プリウス 2015年モデル
1317
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 73〜397 万円 (5,105物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する
自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
【使いたい環境や用途】
通勤、日常(4人乗ることがある)
【重視するポイント】
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
アクア
【質問内容、その他コメント】
トヨタのプリウスの中古車購入を検討しております。
相場が分かりませんので、質問させていただきます。
プリウスS 30後期
カラー シルバー
年式 2015年(平成27年)
走行距離 35000キロ
車検 2022年4月
修復歴無し
カーナビ
ETC
バックカメラ
トヨタ認定中古車だそうで、諸費用込みで130万円です。
ディーラー保証が1年付いています。
決済セールでお得にしているとは言われたのですが、妥当な金額でしょうか。
ご意見いただけると嬉しいです。
書込番号:24022697 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
価格comでプリウスSの中古車を検索すると・・・
27年式は軒並み100万円未満(80〜90万円)
予算130万円で探すと、28ないし29年式がヒットします。
書込番号:24022727 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼しました。諸費用込みですね。
そうすると27年式は諸費用込み100万円前後になります。
諸費用別110万円台で探すと、28、29、30年式までヒットしますね。
書込番号:24022741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30160/Generation=41946/UCGrade=33781/AgeType=2015/Mileage=30000-50000/
その条件でしたら悪くなさそうですね。
書込番号:24022753
1点
ごめんなさい、こっちかな?
https://kakaku.com/kuruma/used/spec/Maker=1/Model=30160/Generation=40803/AgeType=2015/Mileage=30000-50000/
でしたら、同程度の条件はほかにいくらでも見つかりそうです...
書込番号:24022761
1点
量販車の中古価格は全て相場通りですよ
若干のプラマイはあるかもしれませんが、極端な差はありません
逆に安すぎれば何かあるのかと疑います
書込番号:24022785
2点
現行型ではなく一型前の30系なのでお得というより中古車として妥当な価格です。
トヨタの認定中古車なので他の中古車業者にはない「U-Carハイブリッド保証」が付きます。
メインバッテリーを含むハイブリッド機構については2025年まで「U-Carハイブリッド保証」による無償修理ができます。
それと中古車の保証も通常のロングラン保証(1年間)+有償で最長2年間の延長保証(ロングラン保証α)に入れるので安心感は高いです。
ちなみにアクアが比較対象車になってるようですが、4人乗る前提ならプリウスをお勧めします。
書込番号:24023353 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>twiggytwiggy4さん
プリウス30型前期に5年弱180,000kmとAQUA初期型5年弱150,000km乗っていました。
4人乗車の可能性があるなら、迷わずプリウス一択です。
AQUAは運転席シートが身体にフィット感が悪く(個人差?)、且つ後部座席が狭いです。エンジンも1500ccで、プリウスの1800ccの方が余裕の走りができます。
最後は運転される方の好みになると思いますが、両車のオーナーを経験した私としてはプリウスをお勧めしたいと考えます。
因みにプリウスでは、180,000kmでも通常バッテリーすら無交換で特に問題なく、満足度も高かったです。定期点検は勿論欠かさず受けていましたが、
書込番号:24023493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
皆様ありがとうございます。
皆様のコメントを拝見した感想としては、そんなに安いわけでもなく、かといって特段高いというわけでもなく、妥当な金額なのかなと思いました。
決算セールでこの金額だという事でしたが、そんなに飛びつく金額でもなかったということで、冷静に判断できそうです(^_^;)
安いところはまだまだあるかと思いますが、知識もありませんので、トヨタの認定中古車というところで安心材料にもなるかなとは思っております。
書込番号:24023639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
プリウスに10年以上乗ってるものです。
ハイブリット車についての考え方として特にプリウスに対して
やっぱりバッテリーを使用してますので毎日短距離(5キロ)で有っても
毎日乗ってきた車なのかって事が大事だと思います、
中古車はその事が分かりませんがでも最低年に1万キロとしても
2015年式で35000キロは少ないですよね、今まで毎日乗られて来てない車を
持ち主が変わつて急に乗る様になってもトラブルが起きそうに思いますし、
その反対の状態の車でも同じだと思います。(乗って来た車を乗らなくなる)
プリウスは毎日乗ってやれば50万キロ位普通に乗れると思います、
もちろん手入れは必要です、
年に1万キロの人ならば50年乗れる計算になりますが、
もう運転者は死んでる?^_^その辺の計算を入れて
車を選ばれた方が良いかと思いますよ。
書込番号:24025535
2点
皆様ありがとうございました。
ここ数日、車のことで頭がパンパンになって過ごしました。
このプリウスの条件は、認定中古車にしては頑張っていると他店でも言われましたので、購入手前まで決まりかけましたが、その後見た民間の中古車販売店で見たプリウスαも気に入り、そちらととても悩んでおります。
そちらだと同車種の認定中古車より30万円程安く購入できるため、心惹かれています。
中古車選びは難しいですね(^_^;)
書込番号:24035560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2015年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/09/21 20:00:36 | |
| 2 | 2025/06/03 17:49:08 | |
| 11 | 2025/04/30 21:02:50 | |
| 2 | 2025/03/04 9:41:35 | |
| 2 | 2025/03/15 15:09:08 | |
| 11 | 2025/02/08 9:10:40 | |
| 35 | 2025/01/15 7:01:39 | |
| 7 | 2025/01/01 18:46:29 | |
| 7 | 2025/01/01 16:55:25 | |
| 8 | 2024/11/29 8:59:30 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,417物件)
-
- 支払総額
- 199.5万円
- 車両価格
- 189.1万円
- 諸費用
- 10.4万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.6万km
-
- 支払総額
- 139.0万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 290.1万円
- 車両価格
- 284.9万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.4万km
-
- 支払総額
- 250.5万円
- 車両価格
- 233.8万円
- 諸費用
- 16.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 88.3万円
- 車両価格
- 82.0万円
- 諸費用
- 6.3万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 15.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜317万円
-
33〜298万円
-
29〜301万円
-
45〜408万円
-
112〜346万円
-
117〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)














