ROG STRIX Z490-F GAMING
- 第10世代インテル Coreプロセッサーに対応したATXマザーボード(ソケットLGA1200)。Intel Z490チップセットを搭載している。
- PCIe 3.0×16スロット、PCIe 3.0×4スロット、PCIe 3.0×1スロット、M.2スロット、SATA 6Gb/sポートなどを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Intel I225-V)を採用。



マザーボード > ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING
当方あまりPCに詳しくなく、父と相談しながら初めて自作PCを作りました。
色々試しましたが、解決には至りませんでした。
無知で申し訳ありませんが、皆さんの知恵をお貸し頂きたいですm(_ _)m
・使用したPCパーツ
【マザーボード】ASUS ROG STRIX Z490-F GAMING
【CPU】Intel Core i7 10700K BOX
【CPUクーラー】ASSASSIN III
【グラボ】GIGABYTE GV-N3070VISION OC-8GD
【メモリ】CT8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB] x4
【SSD】SP001TBP34A80M28 SiliconPower M.2 2280 NVMe PCIe 3.0x4 SSD 1.0TB P34A80
【SSD】Crucial SSD 1000GB MX500
【電源】V750 Gold MPY-7501-AFAAGV-JP
【OS】Windows 10 Home 64bit
・ことの経緯
→自作をPC組み立てる
→間違えて、M.2ではなくSSDにOSをインストールしてしまう(この時点では問題なく起動し、インターネットにも繋がっていました。)
→一度シャットダウンし、SSDを抜いて、M.2にOSをインストールし直す。
→初回と同じように起動後、ネットに繋がらなくなってしまいました。
・試した内容
→起動するOSをSSDに戻す
→USBを使って、マザボのドライバ(Chipset、LAN、オーディオ(ASUSオフィシャルサイトの最新の物)をインストール
→CMOSクリア
→BIOS設定で工場出荷状態に戻す
→UEFI BIOS更新
・現在の状況としましては
→同じLANケーブルで他のPCは繋がる
→トラブルシューティングをすると「適切にインストールされているネットワークアダプターを検出できませんでした」と出る
→デバイスの「イーサネットコントローラー」に「!」マークが付いている
→LANケーブルを刺してもLANポートが光らない
初回は繋がったのに、何故OSを入れ直したせいで繋がらなくなってしまったのかがわかりません…
SSDはケースの配線側に取り付けていて、SSDのコードだけを抜いてM.2にOSをインストールし直したのですが、その時にマザーボードを壊してしまったのでしょうか…?
また、もし何かが故障してしまっている場合、どうしたら良いのでしょうか…
詳しい方、どうかお力を貸して欲しいです…
PCの知識が浅いので、初歩的な質問をしてしまっていたらすみません。
なにとぞよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:23936809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>→LANケーブルを刺してもLANポートが光らない
なんらかの原因でマザーが壊れたと推測します。
書込番号:23936819
0点

>→一度シャットダウンし、SSDを抜いて、M.2にOSをインストールし直す。
このときのインストール途中でのLAN接続は出来てたのですか?
それはさておき、現在「!」のネットワークアダプターを右クリックして、LANドライバーはインストール出来ないですか?
@ ネット上からのインストール
A デスクトップやUSB内に入れたLANドライバーを指定してのインストール
書込番号:23936829
0点

>一度シャットダウンし、SSDを抜いて、M.2にOSをインストールし直す。
これじゃね?LANが動かなくなった原因って
シャットダウンだけだったら不十分で、マザーボード内には電気が流れています。コンセントも抜かないと。
>また、もし何かが故障してしまっている場合、どうしたら良いのでしょうか…
LANのドライバーを手動で当ててみてください。
https://rog.asus.com/jp/motherboards/rog-strix/rog-strix-z490-f-gaming-model/helpdesk_download/
それでもダメでLAN以外が正常な場合は、BIOSレベルでLANポートを無効にした後で
USBなりPCIe経由のLANアダプター増設でしょうね。
書込番号:23936865
0点

→一度シャットダウンし、SSDを抜いて、M.2にOSをインストールし直す。
ここで、メインパワーを落としてなかったということですかね?SSDは2.5インチSATAですか?M2のほうは抜いたりしてないですよね?
SATAだけなら、壊れるところまで行くかは分かりませんが。。。
→LANケーブルを刺してもLANポートが光らない というならLinkができてないということで、LANチップが帯電した可能性をか投げるなら、メインパワーを落としてリチウム電池を抜いてしばらく放置して戻してみてもダメならLANチップの故障かな?とは思う。
とりあえず、この辺りをやってから考えるしかないかと思いますが
書込番号:23936896
0点

Before installing Intel I225-V driver v.1.0.1.4, please ensure that Intel I225-V firmware should be updated to v.1.45 via firmware update tool.
After finishing necessary firmware update, please shut down and unplug the power cord then reboot the system normally. For more information, please refer to the firmware update guide.
とASUSのサイトに書いてあるから I225-Vの firmwareを1.45にしないとダメだと思うけど…
I225 のネットワークの問題
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/support/articles/000057261/network-and-io/ethernet-products.html
書込番号:23936900
0点

自分もOS再インストールする機会があったのでやったのですがLANが認識してくれませんでした。
仕方なくPCIに増設するタイプのLANボードを買ってきて対処しました。
そのあとはっきり確認してはいませんが、忍s気kされなかったオンボードLANも認識してくれたようです。
OSを再インストールした際にオンボードLANは素のドライバでは認識されず、別手段でネットワークにつないでアップデートしないとダメなようです。
書込番号:23941348
1点

>とぉいさん
>antena009さん
>揚げないかつパンさん
>脱落王さん
>あずたろうさん
>KIMONOSTEREOさん
お返事遅くなってすいません
皆さん回答ありがとうございました!
その後も色々調べて試して結局ダメだったんですが
修理出すのも面倒で新しくLANポート挿して解決しました。
USBで増設するLANポートの存在初めて知りました
上の方も仰ってくださってるように
ネットワークコントローラーの「I225-V」がいけないらしく、
NVMを1.45にアップデートすると良いらしいです
私はNVM1.45なるものが見つからずLANポート買いましたが…
それとは別にOSを最新版にアップデートする事で直った方もいらっしゃるみたいです
同じ症状で苦しまれてる方のために一応m(_ _)m
書込番号:23952577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かえでさんさんさん
最新のドライバーをダウンロードするとFWアップデートツールが一緒にダウンロードされますから、それからアップデートできます。
書込番号:23952584
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ROG STRIX Z490-F GAMING」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/06/24 12:20:12 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/10 17:36:03 |
![]() ![]() |
13 | 2024/05/29 21:31:16 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/05 12:28:38 |
![]() ![]() |
15 | 2023/02/28 21:38:06 |
![]() ![]() |
9 | 2023/03/03 17:32:07 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/26 5:00:51 |
![]() ![]() |
5 | 2021/12/19 22:05:42 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/12 21:39:48 |
![]() ![]() |
7 | 2021/09/08 13:39:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





