フリード 2016年モデル
1240
フリードの新車
新車価格: 188〜333 万円 2016年9月16日発売〜2024年6月販売終了
中古車価格: 60〜339 万円 (2,828物件) フリード 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:フリード 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > フリード 2016年モデル
フリードの車内の匂いが気になりませんか?私は気になります。養鶏場(鶏糞)の匂いといえば伝わるでしょうか?ホンダのほかの車種まで確認したわけではないですが、少なくともどのフリードでも同じ匂いがするので、フリードの内装にある素材の匂いだと思います。フロアマットを全て外すと匂いが消えるので、たぶんフロアマットの匂いです。汗とか泥とかからくる匂いではないです。他社(日産など)では何年経ってもそのような匂いになることはないので、ホンダ純正のフロアマットの素材特有の匂いだと思っています。
書込番号:26195624
6点
お困りのようでも、原因がはっきりしているようなので、
フロアマット、社外品に交換すれば(少々出費しますが)解決しますね。ほかに匂いが移らないためにも早めに対処しましゃう。
これほどお困りなら、もうそうされてるかと思いますが、
外したマットは、ヤフオクなどで、販売するかすれば金銭的に補填できますが、置いておくのも気持ち悪いかもしれませんので、
廃棄が一番かもしれませんね。
書込番号:26195643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ここは、前のフリードですね。
間違えられたのですか。
新車の話ではないのでしょうか。
それとも、中古車で買われた車の話ですか。
それとも、過去の話ですか。
中古車なら、ある程度仕方ないですし、
洗うか、廃棄か、何とでもできますし。
新車の話なら、
同情できますが、中古車なら
仕方ないですけど。
書込番号:26195656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ファブリーズ 車用スプレーで床面や天井も消臭してみよう。
https://www.myrepi.com/brands/febreze/car_wjokin_toplevel_review/
芳香剤ではなく 消臭がおすすめです。
いっちょかみの解決できない返答を書いてる人、暇なの?
最後は「失礼しました」で逃げるなら書かなきゃいいのに。
書込番号:26195695
24点
>高い機材ほどむずかしいさん
素晴らしいありきたりなコメント
ありがとうございます。
スレ主様は、質問されてませんし、
解決方法も相談されてませんし、
あなたも余計なお節介でしょうね。
まあ、とりあえず一度は、返答させていただきました。
これからは、スルーさせていただきますのでよろしくお願いします。
スレ主様、ご無礼すみません。
忠告お受けして、
これからは、失礼いたしましたは、書かないようにします。
書込番号:26195707 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
中古なのか新車なのか分らんけど、フロアマットを洗って乾かさないまま使うと匂う原因になります。
洗ってないのであれば水が侵入して濡れたとかを疑うかですかねえ。
一旦洗って完全に乾かしてみたらどうですか。
まあ私なら対策時間が無駄に感じるので社外品に交換しますね。
前席だけなら7000円程度で解決するし。
書込番号:26195708
3点
>みわみわのぱぱさん
フリードではありませんが、N-WGN、N-ONE、フィット3と純正マット使ってきましたが、匂いで気になった事はないですねぇ。
一応純正マットは消臭・抗菌加工されてます。
https://www.honda.co.jp/ACCESS/freed/interior/floorcarpetmat/
もし中古車に付いてきたマットであれば、一度洗剤使って洗ってみてはどうでしょうか。
しっかり乾かしてから取付けないと、また匂いの原因になる可能性があるので時間はかかりますが。
https://carcare-center.co.jp/pickup/4006/
ホンダは社外マット出してる会社が少ないので選択肢は限られますが、思い切って新品に交換しちゃうのも手です。
書込番号:26195716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
社外品がおすすめです。
知り合いは、確かKAROというブランドを使っていたと思います。
新車が独特の臭いがするという話はありますが、フロアマットが臭うのは、
余り聞いた事が無いですね。
誰かが、ウンコ踏んで、そのまま車に乗り込んだなら、ヤバいですね。
可能性としては、1%くらい?
書込番号:26195747
0点
お天気の良い日に一週間くらい天日干しすれば、ある程度は和らぐのではと。
お日さまの心地好い香りになるかも、でも、お日さまに香りは有るかってのは疑問ですが。
書込番号:26195830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
マットが原因ならは洗剤を使って洗って下さい。晴れの日に早起きして洗って干して下さい。
書込番号:26195877 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
・マットが原因?
いったんマット外して、においをチェックして、
匂いがなくなれば、マットのせいだろうけど
匂いが残ったなら、下のカーペットも原因かも
中古の場合水没関係かも・・・・
マットなら、洗濯が手っ取り早いけど、恒久的
には交換。
カーペットなら購入店に申し出る
書込番号:26195896
2点
>みわみわのぱぱさん
初めての投稿、初スレ立ち上げの内容が、ホンダの多分純正フロアマットのとりふんくさいという共感を求める内容、大真面目なのか?それとも他のユーザー弄りなのか?
旧型だから中古とすれば前のオーナーが養鶏場や焼き鳥?
スレ主のご家族にもその匂いを確認されたのか?お聞きしたいところですね、
まあフロアマットなど無くでも運転には一切支障は出ませんから臭いマットを全て車外に出して乗れば良いと思います。
捨てるだけなら、家庭ごみと一緒に捨てれば、袋代程度で、追加費用ほぼかからないしね。
人によっては消臭剤が混じるのを好まない人もいるし。
スレ主さんの追加コメントがあるのかな?
