『またカーナビが!!!、』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『またカーナビが!!!、』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フリード + 2016年モデル 810件 新規書き込み 新規書き込み
フリード +(モデル指定なし) 682件 新規書き込み 新規書き込み

「フリード +」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フリード +を新規書き込みフリード +をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

またカーナビが!!!、

2018/02/14 09:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フリード +

クチコミ投稿数:810件

またカーナビがおかしくなりました(納車後2回目です)、前回はカーナビを乗せ換えました。

今度は写真のような状態です、症状は去年の12月から続いてます(写真のような症状が出てもナビはする、または固まるのいずれかです)

今年になってからDラーに持ち込みいろいろやってもらったのですが改善せず(カーナビのソフトウエアアップデートなどしたようです)

今月1週間ほどDラーに預けて対策するそうです。

オーナーの皆様、メーカーナビで写真のような症状に合われた方はいらっしゃいますか?

もしいらっしゃられたらどのように対策したかアドバイスいただけると助かります。


よろしくお願いいたします。

書込番号:21598036

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2018/02/14 10:06(1年以上前)

知らない街中で突然こんなのが表示されたら事故の原因になりますね。ソフトウェアを作ったところと機器を造ったところとの噛みあわせが悪いのだと思います。メモリー領域の容量不足、CPUの能力不足など。安く原価を抑えたが故の反動ではと思います。車メーカーのナビは、世代が古いのを使うという印象しかないので、社外品のメーカー製の物のほうが良いように感じます。でも、今は、儲けだけ追及で肝心なところはおろそかにされているのかな。スマホナビのほうが理屈的に最新最適なのかもです。コラボできる仕組みだと使いやすいのかもしれませんね。

書込番号:21598098

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2018/02/14 10:30(1年以上前)

やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

ありがとうございます。

>ソフトウェアを作ったところと機器を造ったところとの噛みあわせが悪いのだと思います。メモリー領域の容量不足、CPUの能力不足など。安く原価を抑えたが故の反動ではと思います。

むつかしいことはわからないのですが、ナビの不具合は二回目なのでDラーさんには少しお金かかってもよいから何か別のに変えてもらえないかとも話しました。

まぁもともとメーカーの責任なのでユーザーにコストをかけさせるというのは本末転倒なのですが、どうもこのメーカーナビは最初から信頼できないです、Dラーさんが無償で社外製ナビに変えてもらえると良いのですが。

書込番号:21598133

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/02/14 10:30(1年以上前)

ハードなのか、ソフトなのか、原因がわからないと対処はできませんね。後は、スレ主さんが機械に嫌わられているか!好かれるように優しくしましょう!

書込番号:21598136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:810件

2018/02/14 11:52(1年以上前)

2013もぐらまんさん

こんにちは。

>スレ主さんが機械に嫌わられているか!好かれるように優しくしましょう!

そ〜かなぁ、一応理工系の機会工学科出なんで機械には好かれるほうなんですが・・・

わたしが大学出たのはもう40年近く前なので車のほうも進化して壊れたら全く手の出せないものにはなりましたけど。


書込番号:21598271

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/14 12:02(1年以上前)

>世田谷2007さん
>むつかしいことはわからないのですが〜
ナビの機器バランス(頭でっかちとか)が悪いのもあるかもしれません。ということでしょうね。

メーカーナビでないならスレ主さんが言われるように載せ替えも考えると良いと思いますよ。
自分は社外品ナビ、家族はトヨタナビを使っていますが、写真のようなエラーメッセージは
見たことが無いです(苦笑)

1年とちょい乗ってらっしゃるようなので、保証も含めて何かしらの提案がディーラーから
あると良いですね。

書込番号:21598296

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/14 12:21(1年以上前)

メーカーオプションのインターナビなのであれば、メーカー(ディーラー)に徹底的に直してもらうほかないでしょうね。
特に車情報など不要って言う事であれば、社外ナビでも良いでしょうけど

通常のディーラーオプションナビであれば社外ナビと変わりませんから機種を変えてもらうのも手ですが
今は出来るだけ保証の範囲で対応してもらいましょう。
社外ナビでも万全じゃなく不具合を抱えながらの利用にはなります。

>知らない街中で突然こんなのが表示されたら事故の原因になりますね。
>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

道交法では画面注視してはいけない事になってますから、そうはならない筈ですね。
安全に停止出来るところで止まれば済む話でございます。

書込番号:21598339

Goodアンサーナイスクチコミ!5


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16197件Goodアンサー獲得:1323件

2018/02/14 12:28(1年以上前)

大概載せ替え修理でも、修理上がり品の使い回しが多いです。
でも、キッチリとしているから見た目は大丈夫ですよ。
ただね、修理もしないで使い回ししている所も有りますね。
同じ症状が出るのはその類です。
いい加減なメーカーですよ。

書込番号:21598365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:810件

2018/02/14 14:08(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

いろいろな策があるとは思いますが、今回は1週間ぐらいDラーで調査するとのことなので(その間の台車はN−BOX(^^)/)。

ちゃんと見るといってますので信じようと思います。

まぁ今回の車はハズレを引いた感じです(300万以上の車でハズレって(-_-;)(-_-;))、もし今度時不具合が起きたらその時は我慢しないつもりです、ホンダさんとは8、9年ぐらいの付き合いですがこんなことは初めてです、きちんと直ることを願ってます。

書込番号:21598582

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/02/14 20:07(1年以上前)

メモリーナビなら、標準で付属するSDカードを
国産メーカーの物に替えてみては?

書込番号:21599495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件

2018/02/16 21:44(1年以上前)

調査や修理じゃなくて、交換してもらえないんでしょうか。
内部の部品が初期から欠陥してるとか、不安定とかになる現象が発生する事ってあり得そうですが‥。

書込番号:21605185

ナイスクチコミ!0


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/17 05:13(1年以上前)

スレ主さんの最初の書き込みで「またおかしくなった」「前回は載せ替えた」とあるので
一度まるっと交換した可能性が高いのですよね・・・。

他所のナビに換えられる環境であるなら追い金してでも変えたほうが良いかな?
(もちろんナビは返品・返金まではいけないでしょうから次のナビをサービス価格で)
と感じましたけど、ディーラーをまずは信じてみるということなので、それで良いかと。

書込番号:21605760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2018/05/01 16:16(1年以上前)

もう3ヶ月以上経ってしまいましたが、意外な結果だったのでご報告しときます。

どうもカーナビにつけた音楽の入ったUSBメモリが原因だったようでした。
ホンダのサービスの方はそのUSBメモリを外すとカーナビは正常動作したとのことでした。

一応カーナビは交換していただいたのですがUSBメモリとの相性だったみたいです、そういうことってあるんですね・・・

ホンダさんにはちょっと悪いことしちゃったんですが今はUSBメモリを外してカーナビは正常動作してます。

書込番号:21791840

ナイスクチコミ!3


夢元旦さん
クチコミ投稿数:13件

2018/06/15 00:51(1年以上前)

去年の6月にフリードを購入したのですが、
買った直後から、ナビが機能しません。
スレ主さんとは症状が違うかと思うのですが
私の場合、アプリケーションは正常なのですが、
車が違うところに走って行ってしまいます。
ナビの役目を全く果たしません。

ディーラーさんは
アンテナを替えたり、ソフトを入れ替えたり、色々とやってくれていて、
何度も車を預けましたが全然改善されません。

先月やっとナビの会社の人が重い腰を上げたとかで
(一年近く経って今頃認めたって??)
記録をとって帰ったとのことでしたが、その後も連絡なし。

きょうも仕事で知らない場所へ行きましたが、自車位置がわからなくなるようで、
完全に目的の国道を走っているにも関わらず、右へ行け、左へ行け、
挙句の果てに自宅に帰る途中に全く逆方向へ行けと指示して来ました。
戸惑って事故りそうになったので、止めてしまいました。

ナビを替えてくれと何度もお願いしましたが、なんだか色々と繋がっているとかで
応じてはくれません。

ご質問に質問で返して、大変恐縮なのですが、
フリードのナビ故障、やはり多いのでしょうか。
このやるせない思いは、どこへ訴えたらよいのか
ぜひご教授をいただきたく思います。

書込番号:21896432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:810件

2018/06/15 06:20(1年以上前)

夢元旦さん

おはようございます。

夢元旦さんはナビ交換してもらえの買ったのですか、Dラーさんケチですねぇ。私の場合はすぐ新しいのにまるっと交換してくれましたが。

それとこれは参考にならないかもしれませんが、自分の場合どうも音楽再生のたiphoneと音楽ファイルの入ったUSBメモリを車にさしてましたが
iphoneの方はまったく問題なかったのですがどうも私の車のナビがおかしくなったのはそのUSBメモリのためみたいでした。

今はメモリも外しあれからまったくナビに問題が出ることなく快調に使えてます。

>フリードのナビ故障、やはり多いのでしょうか
DラーOPのナビだったら本当に不具合がDラーで再現できればDラーですぐ交換してもらえるはずなんですがねぇ。
ただ自分の考える通りにナビしてくれないというようなちょっとクレーマー的なわがままは通らないとは思います。

>挙句の果てに自宅に帰る途中に全く逆方向へ行けと指示して来ました。
ホンダのナビはかなりバカですよ、いつもうちに帰るとき道はわかってるのでナビをさせながらその道を通るとナビの方は全然違う方向に行けと支持しますから。

Dラーに車を預けて不具合の再現を確認させ交渉してみたらいかがですか。
代車も貸してくれるはずですが。

書込番号:21896615

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

フリード +
ホンダ

フリード +

新車価格:190〜321万円

中古車価格:52〜405万円

フリード +をお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フリード+の中古車 (808物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング