『代車で乗りました。』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > CX-30 2019年モデル

『代車で乗りました。』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:CX-30 2019年モデル絞り込みを解除する


「CX-30 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
CX-30 2019年モデルを新規書き込みCX-30 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信10

お気に入りに追加

標準

代車で乗りました。

2020/12/19 20:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-30 2019年モデル

クチコミ投稿数:79件

代車で多分20S PROACTIVE Touring Selectionだと思いますが乗りました。ハンドルに軽く触れるだけだと微妙に左に曲がっていきアレっという感じでした。販売店に伝えたら購入したお客さんから複数の情報が寄せられていてメーカーへ上げているそうです。自分の車ではないですが自分の車だったらクレームするくらい違和感が有りました。皆さんはこんな現象は感じないですか?

書込番号:23858315

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/12/19 23:45(1年以上前)

>papa_applepieさん

ハンドルに軽く触れるだけだと微妙に左に曲がっていきアレっという感じでした。
 →自車は20Sですが、手放しでも、納車後もスタッドレスタイヤ交換後も、ちゃんと直進します。

販売店に伝えたら購入したお客さんから複数の情報が寄せられていてメーカーへ上げているそうです。
 →初耳ですね。そのレベルの問題が複数寄せられているのなら、リコールはともかくメーカーの品質管理に問題ありです。

なお、国内の一般的な直線道路では、通常左側に1.5%〜2%の片勾配がついているので、少しずつ左側に進んでいくことはあり得ます。素人考えですが、今どきのクルマは、左右のタイヤサイズとか空気圧さえ合っていれば、気になるほどの事象が発生するとは思えませんが、どうなんでしょう?もし販売店から情報提供がございましたら、お知らせ願います。

書込番号:23858720

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:79件

2020/12/20 07:14(1年以上前)

普段はCX-3乗りでこのような現象は皆無で同じ道路(直線)を走った時の差があり困惑しました。販売店より情報が有りましたら提供いたします。

書込番号:23858967

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2020/12/20 07:20(1年以上前)

路面勾配で曲がるなら相当トレール角が…
マズマズ路面では影響されないです。
ステアリングセンターとタイヤセンターのズレですね。
パワステだからセンターに戻る。
しかしタイヤはズレているのでその分曲がる。
出荷点検出来ていないか、凡ミスか?
ハンドル自体のセンター不良も有りです。

書込番号:23858970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1stlogicさん
クチコミ投稿数:710件Goodアンサー獲得:31件

2020/12/20 08:09(1年以上前)

輸入車でよくあるタイヤ由来のやつかもですね。
プライステアやユニフォミティが影響してると思います。

比較的足回りが良いクルマで問題がおきやすいです。

書込番号:23859023

ナイスクチコミ!6


njiさん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:163件

2020/12/20 08:45(1年以上前)

代車でも試乗車でもタイヤ空気圧管理がすべて完璧かというとそうでないようです。今回は左右バランスの違いの可能性もあるかもですね。自分は、本当に買う気で試乗した場合で、空気圧に少しでも疑問を感じたら自前のエアゲージ出して来ます。燃料残量や空気圧の違いで乗り心地やステアリングフィールは結構変わりますので。

書込番号:23859075

ナイスクチコミ!0


mc2520さん
クチコミ投稿数:1016件Goodアンサー獲得:78件

2020/12/20 10:46(1年以上前)

〉ハンドルに軽く触れるだけだと微妙に左に曲がっていきアレっという感じでした。


単純に、アライメント調整が必要な状態と思います。
測定装置を持っている、ディーラーさんは少ないですね。
新車でも適正で無い場合があります。
各車輪は許容範囲でも、左右が対象でないなどもあるようです。

書込番号:23859293

ナイスクチコミ!5


-yas-さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/20 15:35(1年以上前)

cx-3からのcx-30に乗り換えましたが
まっすぐ走りますが
ハンドル軽く握っている時に
路面のうねりなどで
極端に寄っていくわけではないけど
なんとも言えない変な感触というか
引っ張られ感がありますね

書込番号:23859937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12749件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2020/12/20 15:37(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ 事故車?
⊂) 
|/ 
|

書込番号:23859941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


-yas-さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/20 15:58(1年以上前)

極端な例で言うと
道路工事でアスファルトに縦溝いれているところを
走るとハンドルがフニャフニャした感じになりませんか?
このフニャ感が一瞬介入します
これはもう車のハンドリング設定なので
今後の改良に期待!

書込番号:23859988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 CX-30 2019年モデルのオーナーCX-30 2019年モデルの満足度5

2020/12/20 20:11(1年以上前)

>papa_applepieさん
幸い、私の車ではそのような現象は無いですね。

>-yas-さん
レーンキープアシストシステムが有効だと、似たようなステアリング介入が
ありました。 機能を無効にして乗っています。

書込番号:23860465

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

CX-30 2019年モデル
マツダ

CX-30 2019年モデル

新車価格:266〜368万円

中古車価格:139〜368万円

CX-30 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <477

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

CX-30の中古車 (1,018物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング