シビックの新車
新車価格: 354〜440 万円 2021年9月3日発売
中古車価格: 228〜689 万円 (456物件) シビック 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:シビック 2021年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > シビック 2021年モデル
高速走っている時にふと換気したくて左リアウィンドウを開けるとブルブル音が出るレベルで異常振動していました。速度は80km/h以上で出始めて100km/h時はもう怖くなるレベルでブルブルしていました。他の車両でも同様の症状が出ますか?
一応現象が出る状況はドアロック済み
無限バイザー装着です。
書込番号:25535484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

monozukinaさん
↓のようにウインドスロップと言うようで、私の車でも発生します。
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97
↓の価格コムでの過去の書き込みように、プリウスやCX-5でも報告されていますし、他の多くの車種でも発生します。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=11177305/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000343442/SortID=14647280/
ウインドスロップの対策ですが、フロントの窓を少し開けてやれば解決すると思います。
書込番号:25535497
11点

>monozukinaさん
スーパーアルテッツァさんのおっしゃるように
ウインドスロップという現象です。
私の知る限り
多くの車でなると思います。
窓を閉めるか、どこか開けるか、たくさん開けるか、スピード落とすか
確実なのは完全に閉めることです。
書込番号:25535529 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>monozukinaさん
昔からどんな車でも出ます、共振です。
出ない車もあります。
反対の窓を開けると共振が無くなる場合もあります。
故障や異常ではありません。
書込番号:25535533 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

単純に開けすぎなんだと思う。
2〜3cmも開ければ十分、対角線の窓を開けると尚良い。
ぶっちゃけ高速では外気導入で良くない。
書込番号:25535565
2点

左だけですか?
右は症状出ないですか?
右と左で症状が違うなら車体に問題が有ります。
書込番号:25535917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>monozukinaさん
高速走るときは、窓下げないほうがいいです。
試さないほうがいいと思います。
下手したら、鼓膜やっちゃいますよ。
車が、オカリナや笛のように、
例えば、巨人が車で、笛のように吹くようなものですから。
多分。
書込番号:25535930
1点

普通に考えて窓を開けたら
異常振動はいいすぎかな
当たり前だからねぇ
そんなこと
書込番号:25536154 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>バニラ0525さん
不確定情報要らないし鼓膜破れない。
書込番号:25536241 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

鼓膜やっっちゃいますは、破れることだけでなく、
難聴になるとか、聴力に影響することのたとえで、
音楽など大音量で音を聞いて、難聴になる方いますし、
私の経験上、まともに食らったら、おかしくなりそうに思うくらい強烈なことありますよ。
ウインドスロップ舐めてたらひどいことになるかもしれません。
ご注意ください。
書込番号:25536288
3点

「普通に考えて窓を開けたら
異常振動はいいすぎかな
当たり前だからねぇ
そんなこと」
「ブルブル音が出るレベルで異常振動していました。速度は80km/h以上で出始めて100km/h時はもう怖くなるレベルでブルブルしていました。」
私の経験上、スレ主様の説明、決して大げさな表現ではないと思いまs。
窓を開けた、風切り音とかの話でなく、大げさかもしれませんが、爆風、衝撃波とか言ってもいいと思うくらい強烈なことあります。
共振する音というか振動というか、タイミングとスピードにより、強烈でした。
当然、知恵働くので、同じことはしないので、実際に長時間経験することはないですが。
良ければ、最大の音が出るようにスピード、窓の開け方試して、耳の影響調べてみてください。
私はようしませんが、
耳に自信のある方、試してください。
自己責任ですが。
のり太郎 Jrさん、お願いします。
書込番号:25536339
3点

>バニラ0525さん
人任せの検証なら最初から書かなきゃ良いのに。
最低限の情報として有効なソースぐらい貼れよ。
あなたのかもしれない意見は参考にならん。
書込番号:25536419 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>のり太郎 Jrさん
ありがとうございます。
どう読んでみても私の一経験で思ったことを話してるのみで、化学的立証をしようともしてませんし、
個人的な意見で、思ってることを正直に書いてるだけで
一人の意見として軽く受け流してもらえませんか。
あなたは、大した経験されてないから、変に思わえるのかもれませんが、
結構強烈ですよ。あくまで個人的意見で、人から見たらたいしたことではないのかもしれませんが。
わたくしのことはもうどうでもいいですが、
スレ主様のお役に立つように、
ご自身の意見を言われたほうがいいと思います。
わたしのようなはぐれ者の意見をどうのこうの批判しても建設的ではありませんよ。
書込番号:25536438
6点

化学的立証 間違い
科学的立証 訂正します。
わかりきったことですが、
ぐちぐち言われないように訂正しておきます。
書込番号:25536447
3点

>monozukinaさん
ウィンドウスロップですね。
うちのフリード君も40kmくらいから耳につき60km以上は我慢できないほど凄い耳障りなのてドライバー席で強制的に閉めます。
バイザーのせいかと前期、後期フリード乗り継ぎで検証しましたがドアバイザーの有無は関係ないようです。
書込番号:25536610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック 2021年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 18:29:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 12:43:30 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/20 16:15:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 19:20:55 |
![]() ![]() |
18 | 2025/06/27 9:23:18 |
![]() ![]() |
12 | 2025/06/25 9:37:07 |
![]() ![]() |
10 | 2025/05/15 18:36:49 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/03 23:10:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/03/14 20:14:53 |
![]() ![]() |
21 | 2025/06/25 17:03:07 |
シビックの中古車 (全4モデル/938物件)
-
- 支払総額
- 284.9万円
- 車両価格
- 277.0万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.8万km
-
- 支払総額
- 267.7万円
- 車両価格
- 262.4万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 236.0万円
- 車両価格
- 217.5万円
- 諸費用
- 18.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 3.2万km
-
- 支払総額
- 265.1万円
- 車両価格
- 253.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
46〜387万円
-
17〜317万円
-
105〜1100万円
-
28〜275万円
-
68〜633万円
-
50〜259万円
-
115〜267万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





