新車価格: 363〜536 万円 2020年10月15日発売
中古車価格: 198〜586 万円 (850物件) レヴォーグ 2020年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル
これまでは車両の組み込みプログラムの機能アップグレードが行われる事はありませんでしたが、改正車両法の施行により車両に組み込まれたプログガムの機能アップグレードが行える環境が整備されつつある様です。
現時点で新型レヴォーグについてそういったアップグレードが予定されているとは一切アナウンスされていませんが非常に気になるところだと思います。
特にアイサイトXについてはまだ小手調べ的な感じですから今後アップグレードされていくのかどうかでA型EXの価値であったり、今後のスバル車の買い時にも大きく影響してきますよね。
スバルの計画を早めにアナウンスしていただきたいところです。
書込番号:23869360
13点

アイサイトXは、年額利用料を徴収されるそうですから、アップデーター込み別料金はあり得ないでしょう(高精度地図が必要)
書込番号:23869548
3点

>アイサイトXは、年額利用料を徴収されるそうですから、
アイサイトXの年額利用料って何のことですか? 事故や故障時の24時間通報である「SUBARUつながる安心パッケージ」が6年目以降有料なだけで、他に年額利用料なんて徴収されませんよ。
アイサイトXの3D高精度地図も、更新データは無料で更新作業に伴う工賃が有料です。(専用診断機が必要なため)
書込番号:23869688
18点

>Mr.774さん
既にトヨタがサービス(有料で昼間歩行者検知機能を追加)を始めているので、ソフトウェアのアップデートによる機能追加や性能アップ(最適化って言いますが)が一般的になっていくのは間違い無いですね。
が、開発の結果、ハードも変えないと無理というケースも出てくるでしょうから、メーカーとしては予定の公表は難しいでしょうね。
人柱となったA型ユーザーとしてはCかDあたりでのアップデートを期待しています。
書込番号:23870411
1点

>Mr.774さん
渋滞時ハンズオフがBMW並みに60km/hになると使い勝手が良さそう。
パージョンアップで対応出来れば良いですね。
書込番号:23871813 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>100wattさん
ハードウェアについては本モデル内で実装する機能を定めた上で必要十分な物を選定されていると思うので少なくとも次期モデルまで変更は無いと思いますよ。
車体のプラットフォームと同じ考え方で、近年はコスト削減の為に全ての分野の開発が計画的になっていますね。
>まこやん53さん
ハンズフリーの動作上限速度の引き上げ、これは近いうちにあるでしょうね。
書込番号:23872519
3点

バージョンUPの前に不具合解消が先でしょうね
サンプラザ中野さんが渋滞中営業の名前何度も呼んでたよw
書込番号:23885225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアイサイトXのバージョンアップに期待していたのですがバージョンアップは出来ないようです・・・残念。
開発者の方が「ハンズオフは技術的には100km/hまで対応出来ます。一部改良モデルやマイナーチェンジモデルに新機能は搭載されていくはずです。」と言っているのでB型以降の車両は間違いなくハングオフの速度制限アップがあるでしょうね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdca0f76a454c4f14b7d796a2e5d0c076d73c88c
なぜハンズオフ機能は50km/h以下でしか使えないのでしょうか?
金子:ハンズオフはスバルとして初めて取り組む技術のため、安全を考慮し、あえて50km/h以下にしました。技術的には100km/hまで対応出来ます。今後、より高速域での実用化も検討いたします。
アイサイトXの機能が拡充したとき、アップデートは可能でしょうか?
金子:プログラミングの都合上、アップデートは出来ません。一部改良モデルやマイナーチェンジモデルに新機能は搭載されていくはずです。
書込番号:23887384
4点

>うましお20%増量さん
やはりスバルはアイサイトバージョンアップ商法を捨てられないか…
アップグレードを有償で行なっても新車販売台数の減少分をカバーできないでしょうし、まぁ仕方ないですね、アイサイト機能はスバルの稼ぎ頭なので
現行ハードウェアで100km/hまで可能だとすると年改毎に10km/hずつ開放なんですかね(笑)
書込番号:23887559
2点

>やはりスバルはアイサイトバージョンアップ商法を捨てられないか…
スバルって昔から年次改良するメーカーで、良いのもはすぐ採用するのをいいと取るか、悪いと取るかです。
書込番号:23888090
2点

>北の羆さん
スレッドの最初から見ていただけると当方のレスの趣旨が理解いただけると思います。
書込番号:23888160
1点

>Mr.774さん
前のLEVORGでも無かったよ
不具合解消のECUは何回もあったけどねwww
アイサイトの機能up目的ならスバル以外でやってたね。
入れたら最後メーカー保証とサヨナラだよ。
書込番号:23888282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/30 12:47:11 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/31 13:18:51 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/21 17:04:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 12:01:29 |
![]() ![]() |
11 | 2025/07/07 8:42:51 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/17 22:47:14 |
![]() ![]() |
9 | 2025/06/09 6:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/03 12:50:22 |
![]() ![]() |
17 | 2025/04/15 9:34:04 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/26 7:03:11 |
レヴォーグの中古車 (全2モデル/1,991物件)
-
レヴォーグ GT−H EX ナビ/フルセグ/電動Rゲート/フロントサイドバックカメラ/シートヒーター/レーダークルーズ/LEDヘッドライト/ETC
- 支払総額
- 232.9万円
- 車両価格
- 213.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 172.2万円
- 車両価格
- 166.7万円
- 諸費用
- 5.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 178.9万円
- 車両価格
- 167.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 8.8万km
-
レヴォーグ STIスポーツ EX 赤革シート/純正11.6型ナビ/地デジ/バックカメラ/アイサイト/サイドカメラ/電動リアゲート/レーダークルーズコントロール/電動格納式ドアミラー/シートヒーター/
- 支払総額
- 298.9万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
37〜578万円
-
27〜513万円
-
31〜500万円
-
33〜1028万円
-
89〜1202万円
-
72〜472万円
-
29〜207万円
-
28〜275万円
-
32〜279万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





