『made in thailand タイ国の生産について』のクチコミ掲示板

2016年 7月20日 登録

iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL

  • 進化した「スーパー吸水ゴム」と新設計トレッドパターンの採用で、氷上制動が従来品に比べ23%向上したSUV用スタッドレスタイヤ。
  • 従来の「新マイクロ吸水バルーン」「ブラックポリマーII」に加え、「エボ吸水ホワイトゲル」を新たに採用。氷への密着効果と吸水効果を補完する。
  • トレッドゴムの低発熱化により、エネルギーロスを低減し転がり抵抗を低減。低燃費タイヤシリーズ「BluEarth」で培った省燃費技術を応用。
iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥19,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,900¥24,810 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:739mm 総幅:240mm iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLの価格比較
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのスペック・仕様
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのレビュー
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのクチコミ
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLの画像・動画
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのピックアップリスト
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのオークション

iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLYOKOHAMA

最安価格(税込):¥19,900 (前週比:±0 ) 登録日:2016年 7月20日

  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLの価格比較
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのスペック・仕様
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのレビュー
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのクチコミ
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLの画像・動画
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのピックアップリスト
  • iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL

『made in thailand タイ国の生産について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL」のクチコミ掲示板に
iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLを新規書き込みiceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ58

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

made in thailand タイ国の生産について

2023/09/28 00:41(1年以上前)


スタッドレスタイヤ > YOKOHAMA > iceGUARD SUV G075 225/55R18 98Q

質問です。

本日2022年製のg075の中古タイヤを買ってきました。家に持ち帰りよくタイヤを見るとまさかのmade in thailand の文字が。。
国産だと思い安心して買ったのですが、まさかのアジア製。。。

made in japanと比べると性能差などあるのでしょうか?また、国産タイヤ(yokohamaやブリヂストンという意味で)でもアジア製などあり得るのでしょうか?パチモンをつかまされたかもと不安です。

以上ご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:25440464

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/28 00:51(1年以上前)

中古買ったんだから
品質とかもうそんなのって思いますが
心配なら新品ですね
メーカー製で新品ならタイでもどこでも安心かと思いますが中古はねぇ

書込番号:25440470 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/28 00:53(1年以上前)

ヨコハマタイヤマニュファクチャリング(タイランド)で作ってるみたいですよ。

書込番号:25440472 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2023/09/28 01:01(1年以上前)

ブリヂストンもインドネシア製とかも普通にあるし、どこのメーカーも
生産国は多岐にわたります。
Made in Japan神話は平成上期くらいで終焉してますよ。

タイとかインドネシア、ベトナム、マレーシアって天然ゴムの産出国だから産地直送で
鮮度バツグンと思うと?

書込番号:25440478

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2023/09/28 01:06(1年以上前)

安いのでグッドイヤーのスタッドレス買ったら日本製だった。

書込番号:25440482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:435件

2023/09/28 01:19(1年以上前)

写真の通り、Thailand工場が存在します。

体験には基づかない1個人の主観ですが、Thailand製は日本製より天然ゴムリッチなら、耐候性は高いかもしれません。

書込番号:25440488

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2023/09/28 07:21(1年以上前)

タイヤも、日本のブランドでも、
海外製、多数あると思います。

日本のメーカー、タイヤに限らず、海外製のもの多数あります。大きな会社ですから、海外に工場があるのはの当たり前と思います。

ご自宅の日本のメーカーの電気製品の、製造国確認してください。メイドインジャパンより、海外製多いのではないでしょうか‥
我が家は、そうです。

書込番号:25440607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/09/28 07:37(1年以上前)

>ウェッティー_rc1さん

タイヤではないですが
日本製でも怪しい物は多くなっている気がします
(建前だけクリアで実は偽装)

取りあえず2本メーカーなら日本品質と考えて良いのではないでしょうか

しかも中古ですよね
買う前に色々確認する事も出来たはず



書込番号:25440620

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6427件Goodアンサー獲得:328件

2023/09/28 07:39(1年以上前)


「国産だと思い安心して買ったのですが、まさかのアジア製。。。」

製造してる国がアジアでも、
開発、設計してるのは、日本の中で行われてると思ってますし、
アジア製とかで、製品の質が悪いとかは、
今更思いません。
そのブランドが、信頼の証と思ってます。

書込番号:25440621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件

2023/09/28 10:45(1年以上前)

>バニラ0525さん
>gda_hisashiさん
>銀色なヴェゼルさん
>スプーニーシロップさん
>Che Guevaraさん
>今岡山県にいますさん
アドバイスありがとうございます。
よく見なかった自分が悪いですね。
新品で買ったなら問題なさそうですが、中古で出どころが不明なので返品交換しました。
お店の方も丁寧に対応してくださり感謝です。
また、皆様も貴重なご意見をくださりありがとうございました。
2021年のブリヂストンdmv3にしました。(made in japan)

書込番号:25440797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2023/09/28 10:55(1年以上前)

>ウェッティー_rc1さん

世界で勝負するにはコストが問題で、人件費もその一つです。
以前は中国が多かったのですが、今はインドネシア、ベトナムあたりが主体になっています。タイなどはまだよいほうで、カメラはタイ製が多いのでは?

タイヤも海外製が多いのは ・コスト問題、・現地企業の買収による市場拡大などですが、生産は自動化などでどこで作っても同じになるよう工夫されています。
となると、新しい設備のところが有利です。

新品タイヤだとタイヤ表面にラベリング表示がありますので、日本語のラベリングになっていれば生産国がどこであれ日本向けです。
が、中古タイヤとなると日本向けであるかどうかは分かりませんね。
iceGUARD SUV G075は日本向けだとは思いますが。
https://www.tyrereviews.com/Tyre/Yokohama/

書込番号:25440804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/09/28 14:00(1年以上前)

2013年製造のVWゴルフには、ポーランド製のタイヤが付いていました。ドイツ車だからと言ってドイツ製のタイヤとは限りません。

書込番号:25440971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/15 23:23(1年以上前)

iceGUARD SUV G075 265/55R19 113Q XL
こちらのサイズを今年購入しましたが、フィリピン製でした。日本製が欲しかったな。

書込番号:25507186

ナイスクチコミ!1


oooouさん
クチコミ投稿数:2件

2023/11/23 08:02(1年以上前)

iceGUARD SUV G075 205/70R15 先日購入しました
2023年21週タイ製造でした
新品で溝が10oあり、長く使えそうです

書込番号:25516913

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL
YOKOHAMA

iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XL

最安価格(税込):¥19,900登録日:2016年 7月20日 価格.comの安さの理由は?

iceGUARD SUV G075 235/60R18 107Q XLをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング