『ビープ音が鳴る現象、初期不良?』のクチコミ掲示板

2020年 7月10日 発売

MPG B550 GAMING PLUS

  • B550チップセットを搭載したATXマザーボード。ゲーミング向けの機能と設計を採用している。
  • ソケットはAM4で、第3世代 AMD Ryzenプロセッサーに対応。「Core Boostテクノロジー」により、高速でゆがみのない電流をCPUへ供給する。
  • PCI Express 4.0×4の帯域を使い最大64Gb/sの転送速度を実現するLightning M.2スロットを装備。組み込み済みI/OパネルでPCケースへの取り付けが容易。
最安価格(税込):

¥21,560

(前週比:+841円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥21,560

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,560¥25,280 (19店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 MPG B550 GAMING PLUSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MPG B550 GAMING PLUSの価格比較
  • MPG B550 GAMING PLUSのスペック・仕様
  • MPG B550 GAMING PLUSのレビュー
  • MPG B550 GAMING PLUSのクチコミ
  • MPG B550 GAMING PLUSの画像・動画
  • MPG B550 GAMING PLUSのピックアップリスト
  • MPG B550 GAMING PLUSのオークション

MPG B550 GAMING PLUSMSI

最安価格(税込):¥21,560 (前週比:+841円↑) 発売日:2020年 7月10日

  • MPG B550 GAMING PLUSの価格比較
  • MPG B550 GAMING PLUSのスペック・仕様
  • MPG B550 GAMING PLUSのレビュー
  • MPG B550 GAMING PLUSのクチコミ
  • MPG B550 GAMING PLUSの画像・動画
  • MPG B550 GAMING PLUSのピックアップリスト
  • MPG B550 GAMING PLUSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS

『ビープ音が鳴る現象、初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MPG B550 GAMING PLUS」のクチコミ掲示板に
MPG B550 GAMING PLUSを新規書き込みMPG B550 GAMING PLUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ビープ音が鳴る現象、初期不良?

2025/07/15 08:52(3ヶ月以上前)


マザーボード > MSI > MPG B550 GAMING PLUS

スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

皆様の知恵を貸してください。

BIOS画面表示はできて、OSもインストール済みです。
しかし、起動時の立ち上がりでビープ音(長音1回短音2回/ピーピッピッ)が鳴ります。
これは、初期不良でしょうか?

EZ debugランプのVGAランプだけ6秒くらい点灯し、点灯中にビープ音が鳴ります。
ケース以外、全て新品で買いそろえているのですが何が問題かわかりません。

試した事は以下の通りです。
・グラボの抜き差し+PCIeポートをエアダスターで清掃
・BIOSを"AUTO"から"Gen4"に設定
・ボタン電池交換+CMOSクリア


以下、構成です。
-BIOS ver:E7C56AMS.1I0

- CPU:Ryzen 7 5700X
- CPUクーラー:DeepCool AK400
- メモリ:Team Elite Plus DDR4-3200 16GB×2(型番:TPRD432G3200HC22DC01)
- マザーボード:MSI MPG B550 GAMING PLUS
- GPU:MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC
- SSD:KIOXIA EXCERIA PLUS G3 1TB
- 電源:玄人志向 KRPW-BKシリーズ 650W Bronze
- ケース:星野金属 ALTIUM X MUSCLEBACK S-Silver

皆様のご意見をお聞かせください。

書込番号:26238064

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41587件Goodアンサー獲得:7759件

2025/07/15 10:08(3ヶ月以上前)

RTX3060はGen3のグラボなのでするならGen3固定ですかね?
後は、BIOSのアップデートしてみる。
補助電源の確認などはしてますか?

書込番号:26238114 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/15 11:26(3ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
ご返信ご協力ありがとうございます!

補助電源ケーブルも「カチッと」なるまで刺し直しております。

RTX3060はGen3なのですね、こちらは帰宅後にBIOS設定を修正してみようと思います。

BIOSの更新は怖くてまだ手を出していないのですが、やってみようと思います。

あと、若干刺した感じに遊びがあるように思うのですが大体そんな感じなのでしょうか?水平になるように固定はしているのですが、端子の接触がおかしいのかなと少し疑問に思っております。

ビープ音の後に普通に起動はするのですが、これから使っていく上で不安は取り除いておきたいと思っているので、教えて頂いたことを色々チャレンジしたいと思います。

書込番号:26238174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6127件Goodアンサー獲得:470件

2025/07/15 11:27(3ヶ月以上前)

SSDかグラフィックボードが怪しいけど。

書込番号:26238176

ナイスクチコミ!1


スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/15 11:39(3ヶ月以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん
ご協力ありがとうございます。
SSDとグラボは新品ではあるのですが、そちらの初期不良も疑いがある感じですかね。

初めての自作なので、色々とわからない点ばかり。
皆様のご回答、本当に助かっております。

書込番号:26238182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1865件Goodアンサー獲得:73件

2025/07/15 12:22(3ヶ月以上前)

>RTX3060はGen3のグラボ

Gen4じゃなかった?

書込番号:26238219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41587件Goodアンサー獲得:7759件

2025/07/15 12:26(3ヶ月以上前)

ごめんなさいGen4でした。

取り敢えず、Gen3で固定して動くかをみてみてください。

書込番号:26238223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/15 13:25(3ヶ月以上前)

再生するビープ音

その他
ビープ音

>小豆芝飼いたいさん
>揚げないかつパンさん

とりあえず、BIOSを"Gen3"にして、ビープ音が鳴るのかを一度確かめてみたいと思います。
ありがとうございます。

一応、現状の動画をアップしてみます。(うまく確認できるかわからないのですが)

ビープ音が鳴った後は、OSがすっと立ち上がってきます。

書込番号:26238274

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:3434件Goodアンサー獲得:814件

2025/07/15 21:01(3ヶ月以上前)

>yzrsさん

BIOS画面が表示されるのでしたらPC起動時のモニターとの接続チェックで、モニター側の起動が間に合っていない可能性が有ります。
うちのASUSのAM4マザーでも同様の症状が発生しましたが、BIOSの初期設定でFast Bootの設定が有効になっていたので無効に変更したら改善しました。

このマザーボードでは再起動時とモニターの電源を先に入れておくとVGAエラーのビープ音は鳴りませんでしたので、同様の状態であれば同じ症状が発生していると思います。

ご使用のマザーボードと同じ世代のMSI MAG B550 TOMAHAWK(グラボはRTX3070)を同じモニターに接続していますが、こちらは症状は発生していません。どちらもHDMI接続です。

使用出来るテレビが有ればテレビのHDMI端子に接続してみて、VGAエラーのビープ音が鳴らなければ故障では無いと思います。
テレビのHDMI端子でもVGAエラーのビープ音が鳴るのでしたら起動速度の問題では無さそうです。

ご使用のマザーボードはMAG B550 TOMAHWKとBIOSの設定はほぼ同じだと思いますが、Fast Bootの設定は無い様ですのでBIOSの設定で何とかするのは難しいかも知れません。

BIOSの設定で改善出来ないのであれば、モニターの接続端子の種類を変えてみる(HDMI・DP)、先にモニターの電源を入れる等、運用方法を変えてみるか、気にはなると思いますがビープ音は鳴るものと思って使用を続けるのも有りかと思います。

書込番号:26238591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/16 08:44(3ヶ月以上前)

>キャッシュは増やせないさん
ご協力ありがとうございます。

その可能性ありそうです。
そういうものかと割り切って付き合っていくのもありかなと思い始めました。



そして、昨夜こちらでみなさまにご教授頂いたBIOSの更新や設定の見直しをしようとしたのですが、なぜかBIOSに入れない現象に見舞われております。

どうにもならなかったので、今朝、flashBIOSボタンを使ってMSIのgaming plusの最新BIOS更新をセット→ボタン押して仕事に出ている状況です。
(帰宅後に無事更新していることを願ってやみません)

電源オンにすると、Windows自体は立ち上がって画面の出力はあるのですが、そこからBIOSに入る為にshift+再起動や回復オプションからのUEFI起動も上手くいかなかったので、あれこれ試しておりました。
Delキー連打しても画面真っ暗です。

ただ、キーボードのCapsランプは付いたり消えたりできるので起動はしているのを確認できました。

書込番号:26238881

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33851件Goodアンサー獲得:5786件

2025/07/16 08:59(3ヶ月以上前)

モニターとの相性が悪いみたいです。
全部、同じメーカーで揃えても出ないことはあります。
起動時にMSIロゴが出ているでしょうか?

改善する方法として、モニターに複数の接続方法があるなら変えてみる(HDMI->DP、DP->HDMI等)、モニター自体を変える(HDMI入力があるならTVでも可)等があります。

書込番号:26238902

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/16 09:20(3ヶ月以上前)

>uPD70116さん
ご協力ありがとうございます。

起動時にMSIロゴも出ない状況です。

出勤前に行ったFlash BIOSの更新が無事に終わっていれば、帰宅後に別のモニターかテレビに接続を試してみたいと思います。

書込番号:26238915

ナイスクチコミ!0


スレ主 yzrsさん
クチコミ投稿数:7件

2025/07/17 08:45(3ヶ月以上前)

>uPD70116さん
>次世代スーパーハイビジョンさん
>キャッシュは増やせないさん
>揚げないかつパンさん
>小豆芝飼いたいさん
皆様、無事にビープ音がなくなり、起動確認ができました。

→uPD70116さん、キャッシュは増やせないさんからの情報のとおり、モニターとの相性問題でビープ音が鳴っていたと思われます。

確認までに試したことを記載しておきます。

1.揚げないかつパンさんからの情報より、BIOSを最新に更新。
BIOS画面に入れないので、"E7C56AMS.1J0 "を"MSI.ROM"にリネームして、flash BIOSボタンからアップデート。
BIOSは最新の状態になりました。

2.その後に回復オプションからのUEFI起動、shift+再起動ができなかった問題もあったので、念のためWindowsも再インストール。

3.モニターに直接だと不安だったので、HDMIセレクターを噛ませてみたところ、MSIロゴも表示してビープ音も無く、無事に起動しました。何回か確認のために起動してみたが、ビープ音は無しでした。

出力信号を受け取る際のタイミングや相性の問題だったかと思われます。
HDMIセレクターを挟むと起動と同時に信号がモニター側に来るみたいで、真っ暗な画面ではなくMSIロゴがすんなり表示されました。

皆様のご協力、ご指導のおかげで無事に自作PCが完成しました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:26239746

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MPG B550 GAMING PLUS
MSI

MPG B550 GAMING PLUS

最安価格(税込):¥21,560発売日:2020年 7月10日 価格.comの安さの理由は?

MPG B550 GAMING PLUSをお気に入り製品に追加する <1043

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング