『今更、BIOSアップデートの話・・・・。情報提供』のクチコミ掲示板

2018年 7月31日 発売

B450I GAMING PLUS AC

  • 「B450」チップセット搭載のAMD製CPU対応Mini-ITXゲーミングマザーボード。第2世代Ryzenにも対応している。
  • 9フェーズデジタルPWM回路を採用することで、コンパクトながらすぐれたオーバークロック性能を実現。
  • ギガビットイーサネットに加え、Intel DualBand Wireless-AC 3168によるIEEE 802.11acおよびBluetooth 4.2によるワイヤレスLANにも対応。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:Mini ITX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B450 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B450I GAMING PLUS ACのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B450I GAMING PLUS ACの価格比較
  • B450I GAMING PLUS ACのスペック・仕様
  • B450I GAMING PLUS ACのレビュー
  • B450I GAMING PLUS ACのクチコミ
  • B450I GAMING PLUS ACの画像・動画
  • B450I GAMING PLUS ACのピックアップリスト
  • B450I GAMING PLUS ACのオークション

B450I GAMING PLUS ACMSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

  • B450I GAMING PLUS ACの価格比較
  • B450I GAMING PLUS ACのスペック・仕様
  • B450I GAMING PLUS ACのレビュー
  • B450I GAMING PLUS ACのクチコミ
  • B450I GAMING PLUS ACの画像・動画
  • B450I GAMING PLUS ACのピックアップリスト
  • B450I GAMING PLUS ACのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > B450I GAMING PLUS AC

『今更、BIOSアップデートの話・・・・。情報提供』 のクチコミ掲示板

RSS


「B450I GAMING PLUS AC」のクチコミ掲示板に
B450I GAMING PLUS ACを新規書き込みB450I GAMING PLUS ACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

マザーボード > MSI > B450I GAMING PLUS AC

スレ主 KYT2007さん
クチコミ投稿数:5件

2019春頃から使い始めて、1年後あたりから画面の固まり+再起動を頻繁に起こすようになりました。
OSをクリーンインストールしたり、ソフトを消したり、冷却を工夫しても改善せず、最近あまりにひどいので、最後、これでだめなら総入れ替えと思い、まずはSSD換装を決断しました。
ところがWD BLUE 550は認識せず、起動すらしない事態になりネットで調べると、BIOSアップデートによりSSDを認識することがある、とのことでUSBから最新版を書き込み(デザインは質素なものに変わる)。
無事SSD認識と相成りました。
しかしながら、元々のSSDもサムソンEVO960PLUSで特にエラーや耐用時間を超えているわけでもなく、そんなに壊れる物かな?と疑問には思っていたので、もう一度そのまま使っているのですが、なんとすばらしい安定稼働するPCとなりました。
改めてMSIのHPからBIOSの更新内容をみると、メモリーに関する内容もいくつかあることから、実はSSDではなく、メモリーの相性が途中から出現したと考えるのが妥当だったのかなとも考えています。
(認識しなかったSSDが認識するようになったことからはその相性も考えられます)
結局、買いたてのSSDはそのまま休眠となってしましましたが、WINDOWS11リリース時期に、出番も来るかもしれません。
安定駆動していた組み合わせなら、BIOSの更新は不要と思ってましたが、そうでもないと感じた次第です。
もしも、同様の症状(デバイスエラー青画面⇒勝手に再起動または再起動後SSDやシステムを認識せず黒画面のまま)などの不具合が見られる方は、最新BIOSへの更新もお試しあれという情報提供です。
気のせいか、起動、シャットダウンの処理や動きもよくなっている「気が」します。

書込番号:24252644

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 KYT2007さん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/11 22:30(1年以上前)

その後、安定稼働が続いていますが、WINDOWS11の判定ソフトはOK出してもらえず、いよいよ引退かと、次なるマザーを物色中でしたが・・・。そうはいってもと何気にくHPを覗くと。
https://jp.msi.com/Motherboard/B450I-GAMING-PLUS-AC/support#down-bios

- Windows 11 Support.
- Update to AMD ComboAM4PIV2 1.2.0.3c.

の文字が。

いざ着手となると、数日間の覚悟がいるので着手は未定ですが、まだ生き延びる、このシステム。
正月休みに酒を飲んだくれず、チャレンジすればよかった・・・。
でも楽しみができたということで・・・。

書込番号:24539583

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33885件Goodアンサー獲得:5788件

2022/01/12 11:49(1年以上前)

なくてもCPUが対応していれば使えるのです。
ただ初期設定がWindows 11向けになっているだけです。

Windows 11に対応しない場合、CPUが第1世代Ryzen(Ryzen x 1y00)、APUが第1世代(Ryzen x 2y00G、Athlon 2x0G)辺りの場合です。
こちらは対応CPUへ変更する必要があります。(裏技はありますが)
Windowsが旧来のBIOS互換モードでセットアップされていると対応しません。
此方は変換で対応することが可能です。

書込番号:24540308

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

B450I GAMING PLUS AC
MSI

B450I GAMING PLUS AC

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年 7月31日

B450I GAMING PLUS ACをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング