『モニタ出力が1秒おきにブラックアウトを繰り返す』のクチコミ掲示板

2019年 7月 7日 発売

ROG STRIX X570-F GAMING

  • AMD X570チップセット搭載のATXゲーミングマザーボード(ソケットAM4)。第3・2世代AMD Ryzenプロセッサーに対応する。
  • カスタマイズ可能なRGB LEDイルミネーション機能、USB3.1 Type-C、PCIe4.0/3.0×4接続対応M.2スロットを2基、Intel Gigabit有線LANなどを搭載。
  • マルチコアプロセッサーをサポートするためのProCool II電源コネクタ、合金チョークおよび高耐久コンデンサーを備える12+2電源フェーズを装備。
最安価格(税込):

¥80,684

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥80,684¥80,684 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/X570 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 ROG STRIX X570-F GAMINGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ROG STRIX X570-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX X570-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのオークション

ROG STRIX X570-F GAMINGASUS

最安価格(税込):¥80,684 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 7月 7日

  • ROG STRIX X570-F GAMINGの価格比較
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのスペック・仕様
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのレビュー
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのクチコミ
  • ROG STRIX X570-F GAMINGの画像・動画
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのピックアップリスト
  • ROG STRIX X570-F GAMINGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING

『モニタ出力が1秒おきにブラックアウトを繰り返す』 のクチコミ掲示板

RSS


「ROG STRIX X570-F GAMING」のクチコミ掲示板に
ROG STRIX X570-F GAMINGを新規書き込みROG STRIX X570-F GAMINGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > ASUS > ROG STRIX X570-F GAMING

クチコミ投稿数:15件

【困っているポイント】
 10年ぶりくらいに四苦八苦しながら、本マザーでPCを組み上げました。しばらくは良かったのですが、映像出力に不具合が発生しました。

 起動ロゴ、BIOS画面では正常ですが、Windows11のログイン画面に移行した途端に、約1秒おきにブラックアウトを繰り返し、そのご映像出力停止となります。

【利用環境や状況】
 マザー:ROG X570-F
 グラボ: asus dual-rx5700-o8g-evo

【質問内容、その他コメント】
 画面がまともに映らないため、切り分けが難しい状況です。考えられる改善策についてお知恵を頂けませんでしょうか。

【これまでやってみたこと】
 BIOSリセット
 グラボ抜き差し(ポート変更)
 デバイス最小構成
 Windows復元

何卒、よろしくお願い致します。

書込番号:25367048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2023/08/01 12:45(1年以上前)

Windows11をクリーンインストールですかね?
ドライバーとかの不具合を持ってきていそうなので。。。

それでもダメならグラボかな?

RADEONのドライバーをDDUで消してから再セットアップとか?

書込番号:25367066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/08/01 13:10(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

お返事ありがとあございます。今回Windowsはクリーンインストールとなります。
そういえばグラボのドライバを手動で入れた記憶がないので、ドライバから切り分けてみます。

DDUなんてツールがあるんですね!

書込番号:25367088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11724件Goodアンサー獲得:1214件 私のモノサシ 

2023/08/01 13:56(1年以上前)

>デラマッチョさん
やってそうですがドライバーは何バージョンか試された方が良いですよ。
最近23.7.2が出ましたが…
一番新しいのが安定しているとも限りません。

というか状況的にそこまでたどり着くのが大変そうですね・・・

後はモニターと接続ケーブルが不明ですが変えてみるとか、
古いHDMIケーブルで質が悪かったりすると、最近の高帯域で不具合出たりすることもあります。
もしもアダプティブ有効なら変えてみるとか。

などなど

RX5700だと使いまわしですかね?
もともと問題無く使えていたものですかね?

症状的にモニター接続関係か、
グラボやモニターが壊れている可能性が高い気がする・・・

書込番号:25367135

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2023/08/01 14:23(1年以上前)

>アテゴン乗りさん

お返事ありがとうございます。
そーなんですよ、ほぼフラッシュ状態でデバイスマネージャに到達できないのです(T ^ T)セーフモードでも同症状でダメでした。。

モニター3台とHDMIケーブル2本で入れ替えてみましたが、症状改善できませんでした。

今回のために、RX5700は中古で購入したものになります。グラボはショップで切り分けしてもらった方がいいですかね?

書込番号:25367154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11724件Goodアンサー獲得:1214件 私のモノサシ 

2023/08/01 14:26(1年以上前)

中古ならグラボ自体も怪しいと思います。
買ったところに相談した方が良いと思いますね。

書込番号:25367157

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41061件Goodアンサー獲得:7668件

2023/08/01 15:41(1年以上前)

中古なら、まあ、グラボの可能性はあると思います。
自分の5700XTは一年ちょっとでおかしくなった。
リファレンスモデルだったけど

書込番号:25367217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/08/01 15:59(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>アテゴン乗りさん

お付き合いありがとうございます。
他グラボを借りて実装し、ドライバ等入れなおしてみましたがNGでした。

他グラボでは何ら問題なく動作してくれるため、基盤、ケーブル、モニタではなさそうです。

rx5700が届いた際に、段ボールに強ダメージがあったので衝撃で故障したのかもしれません…
BIOS上認識はしているものの、ハード要因が大きくなってきたと思います。

書込番号:25367228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ROG STRIX X570-F GAMING
ASUS

ROG STRIX X570-F GAMING

最安価格(税込):¥80,684発売日:2019年 7月 7日 価格.comの安さの理由は?

ROG STRIX X570-F GAMINGをお気に入り製品に追加する <408

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング