B550M Steel Legend
- 第3世代AMD Ryzenプロセッサーに対応したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。AMD B550チップセットを搭載している。
- RGB LEDイルミネーション、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、USB3.1 Type-C、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe3.0×2接続対応M.2スロットを搭載。
- ネットワーク機能には2.5Gigabit LAN(RJ45)ポート(Realtek RTL8125BG)を装備。
B550M Steel LegendASRock
最安価格(税込):¥13,282
(前週比:-1,698円↓)
発売日:2020年 6月20日



マザーボード > ASRock > B550M Steel Legend
こんにちは
事象は回復しているのですが、原因不明&再発防止のために皆さんのお力を拝借したいです。
【構成】
CPU:Ryzen 3600(リテールクーラー)
メモリ:SMD4-U32G48H-32AA-D 16GB*2
マザー:これ
SSD: Samsung SSD 970 EVO Plus M.2シリーズ 1.0TB
電源:SST-SX700-G
GPU:玄人志向RX590
ケース:SST-PS15-G
※CPU、メモリ、マザーはセット品のため同一店舗での購入です。電源もセットではありませんが同じ店舗購入です。
【事象】
7/3ころに組み立て、それまで安定して稼働していた(部屋も常に冷房で27〜28度にしていた)のですが
昨晩、ゲーム中に突然画面が真っ暗になりモニタ出力がされなくなってしまいました。
うんともすんとも言わなくなったので仕方なく電源ボタンから強制シャットダウン
→再度ONにすると「CPU」「DRAM」LEDが赤点灯状態でCPUファン、GPUファン、ついでにケースファンが回っていませんでした。(電源のみ回っていた)
ついでに言うとマザーの虹色ランプもつかない状態でした。
【やったこと】
1:GPU抜き差し
→マザーにHDMI接続で起動したところ、起動直後に数秒間CPUやらVGAやらBOOTやらのランプは
点灯点滅をしていましたがその後は消えてマザーの虹色ランプもつきました。
CPUGPUファンも回転していました。
ただ、3600は内臓グラフィックないので本当の意味で改善したかは分からず…。
2:メモリ抜き差し→再度同じ場所に差し込み。無事起動、ゲームも起動できました。
※1が効果あったのか不明なため、GPUとメモリどちらに原因があるかも分からなくなってしまいました。CMOSクリアはしていません。
自分なりに考えたのですが、以下のようなことは考えられるでしょうか。
・GPU熱暴走
立ち上げて20日ほど経過はしているのですがまだケースファンがリアに1基しかなく
フロント2基とトップ2基には何も付けていない状態でした。CPUもリテール運用。
2〜3日前から気温があがったことによりCPU、メモリ周り?、GPUあたりが熱暴走を起こした。
VGAランプはついていませんがゲームをプレイ中だった(しかも6時間くらいずっと起動中だった)ことからGPUに問題があったのではと思っています。
・CPUやメモリに何らかの問題
GPUを疑っておきながらも、VGAランプがついていなかったのでCPUメモリの問題などなど。
知識不足ゆえの推測ですが、どのようなことが考えられるでしょうか。
物理的な接触不良はないと思っていますが…
まずは熱の問題(であればそれ)を解決するためにファンを2基注文しました。
トップにも2基付けることでCPUはリテールまま運用できればと思っています。
お手数をおかけしますがアドバイスいただけると幸いです。
書込番号:23552458
1点

ファンが回ってないなら電源の保護回路が働いたんじゃないかと思うけど。
俺ならまず電源 (容量、放熱、品質、寿命) を疑う事象。
書込番号:23552469
3点

結果として電源のメイン電源は切ってるので保護回路が働いたとしても回復はしてると思います。
電源はそこそこいいものを使ってるは使ってると思う、一度、CPUの抜き挿しとグラボの抜き挿しをしたとのことなので、これで、再度同じ事象が起こらなければ、どこかが軽いショート状態だったのかもしれないですね。
新品だとは思うので初期不良でないなら、電力的にも足りてるので、問題はないかな?とは思う。
CPUとメモリーについては20日も動作をちゃんとしてたのなら問題はないでしょうね。
埃などが原因で起こる場合もあるし、熱によってということもないとは言えないとは思います。
とりあえず、ファンを追加して様子見ですかね?
書込番号:23552493
4点

単純に,メモリーの挿入不足(接触不良)でしょう・・・・
書込番号:23552509
1点

言い忘れました、CPU/DRAMの両方のランプがつくことは何回かあります。
この場合、CPUは動作してないので、メモリーのチェックはされてないです。、CPUファンも回ってませんし
自分はリチウム電池を抜いたら直った、
自分もそれ以降、その時点でばらしてたので、原因についてはそれ以降発生しなったので不明です。
※ 自分の場合は帯電が原因だったとは思います。
書込番号:23552531
1点

GPUもそうだがCPUも付属クーラーのままなら、80℃近くは行ってたんじゃ?
温度管理くらいはしてからゲームに没頭されるように。。
とか言いながら自分もLostArk CBTで久々にハマってたけど。
書込番号:23552544
1点

皆さん早速の回答ありがとうございます。
>ムアディブさん
こういうトラブルが怖いから高い電源を選んだつもりですが…難しいですね。
>揚げないかつパンさん、沼さん
読みにくい文章ですみません。CPUはそのままなんです(面倒でして…)
でも軽いショート状態ということは沼さんが言うように何かしらの接触不良があったということでしょうか。
マザーがメリメリっていうのが怖かったんですが、今回は組み立て時以上に力を入れて差し込みました。
>あずたろうさん
お恥ずかしい限りです。初自作のころは異常なほどに気を付けてたんですが
最近はアクアリウムよろしく感覚で作業するようになってしまいました…猛省です。
タスクマネージャーを見るに、CPU使用率は微々たるもので10%程度くらいです。
GPU使用率が、0→90%など凄まじく上下してたのでインスタントリプレイをOFFにしたらタスクマネージャーの使用率は下がりました。
(Radeon softwareのGPU使用率は変わりませんでしたが)
まずはファンを追加して様子見します。それでも再発するようであればCPUファンの追加など検討してみます。
余談ですがマザーのレインボーLEDは消したいなぁと思ってたんですが
今回のように消えることで「何かおかしいぞ」って知らせてくれるのは分かりやすくて助かりました。
書込番号:23552832
0点

>解体ドットコムさん
ryzen5 3600の付属クーラーは夏場はきついですよ、自分もこのCPU所持してますが、クーラーは風魔弐に変えてあります。
確か付属クーラーですと、高負荷時は80℃は超えてましたし、音もかなりうるさかったですよ。
書込番号:23553286
0点

>19ちゃんさん
ありがとうございます。
うーん、やはり厳しいですかね。しかしその製品はなかなかにごついですね…効き目は抜群そうですが(^^;)
書込番号:23553583
0点

大分日が経過しましたが
CPUファンの設置とCPUクーラー換装ができたので報告です。
ケースファンはこれを2つ
https://kakaku.com/item/K0001208869/?lid=shop_history_1_text
製品自体は満足のいくものでしたがフロントに2基の設置がどうしてもできず、
あきらめてフロントに1基、トップに1基の設置としています。
CPUクーラー
https://kakaku.com/item/K0001168509/?lid=shop_history_0_text
ケース付属の120oリアファンをフロントに持ってきて、これをリアに設置しました。
ねじの長さが明らかに異なっており4ピンでは接続できず、3ピン接続としましたが問題なく動作しているようです。
温度は、リテールクーラーでは55〜63度くらいが46〜54度くらいに下がりました。
結果として温度も下がり、問題なく動作してくれましたが
ろくに調べもしなかった仕打ちがドカッと来て疲れました…
次に自作するときは「〇%還元!」なんて気にせず納得するまで調べてから
買い替えたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:23589842
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B550M Steel Legend」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 16:28:53 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/19 16:18:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/29 13:33:33 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/28 13:32:35 |
![]() ![]() |
13 | 2024/10/24 15:50:34 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/18 0:23:47 |
![]() ![]() |
5 | 2025/02/04 19:19:39 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/31 16:08:01 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/01 22:55:34 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/07 2:49:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





