『改良!「アイ・アクティブセンス」を標準装備』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-5 2017年モデル

『改良!「アイ・アクティブセンス」を標準装備』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-5 2017年モデル絞り込みを解除する


「CX-5 2017年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-5 2017年モデルを新規書き込みCX-5 2017年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ212

返信18

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > CX-5 2017年モデル

スレ主 hassariさん
クチコミ投稿数:330件

マツダは3日「CX−5」に「アイ・アクティブセンス」を標準装備して発売。政府が普及を目指す最高ランク「サポカーS・ワイド」に該当。

早く買ってちょっとがっかり…日進月歩だから仕方ないけど。何が変わったのだろう?

書込番号:21091805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/08/04 02:27(1年以上前)

アイサイト、プロパイロット、センシングなどの様な半自動運転技術が付いたんでしょうか。ホームページ見ても今一何が新たに備わったか分からないもので。

書込番号:21091812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/04 06:14(1年以上前)

全車標準装備になっただけで、機能の追加はないのではないかと思われます。

書込番号:21091913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:9件

2017/08/04 06:36(1年以上前)

今年発売なら最初から標準装備して売れば良かったのに。

書込番号:21091942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/04 09:04(1年以上前)

国交省、経産省が推進する「サポカー」「サポカーS」のネーミングや、ロゴが決まったのが、この6月。
マツダは、全グレードでこれに適合させるものとして、軌道修正かけたんでしょうね。
(Lパケ、プロアクは何も変わらないですよ〜)

年次改良等まで漫然と待つよりも、都度柔軟に対応させて行く事は、立派な企業努力だと思います。

書込番号:21092124

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/04 09:29(1年以上前)

>hassariさん

こちらで説明されています。ご参考ください。

http://blog.mazda.com/archive/20170803_01.html

書込番号:21092163

ナイスクチコミ!8


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/04 09:41(1年以上前)

標準装備といいつつMRCCはやっぱりPROACTIVE以上だし、LDWSは付いてLASは付かないとか、これが商品戦略なのかやむを得ない事情でもあるのか、個別の機能を小出しにしている感じは相変わらずでわかりづらいですね。

書込番号:21092186

ナイスクチコミ!9


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/04 10:12(1年以上前)

>9801UVさん
なので、「サポカー」(安全運転サポート)合わせなのですよ。

MRCCのような高度なクルコンや、LASのようなハンドルアシストまでは、サポカーでは定義されていないので、価格を上げてまで装備する必要は無い。(前照灯のコントロールもALHではなくHBC止まり)

ベースグレードを安く買えれば充分という顧客のためにも、こういった余地はあって然るべきかと思います。

書込番号:21092268

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/08/04 12:40(1年以上前)

XDや20Sなど廉価グレードにBSMや自動ハイビームが加わりましたという程度。
それより上のグレード買ってる人には関係ない話です。

書込番号:21092588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/04 12:41(1年以上前)

マツダさんよ
そんなことより改良が先ダロ 
https://youtu.be/ih3IoA5zoOo

書込番号:21092593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/04 17:09(1年以上前)

>あら不思議.さん
この、youtubeは何度も拝見しましたが、何か問題でも?

書込番号:21093066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/04 21:32(1年以上前)

>ミスターぐっちゃん
何?
問題ないダロwww

で、Ok ?

書込番号:21093533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/04 22:00(1年以上前)

>あら不思議.さん
車を運転されていた評論家さんが、youtube内で言われていた通りだと思います。

書込番号:21093600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/04 22:03(1年以上前)

>ミスターぐっちゃん
ヘェ〜

書込番号:21093611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/04 22:27(1年以上前)

サポカーS・ワイドに対応してるならACCで 運転手に危険を感じさせるこなく 止まれよ

止まれない実例動画みたが ホンマ糞

http://youtu.be/ih3IoA5zoOo

書込番号:21093676

ナイスクチコミ!2


Cosmic719さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:7件

2017/08/04 22:44(1年以上前)

>クートフ岬さん
クルコンと、自動ブレーキがごっちゃになってるようでは、サポカーや予防安全性能の目指すところが何なのかわからんですよね。お察しします。

って、ホントの所は解ってるんだけど、荒らしたいだけでしょう。お察しします。

ネガティブキャンペーンも、カカクコムでは注目度アップの要素なのでホドホドに(苦笑)

書込番号:21093719

ナイスクチコミ!37


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2017/08/05 18:10(1年以上前)

>あら不思議.さん
事故りそうになった時、完全に車任せにする方がよっぽどアホだと思います。

書込番号:21095316

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 CX-5 2017年モデルの満足度5

2017/08/07 18:48(1年以上前)

それ以前の話として、MODEボタンを押してMRCCをオンにしすぐに設定速度を上げるとオートクルーズしてくれないのは仕様?!
何か使い方が間違っているのでしょうか?

書込番号:21100116

ナイスクチコミ!2


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2017/08/08 23:21(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん
まずは、KF取扱説明書P291
「定速走行機能に切り替えるとき」を参照してみてください。

書込番号:21103520

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

CX-5 2017年モデル
マツダ

CX-5 2017年モデル

新車価格:281〜422万円

中古車価格:110〜462万円

CX-5 2017年モデルをお気に入り製品に追加する <1619

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-5の中古車 (全2モデル/3,928物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング