インプレッサ スポーツの新車
新車価格: 192〜295 万円 2016年10月25日発売〜2022年12月販売終了
中古車価格: 56〜275 万円 (945物件) インプレッサ スポーツ 2016年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:インプレッサ スポーツ 2016年モデル絞り込みを解除する
自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル
2016年式GP7 2000ccです。
車検の際にタペットカバーからの若干野オイル滲みを指摘されました。
車検は通ったのですが、それなりの走行距離なのでそろそろガタがきてるのかなと思ってます。
また冷却水の始動前、始動後の差が激しいです。
同じような症状の方いませんか?
書込番号:25460081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それなりの走行距離
具体的に書かれてはどうですか。
書込番号:25460093
3点
また冷却水の始動前、始動後の差が激しいです。
具体的に冷却水の何の差が激しいのですか。
まさか温度差とか、それなら当たり前ですが、
当然違いましょうが、オイル漏れ、振動、音、なんでしょう。
私にはわかりません。
書込番号:25460099
3点
ラジエターキャップが痛んでいるじゃないの
何年使ってますか
書込番号:25460119
0点
冷却水の始動前後の量の差ですか。
これでも、具体的にどこ見て差があるとか、もっと具体的にお願いします。
私は、何もお役に立てないかもしれませんが、
読んだ人も、勘で答えるしかないですし。
書込番号:25460152
0点
投稿者です。
情報少なくてすいません。
始動前後での温度差です。
始動前はリザーブタンクのlowとfullの間ですが始動後はfullの4〜5センチ上に水位がきてます。
走行距離は15万キロです。
書込番号:25460214 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
シリンダーヘッドが横に寝ている水平対向エンジンは、タペットカバー下側にエンジンオイルが溜まった状態になっているため、タペットカバーパッキンが劣化しやすいです。
自分がアウトバックに乗ってた頃はタペットカバーパッキン下側部分に液状ガスケットを塗ってオイル滲みを凌いでました。
冷却水の件は自分もラジエターキャップの劣化かなと思います。
ちなみに車検時に冷却水の交換はされましたか?
完全に暖まった状態と冷間時でリザーバータンク内の冷却水の増減が目に見えて大きい場合、エア噛みしてる可能性もあります。
書込番号:25460225 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
オイル滲みは水平対向エンジンにはつきものなんですね。漏れ止め剤を入れてオイル滲みは今のところないです。
ヘッドガスケット抜けの可能性もあるのではと言われたのですが、普通に走ってますので症状はでてないです。
冷却水交換はしてないので汚れてます。
冷却水交換とラジエーターキャップ交換は同時のほうがよいですか?
またエア抜き等せずにラジエーターキャップのみ交換してしますと返って不具合でたりするのでしょうか?
書込番号:25460259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>taka88moriさん
>> 走行距離は15万キロです。
>> 6年以上は使っています
>> タペットカバーからの若干野オイル滲みを指摘されました。
経年変化による寿命もありますが、
水平対抗エンジンの構造的な宿命な問題かと思います。
書込番号:25460265
1点
構造的な問題ありますね。
ヘッドガスケット交換でも大変そうなので。
あと2年乗ったら買い替え検討してます。
足回り含めてヘタリないのですが。。
正直エンジンさえよければ30万キロは乗りたいです。。
書込番号:25460277 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
パッキン(ガスケット)の素材が改良されているので、昔よりオイル漏れは、少なくなったってサービスマンから聞いたことあるよ。
書込番号:25460292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>taka88moriさん
>冷却水交換とラジエーターキャップ交換は同時のほうがよいですか?
スバル車に使用されているスーパーLLC(冷却水)は220,000km、または11年目での交換が推奨されています。
交換時期ではありませんが、ラジエターキャップの交換と同時に冷却水も交換した方がいいでしょう。
>またエア抜き等せずにラジエーターキャップのみ交換してしますと返って不具合でたりするのでしょうか?
エア噛みしてればの前提ですが、特殊なエンジンでもない限りエアーは自然に抜けていきます。
ラジエター内の空気が抜けて冷却水が減ってると思うので、ラジエターキャップ交換時にラジエター内に冷却水を足せば問題ありません。
書込番号:25460314 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。
ラジエーター液交換は後日するので取り急ぎ、キャップを交換したいと思います。
書込番号:25460346 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
大昔のスバルしか知らないですが。
エンジンや暖房ヒーター系に空気貯まりが有るのではないでしょうか?
だからリザーブに影響が大きい…
空気抜きボルトや負圧を掛けるエンジンも有りますからね。
タペットカバーからの若干のオイル滲み…
滲みなら大丈夫です。
親切な所なら軽く増し締めしてくれますけど…
書込番号:25460509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
taka88moriさん
皆さんがコメントされている通り水平対向エンジンはシリンダーヘッドカバーのオイルシール劣化でオイル漏れが発生します。昔に比べるのオイル漏れしにくくなってますが.....
今回は滲みという事ですが今後更に劣化は進むので定期的にオイルが垂れていないか確認した方がいいです。
ちなみに今回は滲みだったので車検通ってますが滴が垂れる状態だと車検通りません。
書込番号:25460591
4点
FB型のヘッド部オイル漏れは、
ヘッドカバーじゃ無くて、その下の
カムキャリアだと思うよ。
エンジン下ろして、直してもらいましょう!
書込番号:25460674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オイル滲みに関しては過走行なので仕方ないという説明でした。
パッキン交換となるとエンジンをおろしての作業になるので、費用もかかるしバラしていくうえで歪み等あれば費用を更にかかるので買い替え推奨とのことでした。
私のような走行距離が多い人には向いてないエンジンだったのかもしれません。
乗り心地含めて気に入っているのですが。
エンジンの下に排気系?の部品があるので焦げくさくなったり、エンジン下からのオイル垂れがないか、ラジエーターの量を点検しながらあと2年乗りたいと思っています。
書込番号:25460689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
カムキャリアですか?
費用どれくらいかかりますかね?
書込番号:25460690 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんな調子だとミッションOILなんかも交換した事ないんだろうな
ちまちま修理して掛けかけるより、買い替えた方が良いんじゃない
書込番号:25460797
0点
ミッションオイルは5万キロ毎交換してます
書込番号:25460813 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>私のような走行距離が多い人には向いてないエンジンだったのかもしれません。
うちのエクシーガクロスオーバー7は7年21万キロでオイル滲みありません。
BRZは9年12万キロでオイル滲みが発生しました。
現在、PITWORKのNC81オールシーリング剤を入れて、様子を見てます。
https://www.nissan.co.jp/SERVICE/MAINTE/UPGRADE-ENGINE/OIL/#seal
書込番号:25461564
0点
普通に長めに乗る人でも、大体12年程度でしょうから、一回はヘッドカバーのガスケット取り替えをやるって考えていても、いいかも。
私は前車フォレスターで4〜5年目にバルブスプリングリコール作業の中でで、ガスケット替えていたので、オイル漏れは乗り換えまで心配なかったね。
書込番号:25461675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
21万キロで滲みないとは凄いですね。
パッキン交換も検討してみます。
冷却水の件はラジエーターキャップが原因でした。
内側のパッキンが裂けてました。
書込番号:25461707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > インプレッサ スポーツ 2016年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 41 | 2024/12/22 23:38:19 | |
| 4 | 2024/07/27 0:29:44 | |
| 5 | 2024/03/26 18:26:05 | |
| 23 | 2023/10/13 22:25:05 | |
| 28 | 2023/09/08 6:58:35 | |
| 14 | 2023/08/22 19:18:33 | |
| 9 | 2023/08/22 19:29:39 | |
| 45 | 2025/09/20 23:40:19 | |
| 7 | 2023/05/06 22:12:41 | |
| 19 | 2023/04/26 18:57:02 |
インプレッサスポーツの中古車 (全2モデル/1,551物件)
-
インプレッサスポーツ STIスポーツ 4WD DIATONESOUND サイドモニター フロントモニター パワーシート パドルシフト スマートキー ETC
- 支払総額
- 199.9万円
- 車両価格
- 189.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.7万km
-
インプレッサスポーツ 1.6i−L 4WD ナビ TV ETC フロントフォグ スバル15インチアルミ アイドリングストップ 電動格納ミラー 横滑り防止 フロアオートマチックCVT
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 65.5万円
- 諸費用
- 14.3万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 8.8万km
-
- 支払総額
- 135.6万円
- 車両価格
- 120.0万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.8万km
-
- 支払総額
- 109.9万円
- 車両価格
- 98.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 57.8万円
- 車両価格
- 43.9万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
26〜211万円
-
44〜622万円
-
27〜512万円
-
30〜500万円
-
39〜1028万円
-
80〜1202万円
-
29〜198万円
-
54〜586万円
-
92〜642万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