書込番号:26196395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
すれ主です。皆さんコメントありがとうございます。
自分以外に匂いに悩んでいる人がいないか確認したかっただけですので、ちょっと表現がマズかったかなと反省しております。
お察しの通り、中古のフリードです。2017〜2019年のフリード6台を中古車屋巡りをして、どのフリードもその同じ匂いがしました。
最後に見たフリードがなぜかその匂いがしなくて、これはアタリかと思い、状態もよかったので、購入を決めたのですが、
いざ納車してみたら、同じ匂いがしてガッカリ。
よくよく確認したところ、そこの中古車屋は車を展示するとき、フロアマットを外しているとのこと。
それで匂いがしなかっただけのようです。
気に入らないのでクレームしたところ、お店の人は誰一人その匂いが分からないとのこと。(いや、分かってるはず!)
また、フロアマットは納車前にしっかり洗浄したと聞きました。
納得いかないのでゴネたところ、新しいフロアマットを購入してくれることになりました。(ディーラーなので純正ですが。)
なので、結果が分かったらまたここに共有しますね。
書込番号:26196458
2点
中古車でしたか。
新品にかえてくれる、いいディーラーでよかったですね。とりあえず、鳥の糞のような匂いはなくなるでしょうね。
新品特有の匂いはあるかもしれませんが。
匂いは、人により、慣れがあったりしますので、
車屋さんにはわからないのでしょう。
書込番号:26196481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は、臭いは気にならなかったけど、
サイズがちょっと小さめな感じの仕立ての悪さにびっくらポンでした。
純正なのにー高かったのにー
ファブリーズで臭い取れなかったら、
ブラシに洗剤つけてゴシゴシ洗ってみたらどうでしょう?酸素系漂白剤混ぜるのも効果ありそうです。
書込番号:26197174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みわみわのぱぱさん
私も臭いには敏感でいろいろと苦しめられています。
例えば私はタバコを吸わないので、前の車が窓を開けてタバコの煙を出したり、物に付いたニコチン臭がとても気になり不快です。
また店内で臭いのするダウンジャケット等を着ている人は最悪で遠ざかるようにしています。
なお、フロアシートを新しくすると新品の匂いがかなりすると思います。
それが心地よい匂いなら良いですが、気になるなら天日干しするのが一番と思います。
書込番号:26198740
0点
>みわみわのぱぱさん
中古のフリードの検討時点で同じ匂いを放つフロアマットがある、経年劣化か清掃の仕方で特有の匂いが出るのですかね。
匂いに敏感な事は人として危険回避能力の一つかもと思います。
僕は雨上がりの生乾きとか、古い映画館のホコリぽいのが苦手ですがね。
新品のフロアマットで解決してももしかしたら、経年劣化でいつかはその匂いが出る日が来るかもしれませんね。
良いカーライフを!
書込番号:26199660 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>みわみわのぱぱさん
うちは2021年12月登録のフリードですが、純正フロアマットの匂いは特に気になりません。
ご覧になられた中古車は炎天下に駐車されていて、日中の室内温度の上昇で匂いが発生しているというようなことはないでしょうかね?
ディーラーに行って、店内に置かれている車はどうか試されてみては?
純正フロアマットの素材は、現行車と前のモデルでほとんど変わらないでしょう。
書込番号:26199923
0点
2thフリードのフロアマットって、2019年のマイナー直後まで3種類有って、一番高いのを付けていましたが、フロアマットが臭いという事は有りませんでした。
私にとって、スレ主さんの表現に近い臭さは、新車購入時に付いてきたエアコンフィルターの匂いでした。
Boschの一番高いフィルター(AP-H09)に交換してからは臭くなくなりました。
(冗談抜きに新車購入時に付いてきたフィルターは最初からホント臭かったです。)
エアコン切っても匂うのであれば的外れですので、ご容赦ください。
ちなみに、3thフリードはエアコンフィルターは臭いという事は無く、購入時のまま使っています。
書込番号:26225294
1点
>納得いかないのでゴネたところ、新しいフロアマットを購入してくれることになりました。(ディーラーなので純正ですが。)
なので、結果が分かったらまたここに共有しますね。
さすがに新品なら変な臭いはしないと思うけど、続報よろしくです。
因みに純正マットは国産でしょうかね?
メイドインチャイナとかなら、何があってもおかしくないのだが。
書込番号:26225350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スレ主です。
遅くなりましたが、その後の状況を共有します。
ディーラーが新しいフロアマットを購入して取り付けてくれたのですが、状況は変わりませんでした。
マットがふわふわになったのはよかったのですが、匂いはむしろ強くなりました。
ですので、これは汗や汚れが蓄積した匂いではなく、マットの素材そのものの匂いと言えます。
仕方ないので、どうやったらこの匂いを軽減できるかを検討するフェーズに移っています。
具体的には、エステー化学 消臭力 車用 あたりから試しています。
このあたり、ノウハウがありそうなので、詳しい方、御意見下さい。
書込番号:26227059
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > フリード 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/19 11:51:24 | |
| 23 | 2025/10/20 8:36:13 | |
| 1 | 2025/09/28 20:02:56 | |
| 4 | 2025/07/18 23:16:10 | |
| 20 | 2025/07/02 21:13:23 | |
| 3 | 2025/05/08 8:46:41 | |
| 146 | 2025/07/14 23:37:08 | |
| 5 | 2025/04/08 6:45:07 | |
| 31 | 2024/12/13 20:42:16 | |
| 12 | 2024/11/20 15:19:30 |
フリードの中古車 (全3モデル/5,133物件)
-
- 支払総額
- 81.6万円
- 車両価格
- 68.9万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.3万km
-
- 支払総額
- 158.2万円
- 車両価格
- 149.9万円
- 諸費用
- 8.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 188.1万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜435万円
-
19〜595万円
-
12〜305万円
-
25〜2399万円
-
63〜405万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)













