B360M-ITX/ac
- 「B360」チップセット搭載のIntel製CPU対応Mini ITXマザーボード。第9世代および第8世代Intel Core プロセッサー(ソケットはLGA1151)に対応している。
- PCIe Gen3×4 ウルトラ M.2を搭載し、データ転送速度を最大32Gb/sまで押し上げる。SATA3 6Gb/s M.2モジュールにも対応。
- Intel製ギガビットLANに加え、Intel製デュアルバンド802.11ac Wi-Fiモジュール搭載で、ワイヤレス通信とBluetooth v4.2に対応。



マザーボード > ASRock > B360M-ITX/ac
HDMI 変換付けてモニターにbios出る前にMOUSEのロゴが出ました。(T∀T)
ヤフオクで新品だって言うから落札したのにMOUSE のロゴが出るとは
どういう事?
MOUSE のマザーボードだと簡単にBios更新とか出来なさそうで不安。
Biosをasrock の純正に書き換えたり出来ないのかな。
書込番号:25003975
0点

マウスコンピュータが作ってるのではなく、ASRockがマウスのBTO[ PC向けにOEM生産したマザーでしょう。
そのPCから取り外したマザーになるものと思います。
本当の新品ならマザーの箱があるはずです。
BIOSをASRockからのものを入れ直してロゴが変われば幸いでしょうが、まず無理だと思ってください。
書込番号:25004006
3点

ヤフオクの出品物の説明の抜粋です。
>Asrock B360M-ITX です。
>mini-ITX規格のマザーボードです。
>マウスコンピューターのPCに使われていたマザーなのか起動ロゴがマウスコンピューターになります。
>なので、AsrockのBIOSは使えないのかなと思います。
こう言う良心的な説明があれば納得するでしょうが、大抵は都合の悪いことは隠します。
BIOSの書き換えは諦めて下さい。
ヤフオクのこのマザーボードの出品で「新品」はヒットしませんでしたが、「未使用品」は有りました。
書込番号:25004017
0点

BIOSのBoot内の Full Screen Logo を無効にすれば、
見たくないロゴマークは表示されずに、旗マークで起動できると思います。
書込番号:25004028
1点

多分ですが、未使用品というなら使ってないPCから取り出したか、マウスように製造されたマザーが大量に余ったので放出されたか?のどちらかでしょう。
個人的には後者だと思います。
また、ASRockのホームページのBIOSの欄を見ると2020年FirstRereaseとあり、その後アップデートもされてませんし、第9世代の出荷時期を考えるとそもそも、第9世代の後期のものが出荷されてると推測します。
それから考えると、BIOSのアップデートはしたくても出てないのでできないが正解だと思います。
前回時も言いましたが、国内でリテールパッケージとして出荷の形跡がないのでOEM品であった可能性が高いのはその通りです。
まあ、一応、CPUはすべての第9世代までが対応となってるので、特にアップデートもしないのでしょう。
よ
Windows11についても要件を満たしていれば動作すると思われるのであとはロゴは見えないようにロゴ表示をやめるとかが対策になると思います。
書込番号:25004064
0点

>キハ65さん
落札はこれです、残り8個です。
残り8個★未使用品★マザーボード ASRock B360M-ITX LGA115X 送料無料★初期保障有
書込番号:25004091
0点

>あずたろうさん
>本当の新品ならマザーの箱があるはずです。
そうですよね、未使用なのに箱はなかったです。
書込番号:25004094
0点

>揚げないかつパンさん
余ってたcpuはIntel CPU Core i5-8400 2.8GHz です、
これを使いました。
ロゴを消す方法があるんですね、
落ち着いたらやってみようと思います。
書込番号:25004104
0点

ロゴ消しても旗のマーク出るんですか?
MOUSE ロゴより旗のマークが格好わるかったら嫌ですが(T∀T)
ASROCKのロゴに変えれたら良いんですが。フリーソフトであるかな。
書込番号:25004182
0点

>揚げないかつパンさん
BIOS無いのですか?
HPには、つらつら出てきますが、自分が見てる場所違うのかな(^^;
>佐希さん
BIOS焼けば、ASROCKロゴになるきもしないでもない。
自分のなら試してみますが、人にはオススメしないです。
書込番号:25004194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Biosをasrock の純正に書き換えたり出来ないのかな。
YoutubeにROMライター使ってBIOSアップデートしてる人はいますね。
⇒【ジャンクマザボ】ヤフオク購入 動作未確認ジャンク ASRock B360M-ITX
書込番号:25004346
0点

書き換えプログラムに強制オプションを付けて無理矢理更新する方法があるかも知れません。
DOS等の知識が必要となります。
ロゴに関しては何もしないと上書きされない可能性があります。
旗に関してはWindows自体の起動ロゴです。
メーカーロゴが表示されないときにOSを読み込ませる時点で表示されます。
書込番号:25004495
0点

>お好み焼き大将さん
Youtubeの動画見ました、romライターとソフトウェアみたいの使ってたみたいですが
どこかでダウンロード出来るんですか?名前わからないし。
書込番号:25005417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B360M-ITX/ac」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2022/11/19 21:49:42 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/13 12:14:09 |
![]() ![]() |
14 | 2022/11/12 1:06:00 |
![]() ![]() |
11 | 2022/11/10 22:09:09 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/08 20:39:06 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/24 6:51:35 |
![]() ![]() |
18 | 2019/02/04 13:56:28 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/10 20:18:49 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





