でいくくらいなら、古いIS無しの35ミリF2を持ってますがそっちを持って行きます。ただし、あくまでもフルサイズボディで小型軽量を目指すという前提であって、旅行ならズームの利便性は捨てがたいので24-105を第一候補にしますし、それで駄目だというなら、フルサイズボディの携行そのものを諦めます。
>CANONで一番安価のレンズを5Dに付けることを周りが容認するほどのレンズか
周りの見た目という意味では、5DVボディを持っている段階で、大多数のカメラを詳しく知らない人は、「大きなカメラ持ってる」という認識になると思います。知ってる人は「割り切ってるな」とある意味感心するかもしれません。
ただ、問題はこれ一本で旅行の記録を残すという役割を果たすことができるかどうかを考慮すべきだと思います。5DV自体が今となっては軽いとは言えないボディですし、L版印刷が95%なら、マイクロフォーサーズに軽いズームで十分だとも思います。
書込番号:23691876
![]()
0点
radio404さん
50mmと35mmの間をとって、40mmF2.8はどうでしょう。
安いしコンパクトで、旅のスナップには悪くないです。
写りも悪くありません。
書込番号:23693523
1点
こんにちは
遅ればせながら。
5D3と50F1.8の組み合わせでは、24-105からそれ程軽量化するとは思いませんが。
50F1.8ではスナップや記録に限定される可能性が高いのでは。
集合写真では画角がもう少しあればと思うシチュエーションが出て来る様に思います。
写真が主の旅行ならばレンズ1本では足らないと思います。
旅行は観光散策が主目的だと思いますので、(マイクロ)フォーサーズ機に標準ズームレンズが軽く、広いシチュエーションにも対応すると思いますが。
5D3をどうしても持って行きたいと言われるなら50F1.8との組み合わせとして、サブ(もしかしてメインになっちゃうかも)にコンデジを持てば、安心できるのではと思います。
コンデジで撮るスナップはスマホでも十分な気がするので、コンデジは望遠が効く物としてスマホと使い分けすればと思います。
書込番号:23733617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF50mm F1.8 STM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/02/13 20:25:45 | |
| 5 | 2023/01/27 21:05:03 | |
| 7 | 2023/01/24 23:03:51 | |
| 13 | 2022/02/17 17:50:56 | |
| 7 | 2022/01/18 21:32:30 | |
| 23 | 2021/09/21 11:42:51 | |
| 6 | 2021/08/13 18:53:27 | |
| 13 | 2021/07/07 15:01:41 | |
| 9 | 2021/02/21 12:21:45 | |
| 21 | 2021/01/29 12:29:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)










