『楽ナビAVICRZ99と比較 操作性』のクチコミ掲示板

2016年 6月 発売

サイバーナビ AVIC-CZ900

  • 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した7V型液晶搭載カーナビ。
  • 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
  • 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:一体型(2DIN) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ サイバーナビ AVIC-CZ900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーナビ AVIC-CZ900の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-CZ900の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のオークション

サイバーナビ AVIC-CZ900パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月

  • サイバーナビ AVIC-CZ900の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-CZ900の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-CZ900のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ900

『楽ナビAVICRZ99と比較 操作性』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-CZ900」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-CZ900を新規書き込みサイバーナビ AVIC-CZ900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

楽ナビAVICRZ99と比較 操作性

2016/08/08 23:01(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CZ900

クチコミ投稿数:5件

楽ナビと悩んでいます。

AVICRZ99,RL99,RW99シリーズとの比較です。
ピンチイン、アウト機能が付き、便利になることを
期待して実機を試した感想です。

今は携帯電話でもお店を探せるようになりましたが、
お店のおおよその場所からお店を探す際、楽ナビシリーズは食べるとか目的別に簡単に検索できます。
サイバーナビで新しいシリーズが出たという事で、購入を検討しております。楽ナビの最新シリーズよりも、サイバーナビの新しいシリーズはこの検索機能が劣ってるように感じました。
ピンチイン、アウト機能がサイバーナビに搭載されたと言うことで、期待しておりました。
しかし、楽ナビシリーズよりもお店のジャンルが曖昧な場合、操作が1時代前に戻った印象です。

おおよそしか店の住所が分かってない場合や、目的地周辺でお店を検索する場合、楽ナビの方が店探ししやすい印象です。

皆さん、最近でたサイバーナビの操作性について感想を聞きたいです。

書込番号:20101096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2016/08/09 02:48(1年以上前)

CZ900を3週間前に購入しました。
それまでHRZ08という約10年前の古い楽ナビを使用していました。

最近の楽ナビの進化はあまり良くわかりませんので、比較できるかわかりませんが、
CZ900は、お店を探すのは「得意」とは言えないナビだと思います。

ちょうど先日、知らない場所まで出かけた時に、
どこかお店(食べる)を探そうということになり、このカーナビを利用して探しました。
まだ不慣れな面もあるとは思いますが、このとき私の正直な感想をいえば、
「使いずらい・探しずらい」と感じました。

参考になれば幸いです。

書込番号:20101495

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/11 11:27(1年以上前)

楽ナビはRZ09の使用経験がありますが、それと比べて今年モデルの検索機能は殆ど一緒だと思いますよ。念のためマニュアル比較してみましたが機能は全く一緒でした。ちなみにRZ99も09と同じです。

同社比で言えば、進化もしてない印象ですが、逆に劣化もしてないと思います。目的別検索と言われてるのは、楽ナビと同じジャンル検索の中に入ってますし、画面のデザインは新型の方が明らかに見やすいですが、メニュー階層などの操作性も機能も全く同一です。
他社比較については詳細にはわかりませんが、パナソニックと比較すると一長一短というか似たようなものという印象でしょうか?

今のところ、新型サイバーにはフリーワード検索が未実装(実装予定)ですからこの点は劣りますが、実装後の仕様はマニュアルで見る限りほぼ同一です。

もし店頭で使いにくさを感じたのであれば、それは慣れの問題と思いますがいかがでしょう?。機能はほぼ同等ですが、今回はメニュー構成やボタン、フォルダなどを一新してますので、従来のWIndowsCEベースの時代のサイバーナビに慣れていらっしゃるインストーラーの方なども最初結構とまどうとの事でした。

今回の新型は、ソフト上の機能云々は大して進化も退化もありませんが、速度(ぬるぬるさ)や操作性(フリックやピンチ)、画面デザインの見やすさ、専用チップによる精度の一層の向上などに価値を感じるモデルだと思います。秋口からはサーバーによるルート検索も実装される予定ですし、個人的には少なくとも楽ナビと比べて劣っている点は感じませんでした。

なお、私はCL900を買ったのでWXGAの画素数なのですが、現状WVGAの拡大表示になっており、アルパイン等と比較して画質で負けているのは残念なところです。画素数を活かせる方向でぜひバージョンアップして欲しいと思っています。そうでないと、名ばかりのWXGAなんて偽装表示もいいところですから。

書込番号:20106572

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-CZ900
パイオニア

サイバーナビ AVIC-CZ900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月

サイバーナビ AVIC-CZ900をお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング