『X-DP10、 D-1、SA-10 試聴しました!』のクチコミ掲示板

2017年 4月10日 発売

X-DP10

  • プリアンプ、D/Dコンバーター、USB-DAC、ヘッドホンアンプと高い汎用性を持つ、ハイレゾ対応の1bitD/Aコンバーター。
  • 豊富なデジタル入出力部を搭載し、D/Dコンバーターとしても使用できる。また、アナログ出力の装備により、パワーアンプと接続可能。
  • DSD11.2MHz、DoP、ASIO2.0に対応し、PCMは32bit、768kHzに対応。また、「アップサンプリング」機能を搭載している。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥330,000

タイプ:ヘッドホンアンプ ヘッドホン端子(標準プラグ):1系統 ハイレゾ:○ X-DP10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-DP10の価格比較
  • X-DP10のスペック・仕様
  • X-DP10のレビュー
  • X-DP10のクチコミ
  • X-DP10の画像・動画
  • X-DP10のピックアップリスト
  • X-DP10のオークション

X-DP10Nmode

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2017年 4月10日

  • X-DP10の価格比較
  • X-DP10のスペック・仕様
  • X-DP10のレビュー
  • X-DP10のクチコミ
  • X-DP10の画像・動画
  • X-DP10のピックアップリスト
  • X-DP10のオークション


「X-DP10」のクチコミ掲示板に
X-DP10を新規書き込みX-DP10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

X-DP10、 D-1、SA-10 試聴しました!

2017/08/21 21:22(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC > Nmode > X-DP10

クチコミ投稿数:44件 X-DP10のオーナーX-DP10の満足度5

X-DP10、 D-1、SA-10 試聴しました!

PioneerのネットワークプレーヤーN-70Aから
アップグレードを検討中で

Nmode X-DP10
SOULNOTE D-1
marantz SA-10

以上の3機種、
ショップさんの御厚意により自宅に持ち込み試聴しました!

JAZZ、ボーカル、ポップスなど、
2日間で約10時間ぐらい、とっかえひっかえ試聴しました。
(少し疲れましたが・・・。)

音源は、NAS「DELA HA-N1AH20」内の
ハイレゾDSD、FLAC、44kCD音源のFLACで。

アコリバのUSBケーブル+iFi Audio iSilencer3.0を使用。
アナログケーブルはアコリバのバランスで

プリメイン Accuphase E-600
スピーカー JBL S3900
のシステムに繋ぎました。

最初は一番高額で何回か試聴した事のあるmarantz SA-10からです。
まずはUSB-DACでの音質ですが、柔らかく優しい音。
横に広がる感じで、悪くは無いですが
もう少し元気が欲しいというか力強さが足りない感じです。

次にNASからではなく、CDをSA-10に挿入し聴いてみました。
先ほどのNASからの音より更に柔らかくなります。
若干、厚みも減り、う〜〜〜んって感じでチョットがっかりです。
(この音質では60万円は出せないかな・・・。)

気を取り直して
SOULNOTE D-1です。

最新話題のチップES9038PRO搭載で期待大です。
音源を再度NASに変えて音出しです。
(なお、この機種は発熱多いらしいので温まるまで少し待ちました。)

SA-10とは真反対の音です!力強く前へ前へと出て来ます。

元気いいな〜と感心していましたが、
楽器の倍音があまり聞こえずバラードなど色気が出ません。
元気良すぎて時間経つと段々聞き疲れしてきます。
(デモ機でエージングがどのくらいしてあるのかは不明ですが…。)

これまたチョットがっかりです。
(33万円か・・・、出せないなあ〜。)

最後にNmode X-DP10です。
正直、ブランド力も小さいし、デザインが・・・。
あまり期待していない機種です。

これもNASからの音源です。
音出しして、おっ、イイじゃん!
雰囲気あり厚みもまずまず、横に広がり良い音です。
SA-10とD-1の中間って感じで好みの音です。
倍音もしっとり出てバラード系は色気が出ています。

こいつも33万円・・・。
(もう少し厚みが出て生々しさが出れば気持ち良く
 買えるかなって感じです。)

10時間の試聴でこれはっ!という感動が無く、
ショップさんには悪いのですが、
キャンセルかな(疲れた。)って思い、
一杯やりながら3機種のカタログを眺めておりました。


X-DP10のカタログを見ると電子ボリュームを搭載で
プリアンプとしても使え、パワーアンプ直結出来るとの事。

これは面白いと思い、早速、E-600のパワ−インに繋ぎ
鳴らしてみました。

おおおっ!これはっ!です!!

厚みがグッと増し、生々しさも出て迫力も出て来ました。
若干、音像は大きくなりますが、ダイナミックな音と
繊細さも有り、倍音も乗ってバラード系は色気満載です。

X-DP10に惚れてしまいました。
これなら33万円出せるって思いました。
給料貰ったら注文しようかと・・・。

SA-10の半額なので気になっている電源の
IsoTekパワー・コンディショナーEVO3 AQUARIUSまで
手を広げようか迷ってます。

こちらも試聴機が借りれば聴いてみて判断したと思ってますが、
今、所有のネットワークプレーヤーN-70Aは
当時12万円ぐらいで購入したのですが、
結構、頑張っているなって思うこの頃です・・・。

以上、勝手に好きな様にブチまきましたが、
私個人の主観ですので参考程度にお願いします。

最後になりましたが、
ショップさんの御厚意には、
ありがたく思っております。

m ( _ _ ) m

書込番号:21134987

ナイスクチコミ!17


クチコミ一覧を見る


「Nmode > X-DP10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X-DP10でのクロック入力について 6 2023/09/13 21:49:08
SONY HAP-Z1ESとのUSB接続 7 2019/02/25 15:53:28
dela n1aとのusb接続 10 2018/05/23 19:42:08
X-DP10、 D-1、SA-10 試聴しました! 0 2017/08/21 21:22:15

「Nmode > X-DP10」のクチコミを見る(全 27件)

この製品の最安価格を見る

X-DP10
Nmode

X-DP10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2017年 4月10日

X-DP10をお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング