MPG B550 GAMING PLUS
- B550チップセットを搭載したATXマザーボード。ゲーミング向けの機能と設計を採用している。
- ソケットはAM4で、第3世代 AMD Ryzenプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
- PCI Express 4.0×4の帯域を使い最大64Gb/sの転送速度を実現するLightning M.2スロットを装備。組み込み済みI/OパネルでPCケースへの取り付けが容易。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1040
最安価格(税込):¥20,719
(前週比:-841円↓
)
発売日:2020年 7月10日
マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS
先日、自作PCを組み立てました。
bios画面は問題なく表示され、OSのインストールも滞りなく終了しました。
しかしながら、OSのインストール終了後メーカーロゴの画面で、読み込みが止まってしまい起動しません。
SSDに問題があるのかと思い、OSのインストール先をHDDに変えてみましたが同様の結果でした。
biosのアップデートも、最新、1つ前のものを試しても変化はありませんでした。
こちらのサイトでメモリのダウンクロックが必要と伺い、行ってみましたが、やはり変化はありませんでした。
CSMからUEFIへの切り替え(写真上部参照)、セキュアブートのオフ、OSをインストールするUSBメモリの変更、最新ドライバの読み込み、スタートアップ修復等々行いましたが、改善はされませんでした。
もはや、考えられる原因としてはマザーボードの初期不良しかないのでしょうか?
ご教示をお願いします。
また、必要なスペック情報、写真等ありましたら提供します。
書込番号:23677209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Windowsのインストーラは最新の物を使ってますか?
トラブル的に多いのは、マイクロソフトの最新インストーラを使ってないが一番多いかな?
メモリーの可能性も無くは無いのでMemtest86は通しても良いとは思う
書込番号:23677226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うに:Pさん
私もメモリが怪しいと思うので、例えばメモリが2枚なら、メモリの1枚だけにして起動し、ダメならもう1枚のメモリに取り換えて起動して見てはいかがでしょうか。
それでもだめなら、私としてはマザボよりも電源の方が怪しいと思いますが、PCショップで見てもらった方が早いのではないでしょうか。
書込番号:23677265
1点
早速のご返信ありがとうございます。
インストーラーはUSBメモリを変更した際に最新のものを使用しました。
memtest86は帰宅次第行ってみようと思います。
なお、ご参考までにOSの32bit 64bitを選択する画面でのチェックは問題ありませんでした。
書込番号:23677279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
承知いたしました。帰宅次第、メモリを一枚外して起動してみます。
書込番号:23677281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何か似たような内容だなと思ったら、これと同じかもですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001238017/SortID=23670881/#tab
結果はCPU不良。。 Ryzen AMDらしい話題。
書込番号:23677399
1点
メモリーテストが通るならCPUの不良かどうかは分からないけど、不良の可能性もある
毎回同じ所で止まるんですか?
書込番号:23677447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>あずたろうさん
そうなんですね…CPU不良の可能性も視野にいれます。
>揚げないカツぱんさん
はい。同じところで停止します。何度やっても同じでした。
書込番号:23677469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
再現性が有るって事ですね。
それだと、特定のデバイスの不良と言う可能性は高くなりますね
マザーの可能性もあると思います
書込番号:23677485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やはり初期不良の可能性ですか……ありがとうございます。
メモリ関連を調べてみて、解決しない場合は店に持っていくことにします。
書込番号:23677494 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そうですね。
もしもWindowsのインストーラが最新じゃないなら、ドライバーの公算が非常に高くなるのですが。。。
ドライバーのロードがうまくいかなくて止まってるという感じの可能性になりますね。
Microsoftから最新のインストーラをダウンロードしてるならその可能性は非常に低くなってしまうのです。
後は、USBメディアも不良の可能性もなくはないのですが
書込番号:23677709
0点
残念ながらUSBメディアについては、購入したものと新しく作成したものと両方で試して同じ結果が得られています。
マザーボードのドライバ等導入もしてみたのですが、同様でした。
書込番号:23677731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリはこのリストに載っているものを使っていますか?
https://jp.msi.com/Motherboard/support/MPG-B550-GAMING-PLUS#support-mem-19
載ってないから動かない訳ではないけど、動かなければ真っ先に疑われます。
SSDのパーティションサイズを半分ににして、後半の方にインストールしてみる手もあります。
→SSDに問題がないかの切り分けが目的。
>また、必要なスペック情報
真っ先に出してください。小出しは嫌われます。
書込番号:23677735
1点
ありがとうございます。
小出しにするつもりはなく、何が必要なのか分からないため必要と思われる写真を添付し、上記のように記載しました。
メモリリストについて帰宅した後確認します。
書込番号:23677790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確認したところ、メモリはW4U3200CX1-16Gであり一覧にありませんでした。
メモリを調整した後、それでも無理なら一度メモリを変えようと思います。
進展があればまた報告します。
ありがとうございます。
書込番号:23679006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>うに:Pさん
一応、そのメモリがSpecTek製かHynix製かをチェックしてみた方が良いかも。。。
前にSpecTekので相性問題でトラブルが発生した人がいた。
※ SpecTekはMicronの選別落ちなので、不安定になる要素はあります。
書込番号:23679017
![]()
0点
biosのアップデートも、最新、1つ前のものを試しても変化はありませんでした。
↑
MSIってBIOSの公開日にズレがあるのかな?
BIOS Build Date 画像は 08/06/2020 E7C56AMS
MSI BIOS公開日 08/07/2020 7C56v12
08/31/2020 7C56v13 最新
書込番号:23679108
1点
BIOSの画像で気になるのが左上に半分隠れてる日付なんだよな〜
書込番号:23679124
1点
>揚げないかつパンさん
外したときにメモリがspectek製かどうかも確認してみることにします。
>社員A+Bさん
Biosはv12とv13を両方試しましたが、特に変化はありませんでした。
左上の日付はPC内部の時刻だと思うのですが、特に必要ではないと思い切れてしまったことを気にしませんでしたが、起動した際もう一度撮影します。
書込番号:23679254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリについて、CFD Gamingが販売しているものを使用していますが、どこが製造しているのかは分かりませんでした。写真一枚目の商品です。
なお、切れていた時刻については写真2枚目の通りです。
書込番号:23679325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なお、先ほどメモリをそれぞれ一枚ずつに変えて起動しましたが、結果は同じでした。
書込番号:23679330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>小出しにするつもりはなく、何が必要なのか分からないため必要と思われる写真を添付し、上記のように記載しました。
全パーツを列挙するのは最初にやる行為。
メモリに囚われた写真ばっかりでは意味がない。
書込番号:23679344
1点
わかりました。全パーツ記載します。
電源:Cooler Master V850 GOLD 850W PC電源ユニット 80PLUS GOLD
CPU:AMD Ryzen 7 3700X with Wraith Prism cooler 3.6GHz 8コア / 16スレッド 36MB 65W
グラフィックボード:ASUS NVIDIA RTX 2060 SUPER 搭載 デュアルファンモデル 8G
SSD:シリコンパワー SSD 512GB 3D TLC NAND M.2 2280 PCIe3.0×4 NVMe1.3 P34A80
メモリ:CX1シリーズ Intel XMP2.0 サポート PC4-25600(DDR4-3200)
HDDは現在外しています。
書込番号:23679381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メモリーはCPU-Zやタイフーンバーナーなどで確認できます
書込番号:23679409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
NVMeとHDDにOSを入れてるなら1つをフォーマットしてUSBメモリーから再インストールをする。
入れたら起動してWindowsが立ち上がるか確認
アップデートも完了させた後、個人個人ファイルが入った起動しないものを繋いで、個人ファイルを抜き取り
再インストールした方へ一時的にコピペする。
容量が足りない時は・・・・追加購入するしかない
個人ファイルがそんなに必要が無いなら、そのままフォーマットして終わり
自分ならそうします。
因みにUSBメモリーは64GBの物を、現在17個保有して過去のバージョンのOSからBIOS用のバージョン用に挿し込んで直ぐに使える様に予め準備しています。
B75用・B450シリーズ用・B550シリーズ用・X570シリーズ用のBIOS WindowsOS 1607〜19H2まで保管 AMD・Windows計17
書込番号:23679559
1点
>揚げないかつパンさん
他にPCはノートPCしか無いのですが、CPU-Z等はbios画面からでも使用可能なのでしょうか?
>社員A+Bさん
HDDとSSDのいずれにOSをいれても起動しません。また、両方とも新品であり、何度かフォーマットを行ってOSをインストールしています。
素人質問で申し訳ないのですが、biosによって過去のバージョンのOSを用いるべき時があるのでしょうか?
書込番号:23679595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そう言えばダメですね
調べようがないですね
書込番号:23679913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>なお、切れていた時刻については写真2枚目の通りです。
07:29 水曜日 22 Sep.8720 想定外の表示ですね〜
念のため時刻に再設定をしておきましょう!
書込番号:23679987
![]()
1点
現状の症状から言ってみると
BIOSの電池切れにより、日付が狂い、OSが起動しない
解決策に近づけるにはCR2032の電池交換
コンビニで230円ほどで販売されてます。
書込番号:23680037
![]()
4点
訂正です。
(誤)念のため時刻に
(正)念のため時刻を
8720年 ???
誤設定なら,解りますが マザーボードの初期設定のまま・・・・ なら ???
書込番号:23680047
0点
>沼さんさん
日付を手動で2020に変えてみたのですが、再起動時勝手に8720に戻されます。日付は触ったことがないので、初期の時点でこうなっていました。
手動で行った後、OSの再インストールを行ってみます。
>社員A+Bさん
電池を交換してみましたが、結果は残念ながら変わりませんでした……。
書込番号:23680127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
電池を入れ換えたのち、日付を手動で設定し、OSを再インストールしたところ起動しました!!!
皆様ありがとうございます!!!
書込番号:23680152 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>日付を手動で2020に変えてみたのですが、再起動時勝手に8720に戻されます
初めて聞くお話です・・・・・8720年は!
とにかく宜しゅう御座いました。
書込番号:23680197
1点
CMOS クリアはしてます?
動いているように見えても微妙に影響与えることがありますよ。
CMOSクリアで解決しない、時計狂うってことなら、もう何かの初期不良で。
電源、MB、メモリー、CPUなんでもござれなんで、確率の高いところから順番に変えていくしかないです。
新品ならとにかく、店への連絡を速く。
以下、時間に余裕がある場合のチェック。
>OSのインストール先をHDDに変えてみましたが同様の結果でした。
じゃなくて、インストール先ではないストレージは抜かないとダメです。
起動できる状態にしておくと、そいつを読みにいって、その延長でコケます。
>biosのアップデートも、最新、1つ前のものを試しても変化はありませんでした。
そのたびにCMOSクリアしてますか?
>OSをインストールするUSBメモリの変更、
OSのインストールパッケージは最新? B550は比較的新しいチップセットですよ。
>最新ドライバの読み込み、
MBメーカーのソフトを一切入れないでやったことはありますか?
それと、RAIDになっていないことを確認。
コケかたからすると、ストレージ2つ刺してインストールしているのが原因じゃないかと思うけど。
書込番号:23680199
0点
よくBIOSをアップデートして忘れがちなのは最後の保存をしないで再起動するなんて多いですからね
MSIのマザーは電池が切れると、おかしな状態になるんですね。・・・・
書込番号:23680303
1点
解決後もコメントくださりありがとうございます。
ストレージは2本刺しでも問題ありませんでした。
ご参考までに。
書込番号:23695288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > MPG B550 GAMING PLUS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2025/11/03 21:37:32 | |
| 7 | 2025/10/25 0:33:42 | |
| 14 | 2025/09/21 17:07:14 | |
| 3 | 2025/09/07 10:31:17 | |
| 0 | 2025/08/28 23:56:33 | |
| 10 | 2025/09/10 0:28:55 | |
| 19 | 2025/08/03 8:05:28 | |
| 12 | 2025/07/17 8:45:01 | |
| 2 | 2025/06/21 13:37:34 | |
| 16 | 2025/02/09 18:26:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)











