セレナ 2016年モデル
1363
セレナの新車
新車価格: 231〜385 万円 2016年8月24日発売〜2022年11月販売終了
中古車価格: 57〜385 万円 (4,528物件) セレナ 2016年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:セレナ 2016年モデル絞り込みを解除する


自動車 > 日産 > セレナ 2016年モデル
C27を所有しています。
オートライトについて教えて頂きたいです。
夕方になるとオートライトでロービームが点灯しますが、オートライト設定のまま夕暮れの明るさに応じて夕方はポジョンランプ、さらに暗くなるとロービームに切り替える設定がディーラー出来ると聞いたことがある気がするのですが、可能なのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非宜しくお願い致します。
書込番号:24968895 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夕暮れの明るさに応じて夕方はポジョンランプ
これはないと思う。いきなりヘッドライト点灯ですね。
書込番号:24968965
0点

> ディーラー出来ると聞いたことがある気がするのですが、可能なのでしょうか?
オートライトの感度調整はメーター内の車両設定で若干の調整はできるようですが、
それとは別にディーラーでして貰えるってことですかね?
最近の夜間自動点灯となってからどうだったかハッキリとした記憶がないのと、
C27セレナがどうなっているのかわかりませんが、
基本明るさに応じて、無灯 → ポジション → ヘッドライト になっているような気は
するんですけどね。
※別車種ですがライトスイッチでOFFポジションを選べる時代の車は少なくとも、
上記の動作ですけどね。
日産車の場合『薄暮れ感知「おもいやりライト」機能』みたいなので、若干 点灯(全灯)が
早めなのもあるのかも知れませんが。
書込番号:24969007
0点

>shew.comさん
。オートライト設定のまま夕暮れの明るさに応じて夕方はポジョンランプ、さらに暗くなるとロービームに切り替える設定
>茶風呂Jr.さん
が言われてる様にポジョンランプは停止時のみだと思います
オートライトのスイッチは無いし、ライトが点く時は直接ヘッドライトポジョンランプが点きます
書込番号:24969056
1点

ライトOFFスイッチが無い、オートライト義務化後のモデルなら法規で決まっているから出来ません
スモールライト点けてから、かなり暗くなってヘッドライトは日本人の悪い慣習です。
書込番号:24969060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>shew.comさん
”C27 オートライト設定”で検索しました。
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!page?c27j1-dcd08ef0-6704-4d01-bc5c-ac4b30696af7
年式によるだろうけど、できるかもしれません。
最近、新車で買ったなら、多分無理と思います。
書込番号:24969083
1点

>オートライト設定のまま夕暮れの明るさに応じて夕方はポジョンランプ、さらに暗くなるとロービームに切り替える設定がディーラー出来ると聞いたことがある気がするのですが
日産ディーラーで使用する診断機CONSULTの設定でも出来ません。
走行中オート設定でのポジションランプのみの点灯は出来ない仕様です。
ただ、日産車はオートライトの感度設定で標準より遅く点灯するように設定(設定4)が出来ます。
他メーカーの車は標準より早く点灯させる設定しかなかったはずなので。
書込番号:24969138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>北に住んでいますさん
スモールライト点けてから、かなり暗くなってヘッドライトは日本人の悪い慣習です。
誤解されると困りますので補足させて頂きますが、私はオートライトの早めの点灯設定にしていますし、そのような目的ではありません。
先日、交差点で右折待ちの対向車にぶつかりそうになりました。こちらは直進で明らかに相手が右折出来る車間ではないのに突っ込んできたからです。
咄嗟の判断で事故にはなりませんでしたが、相手が言うにはこちらのオートライトが点いて譲る意味のパッシングだと思ったとのことです。中々タイミング的にも稀な事とは思いますが。
ライトレバーはOFF→ポジションランプ→ロービーム→AUTOになっています。
AUTOの場合、消灯→ロービームではなく、夕方から夜の暗さに合わせて段階的に消灯→ポジションランプ→ロービームに切り替われば少しは誤解もなくなるかと思い、またそうされている方をネットのどこかで見た気がして(もしかしたら私の勘違いかもしれません)探しても見つからず、詳しい方にお聞きしたく質問をしております。
書込番号:24969142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>shew.comさん
Offがあるなら、できそうですね。
アドバンスドドライブアシストディスプレイで、「設定」⇒「車両設定」⇒「ライト/照明」⇒「オートライト感度調整」を選択すると、インテリジェント オートライトシステム(フロントワイパー連動、薄暮れ感知「おもいやりライト」機能付)の感度調整ができます。
みたいです。
取説にもありそうなので、読んでみては如何でしょう?
セレナではない別車両に乗ってますが、Off→Auto→ポジション→点灯なので、最近の秋の夕暮れは、Autoでポジションが点いたら点け始めようか?って感じです。
(だいぶ明るいけど・・・)
その後の操作は、義務化前の車なのでマニュアルで操作しています。
>相手が言うにはこちらのオートライトが点いて譲る意味のパッシングだと思ったとのことです。
事故がなくて何よりです。
私は、前が渋滞などで直進側が、右折を促すなら、夜ならライトを落としますね。
パッシングは、来いという感じにも取れますが、バイクなどの流れを考えれば、「私は前に行かない」表示の方がいいと感じてそうしてます。
また、速度にも、場面にもよりますが、パッシングは逆の意味(来るな)にも感じますね・・・
書込番号:24969272
0点

うちのトヨタ車のオートライトは明るさによってはスモールのみにもなりますね。
〉ディーラー出来ると聞いたことがある気がするのですが、可能なのでしょうか?
一番確実なのはその話をディーラーにする事。
それだけの事です。
書込番号:24969774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > セレナ 2016年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 2023/04/15 10:21:27 |
![]() ![]() |
98 | 2023/04/29 10:11:02 |
![]() ![]() |
7 | 2023/03/20 9:55:44 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/16 19:00:06 |
![]() ![]() |
42 | 2023/05/23 8:25:02 |
![]() ![]() |
6 | 2022/12/27 14:15:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/22 18:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2022/11/12 10:42:49 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/25 19:14:14 |
![]() ![]() |
9 | 2022/10/31 21:50:44 |
セレナの中古車 (全6モデル/8,829物件)
-
109.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2024/07
-
33.0万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 14.0万km
- 車検
- 2024/05
-
59.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 11.6万km
- 車検
- 2023/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜527万円
-
9〜680万円
-
9〜409万円
-
4〜334万円
-
18〜598万円
-
15〜533万円
-
15〜480万円
-
12〜320万円
-
152〜498万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





