『このレンズの存在意義』のクチコミ掲示板

2018年 4月 2日 発売

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

  • 35mm判フルサイズデジタル一眼レフカメラに対応した、ズーム全域にわたってF/4固定の望遠ズームレンズ。
  • レンズシステム制御専用の高性能MPUを2個使用した「デュアルMPUシステム」を採用し、精緻なAF性能と確実な手ブレ補正効果を両立している。
  • ズーミングに伴って全長が変化しない「インナーズーム機構」を採用し、重心変化を最小限に抑え込むことで撮影時のホールディングや操作性が安定する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥45,600 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜210mm 最大径x長さ:76x174mm 重量:850g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の中古価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の買取価格
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のレビュー
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のクチコミ
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の画像・動画
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオークション

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 2日

  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の中古価格比較
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の買取価格
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のスペック・仕様
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のレビュー
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のクチコミ
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]の画像・動画
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のピックアップリスト
  • 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

『このレンズの存在意義』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]を新規書き込み70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ114

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

このレンズの存在意義

2018/02/22 22:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

クチコミ投稿数:15件

定価が95,000円なので、店頭価格は7万円台に落ち着くでしょうか。

70-200mmF4はニコン、キャノンともに純正がありますし、テレ端が10mmぽっち伸びたところで
差を感じることもなく。

特徴といえば価格くらいでしょうか。

個人的にはペンタックスの60-250mmF4のように、焦点距離に幅があれば特色を出せたかと思うのですが。。
(18-55mmのキットレンズにも近づいて、初心者が明るい通しの望遠レンズへステップアップするのに
ちょうどよいかと思いました)

皆様はどうお考えでしょうか。

書込番号:21622688

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2018/02/22 23:08(1年以上前)

A001と同じくらいの値段なら
機能のF4
ぼかしの2.8で面白いかも〜と、思いますが、現状高杉(笑)

書込番号:21622733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/02/22 23:10(1年以上前)

>アリエル★さん

価格com値段で

同じTAMRON
70-200mm F2.8 (A001)
54610円
1112.6g

70-200mm F4
85050円
850g

を考えると
高くて F4の割りには重い。
と言う印象を受け
レンズと言うより
茶筒の様にも見えます。

書込番号:21622744 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4896件Goodアンサー獲得:297件

2018/02/22 23:16(1年以上前)

アリエル★さん

最短撮影距離と倍率もいいかも。
軽いしね。

書込番号:21622765

Goodアンサーナイスクチコミ!11


holorinさん
クチコミ投稿数:9927件Goodアンサー獲得:1302件

2018/02/22 23:18(1年以上前)

ニコンに対しては価格でしょうか。
キヤノンに対しては、最短撮影距離・最大撮影倍率で勝ります。キヤノンのリニューアルが待たれるところです。

書込番号:21622768

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:45246件Goodアンサー獲得:7623件

2018/02/22 23:21(1年以上前)

アリエル★さん こんばんは

長さが18p弱と短いので 携帯性良さそうですし テレコン1.4xで1:2.2 2.0xで1:1.6とハーフマクロ的な使い方が出来そうですので ネイチャーフォトで使い易そうな気がします。

書込番号:21622785

ナイスクチコミ!10


AE84さん
クチコミ投稿数:4115件Goodアンサー獲得:88件

2018/02/22 23:26(1年以上前)

サードの70-200/2.8が高性能化低価格化してる今では、70-300系とにはさまれてすこし中途半端な感じもしないでもないかな
もっと軽けりゃとおもう
値段は7万なら売れるかな?

書込番号:21622800

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2018/02/22 23:28(1年以上前)

逆光耐性が良ければ魅力的だとみるけどね。

書込番号:21622809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2018/02/22 23:51(1年以上前)

 私はキヤノンで70-200F2.8LUを使ってますが、風景や動体撮影などで、F2.8が必要でない場合、純粋に荷物としてみた場合のF4のサイズと重さに魅力を感じることがあります。

 実際の価格は、まだ下がるでしょうし、だれもかれもが予算が潤沢にあるわけでないので、F4でいいと割り切った場合、価格的な魅力はあると思いますので、一定のレベルを満たしていれば、それだけで需要はあると思います。

書込番号:21622876

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:34件

2018/02/23 01:45(1年以上前)

個人的に小さくて良いから、台座欲しい。

書込番号:21623049

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2018/02/23 05:54(1年以上前)

判断は・・・・時期早尚\(◎o◎)/!

書込番号:21623161

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:77件

2018/02/23 07:35(1年以上前)

最大撮影倍率がずいぶん良くなってますね

書込番号:21623254

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/02/23 08:21(1年以上前)

アリエル★さん
何に魅力を、感じるゃろな。

書込番号:21623333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:102件

2018/02/23 17:17(1年以上前)

>特徴といえば価格くらいでしょうか。

価格は重要な選択理由になると思います。私はとても気になるレンズです。

書込番号:21624275

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/23 17:55(1年以上前)

>杜甫甫さん
>判断は・・・・時期早尚\(◎o◎)/!

時期尚早でございます。

書込番号:21624363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件

2018/02/23 18:45(1年以上前)

販売開始前でこの価格なので、すぐに7万円代になると予想されます。
純正の半額程度で同等に近い描写となれば、純正F2.8とA025のような関係になりそうですね。
Tokinaより安価で手ブレ補正やAFも安定してるでしょうから販売は健闘すると思います。

あとタムロン内で重量や価格を引き合いに出すならA001でなく同等の機能を持つA025が妥当かと。
それなら重量も価格も6〜7割程度と十分納得

書込番号:21624472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/24 19:22(1年以上前)

>アリエル★さん
>テレ端が10mmぽっち伸びたところで差を感じることもなく。

最大撮影倍率、最短撮影距離を考えると
+10mmは大きいと思いますよ。

個人的には70-230で出してくれたら
即購入だったかもしれません。

書込番号:21627392

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2018/02/25 12:53(1年以上前)

>皆さま

こんな短時間にたくさん返信いただきましてありがとうございます。

やはりまだ発表されたばかりですので、判断するのには時期尚早といったところでしょうか。

店頭などで触れるようになれば、良さが分かってくるかもしれませんね。

対A025では、価格半分重量半分ということで、手軽に持ち運びたい用ではこちらのレンズも
選択肢に入りそうです。

書込番号:21629202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/03/25 08:33(1年以上前)

アリエル★さん
おう。

書込番号:21702279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2018/12/13 21:27(1年以上前)

「ぼかし」ってなに。 BOKEHのことでしょうか。

書込番号:22322265

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > 70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]
TAMRON

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 4月 2日

70-210mm F/4 Di VC USD (Model A034) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング