『KとKSの違い』のクチコミ掲示板

2022年 4月 5日 発売

Core i9 12900KS BOX

  • 16コア(8Pコア+8Eコア)24スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。
  • 基本クロック3.4GHz(Pコア)/2.5GHz(Eコア)、最大クロック5.2GHz(Pコア)/4.0GHz(Eコア)、最大ブーストクロック5.5GHz。PBPは150W、MTPは241W。
  • 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
Core i9 12900KS BOX 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥77,789

(前週比:-211円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥77,789¥117,010 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥78,400 〜 ¥78,400 (全国67店舗)最寄りのショップ一覧

プロセッサ名:Core i9 12900KS/(Alder Lake) クロック周波数:3.4GHz ソケット形状:LGA1700 二次キャッシュ:14MB Core i9 12900KS BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Core i9 12900KS BOXの価格比較
  • Core i9 12900KS BOXの店頭購入
  • Core i9 12900KS BOXのスペック・仕様
  • Core i9 12900KS BOXのレビュー
  • Core i9 12900KS BOXのクチコミ
  • Core i9 12900KS BOXの画像・動画
  • Core i9 12900KS BOXのピックアップリスト
  • Core i9 12900KS BOXのオークション

Core i9 12900KS BOXインテル

最安価格(税込):¥77,789 (前週比:-211円↓) 発売日:2022年 4月 5日

  • Core i9 12900KS BOXの価格比較
  • Core i9 12900KS BOXの店頭購入
  • Core i9 12900KS BOXのスペック・仕様
  • Core i9 12900KS BOXのレビュー
  • Core i9 12900KS BOXのクチコミ
  • Core i9 12900KS BOXの画像・動画
  • Core i9 12900KS BOXのピックアップリスト
  • Core i9 12900KS BOXのオークション

『KとKSの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i9 12900KS BOX」のクチコミ掲示板に
Core i9 12900KS BOXを新規書き込みCore i9 12900KS BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

KとKSの違い

2022/06/12 10:55(9ヶ月以上前)


CPU > インテル > Core i9 12900KS BOX

スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:31件

12900KSと12900k
どっちらが良いでしょうか?
メリットなどが有れば教えてほしいです。

書込番号:24789454

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8596件Goodアンサー獲得:1051件

2022/06/12 11:07(9ヶ月以上前)

12900KSは特別な12900K、要は選別品、選ばれしCPU。
なので、値段考えなければ12900KSの方がいい。
しっかりと冷却できることが前提ではあるけど、ブーストクロック高いし。
でも12900KSはお高い。
無理して12900KS買ってしょぼいCPUクーラーで済ませる、なんてことになるようだと意味がない。

書込番号:24789475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4192件Goodアンサー獲得:325件

2022/06/12 11:08(9ヶ月以上前)

保証が1年と3年の違いがあります。

書込番号:24789478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4192件Goodアンサー獲得:325件

2022/06/12 11:11(9ヶ月以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=heTrUqZi4AQ
ここで説明している動画が出ています。

書込番号:24789479

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:53218件Goodアンサー獲得:14222件

2022/06/12 11:20(9ヶ月以上前)

>CPUコアの構成は従来の最上位モデルであるCore i9-12900Kと同等だが、ベースクロックやブーストクロックがPコア・Eコアともに向上したほか、Thermal Velocity Boost(TVB)に対応したことで最大動作クロックは5.5GHzまで上昇した。電力指標のPBPは150Wで、MTPは241W。

>Core i9-12900KSは良くも悪くもスペシャルな仕様のCPUであり、「世界最速」や「最上位」というワードや、高クロック動作実現のために選別されたCPUであることに価値を見出せる、エンスージアストのためのCPUなのである。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1400553.html

書込番号:24789492

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/06/12 11:26(9ヶ月以上前)

KSは超選別品で、OC耐性に優れるのは元より・・

         KS      K
T Junction   90℃     100℃

TVB       〇     × 

Base Power   150W     125W

書込番号:24789500

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/06/12 11:38(9ヶ月以上前)

Kのほうのメリット:

・当然に安く済ませれる。
・コスパよく高性能が手に入れられる

KSのメリット:
・プラス2万円で、現行至福の喜びが得られる
・ほぼすべてが「当たり石」の最高グレードなCPUテストが可能
逆に言えば、Kは当たりハズレの差もまちまちである

書込番号:24789506

ナイスクチコミ!1


4870HQさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2022/06/12 11:43(9ヶ月以上前)

ゲームで最速を狙うならKSでしょうね
動画エンコードなどが中心ならKだと思います

KSが全コア5GHz超で動くのは、それほど高負荷ではないけれども、高い周波数で動く方が有利なゲーム用だからです
フルベクトルで演算を行うようなエンコード系は現実的な選択肢ではないでしょう

そのような用途ではKの方が扱いやすいです
とは言っても360mm簡易水冷が推奨されますが

書込番号:24789512

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/06/12 11:44(9ヶ月以上前)

ちょうど今朝に遊んでましたが、Kのほうだけど無理しない範囲のOCでこのくらいです。(+100MHz)

もしKSならスコアは8〜10%近く伸びるでしょう。

書込番号:24789513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:26915件Goodアンサー獲得:5185件

2022/06/12 12:26(9ヶ月以上前)

8-10%速く動作するってマルチコアで5.4-5.5GHzで動作するんですか?
動作しても発熱と電力が凄そうですね。
CPUオンリーで300W超えるかも。。。
まあ、KSは選抜品で間違いないしこれでOCするのなら本格水冷の方がと言う気持ちにもなります

書込番号:24789586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7375件Goodアンサー獲得:783件

2022/06/12 14:19(9ヶ月以上前)

T Junction  KS 90℃   K 100℃

この特性値の違いは、作り方の違いが見えます。
察するに、K版の作り方を少し変えて、電力を食わせたら
クロックアップ分で商品差別化ができると見込んだ。

同じ製造コストで2割以上高く売れる、Vert Good!。
あとは、その性能差で高く買ってくれる客がいるかどうか。

書込番号:24789790

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/06/12 15:44(9ヶ月以上前)

自分は、いつもはこのくらいの使い方設定です。

違いは・・
上記OC時 ・・・ Pコア、Eコア  +100MHz 、CPU電力 210W  CPU Max 82℃
通常時 ・・・ Pコア-100MHz 、 E コア+100MHzです。 CPU電力 145W CPU Max 63℃
ワッパのほうを取って、平時でも低発熱で使用です。 

書込番号:24789939

ナイスクチコミ!0


スレ主 abc1238さん
クチコミ投稿数:31件

2022/06/14 10:11(9ヶ月以上前)

皆様ありがとうございました。
購入はもう少し考えたいと思いました。

書込番号:24792689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6807件

2022/06/14 13:54(9ヶ月以上前)

秋になればまた次の世代に変わります。
13900Kなかなか良さげです^^

書込番号:24792995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i9 12900KS BOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCI-Eの対応規格について教えてください。 3 2022/08/27 11:09:29
KとKSの違い 13 2022/06/14 13:54:19
ある意味凄いCPU! 17 2022/04/10 21:05:42

「インテル > Core i9 12900KS BOX」のクチコミを見る(全 36件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i9 12900KS BOX
インテル

Core i9 12900KS BOX

最安価格(税込):¥77,789発売日:2022年 4月 5日 価格.comの安さの理由は?

Core i9 12900KS BOXをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング