CLAクラス シューティングブレークの新車
新車価格: 616〜649 万円 2019年8月27日発売
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
CLAクラス シューティングブレーク 2019年モデル | 95件 | ![]() ![]() |
CLAクラス シューティングブレーク 2015年モデル | 5件 | ![]() ![]() |
CLAクラス シューティングブレーク(モデル指定なし) | 52件 | ![]() ![]() |


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス シューティングブレーク
マイナーチェンジしたCLA SBが来週から店頭に並ぶと聞きました。私の次の買い換え第一候補として考えており、ネットで確認をしたところ、値段が大幅に上がっているように思います。
CLA180 SBが、368万円→395万円(27万円高)、SB Sportsが436万円→451万円(15万円高)となっています。ナビもレーダーセーフティパッケージなども相変わらずオプションですし、SBの方は、アルミが17インチから16インチにダウンしています。ネットを見た限りでは、単なる値上げにしか思えません(しかも、今は円高に振れていますので、為替の関係でもないと思います)。
ディーラーなどで情報を確認した方がいれば、教えていただければと思います。よろしくお願いします。
書込番号:20148885
7点

私も同じように思っています。
ヘッドライト変更、リヤゲートが足で開けられる等の機能が追加されている様ですが、値段が上がり過ぎですよね。
ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディションと
迷っていますが、この値上がりで気持ちが向こう行きそうです。
価格交渉でどうにかなるものかあたってみるしかなささそうですね。
書込番号:20149179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日本価格とアメリカ価格を比較してみてください。明らかに30%ほど日本の方が高いです。値引きさせて買ったらいかがですか?
書込番号:20149292
3点

短期的な為替変動で価格が決まる訳ではありません。
1〜2年の為替変動を加味して決めていると思いますよ。
個人のバイヤーが仕入れているなら現在の為替で仕入れることも可能でしょうが。
書込番号:20149295
9点

皆さん回答ありがとうございます。
過去の経験上、円安に振れると価格が上がるのは間違いありません。今回は為替に関係もなく、しかも装備にも大きな変動がなく、値段が上がったのが気になるのです。正直、出せる金額には限度がありますので、マイナー前の登録済み未使用車もしくは数千キロ程度の中古車にしようかなと思い始めています。
実際にディーラーに足を運べば済む話だと言われそうですが、もし知っている方がいればと思い質問いたしました。何か情報があれば引き続き教えてください。
書込番号:20150118
3点

装備追加による値上げもあれば、見えない部分のコストアップによる値上げもある、または利益率アップによる値上げもあるでしょう。
値上げについていかれなく未使用だ中古車だと考えるなら‥、無理しないで車格を落として無理のない車を購入をされたらいかがでしょうか。
外車は国産車より維持費もかかりますし、贅沢な物です。贅沢をするには余裕が必要です。
書込番号:20150301 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>RXU00045さん
さくらはちいちさんご指摘の 機能追加とか キーレスエントリーとか セコセコ標準化+便乗感分の値上げ感、高いですね(苦笑
外装デザインの一部変更と、あとインフォモニターが7インチから8インチ化くらいでしょうか?
価格アップの大きな言い訳としては ダイナミックセレクトと言う機能が標準設定になってますが
その価値観は 評価する人それぞれ、単なる値上げと言うも言わないも その人次第かとも思います。
まぁ、円安・円高を意識してプレミアのつかない外車購入を考えてると、損した気分が多くなると思いますよ。
ご自身が、乗りたい車で これだと思った車を その時に ご購入されるのが 一番かと思います。
書込番号:20153400
3点

的確なご指摘ありがとうございます。
外車で細かいお金をお金のことを言うと、あまりいいことはないことがよくわかりました。今後はそういう話に持って行かれないように注意いたします。
実際のところ、いくらでも使える訳ではありませんし、経費処理しやすい利点ももありますので、今回は前期モデルの中古車を探すことにしたいと思います。ご回答ありがとうございました。
書込番号:20154441
1点

解決済ですが、 購入して半年たちました。
家内用にAクラスを買おうとヤナセに行ったらとなりにこの車がありとてもカッコよく見えました。
「去年の秋に出たばっかしの車で女性にも人気ですよ」とも言われ家内が気に入り購入しました。
レーダーやらLEDやらナビなどのオプションで100万円近くになりました。
でも実際 年寄にはこの車の機能のほとんどを使いこなせないので宝の持ち腐れになっています。
試乗もしてなかったので後方視界の悪さに気が付いたのは初めての車庫入れの時で結局 家内は運転できないと言い出して私が乗ることになりました。
カタログを見ると結構装備も追加されており納得の値上げではないでしょうか。
その分オプションを我慢されれば金額はそんなに変わらないのではないでしょうか。
スレ主さんはお若い様で大丈夫でしょうが、でも購入される前に一度は試乗されることをお勧めします。
また、納得いくまで金額にこだわることは決して外車であろうが国産車であろうが悪いことではないと思いますよ。
書込番号:20158293
8点

キセノンからLEDハイパフォーマンスヘッドライトに変わったのが大きいと思いますよ。
他社でもキセノンからオプションのLEDに変更すれば十数万くらいは価格が上がります。
マイナー前より細かいところで進化しているのは間違いのですから、
あまり細かい事を気にしてストレスを貯めるのなんて馬鹿馬鹿しくないですか。
書込番号:20161935
9点

いろいろ書きたいこともありますが、もう締め切っているので、あえて何も書かないことをお許しください。あとは、自分で細かいところを気にしながら調べます。
書込番号:20162288
3点

スレ主さん。
値上げに否定的なレスされた他の方は、たぶんオーナーさんではないと思いますよ。
直前に買われたオーナーさんならもう少し待って新型にすればよかったと感じていると思います。
それほどランプ類を主に良くなっています。
円高も殆ど関係ないと思います。
書込番号:20163606
9点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「メルセデス・ベンツ > CLAクラス シューティングブレーク」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2022/02/24 22:39:24 |
![]() ![]() |
4 | 2018/08/18 20:47:57 |
![]() ![]() |
4 | 2016/11/19 2:55:13 |
![]() ![]() |
12 | 2016/10/03 1:21:30 |
![]() ![]() |
21 | 2016/03/14 20:51:02 |
![]() ![]() |
4 | 2015/10/02 23:07:05 |
CLAクラスシューティングブレークの中古車 (全2モデル/290物件)
-
CLAクラス シューティングブレーク CLA250 シューティングブレーク 純正ナビBカメラ・フルセグ・ケンウッドドラレコ・リアPゲート
- 支払総額
- 145.4万円
- 車両価格
- 129.9万円
- 諸費用
- 15.5万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 158.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
-
- 支払総額
- 198.8万円
- 車両価格
- 179.0万円
- 諸費用
- 19.8万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 432.4万円
- 車両価格
- 413.6万円
- 諸費用
- 18.8万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 0.9万km
-
- 支払総額
- 169.0万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜1037万円
-
24〜590万円
-
53〜868万円
-
35〜1198万円
-
36〜961万円
-
44〜1096万円
-
67〜289万円
-
89〜651万円
-
95〜748万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





