308SWの新車
新車価格: 394〜611 万円 2022年4月13日発売
中古車価格: 284〜461 万円 (20物件) 308SW 2022年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:308SW 2022年モデル絞り込みを解除する


自動車 > プジョー > 308SW 2022年モデル
2023年式の308SWブルーHDIに乗っていましたが電動テールゲートが謎仕様でした。
どういうことかと言いますと、エンジンがかかった状態だと最後まで閉まらないのです。あと20cmくらいで最後まで閉まる位置まで来ると、「ピピッ!」と音がなりそこで停止、結局最後は手で押して閉めるしかありません。エンジンがかかっていなければちゃんと最後まで閉まるんですがエンジンがかかっていると閉まりません。最初はバグだと思ったのでディーラーで聞いたところ、「他の同車種もそうなのでそういう仕様なんです」との答え・・イマイチ納得できなかったので「どういう理由でそんな仕様なのか?」と尋ねましたがディーラーからは結局明確な答えは得られませんでした。ゴルフに行くたびに入り口のスタッフに「これって最後手で閉めるんですか?」と聞かれてほとほと嫌になりました。この車種のレビューや口コミをいろんなところで見てみましたがこの事象で悩んでいるのは私だけでした。ゴルフに行く人でなければあまり不便に思わないのかもしれませんが、他の方の308SWはエンジンがかかっていても電動テールゲートはちゃんと閉まるんですかね?何となくディーラーに誤魔化されていたような気もするので是非他の方の意見も聞いてみたいです。
書込番号:26030104
1点

何かを挟んだまんま 発進しないようにじゃないかい
書込番号:26030111
3点

>びーえむだぶりゅーさん
こんにちは、推測であることを前置きしての書き込みです。
エンジンかけた状態で閉まる仕様にしたところ、そのまま発進してのトラブルがあって、メーカーに改善の要望がだされたことから
そのようにされたのでは。
書込番号:26030149
1点

私も推測します。
私は、車を離れる場合、同乗者があっても、エアコン使ってても、運転者が下りる場合は、たいていエンジン切ります。
動くことはないでしょうが、万が一を考えてのことです。
スレ主様の場合、運転席で座り、エンジンかけたまま、ゴルフ場の方が、ゴルフバッグをおろしてくれる状況かなと想像しますが、
プジョーとしては、エンジンがかかったまま、電動でテールゲートを締めるのは、何かの安全上エンジン切ってほしいとの親心かと思います。
一人で開け閉めする場合は、たいていの方がエンジン切って作業されるかと思いますので、そのような仕様になってるのかなと想像します。
やっぱり、エンジンかけたまま、何か作業するのは、プジョーは恐いのでは。
親心、老婆心かと思います。
私のような暇人、笑ってやってください。
書込番号:26030215
0点

>びーえむだぶりゅーさん
実車を見た事はありませんので推定ですが、状況について技術的合理性が考えられないので故障だと思います。
1. ソフトウェアまたは電気的な問題
電力変動または制御ロジックの異常がエンジン作動時の適切な操作を妨害している可能性があります。
テールゲートコントロールモジュールまたは関連システムのバグかも知れません。
2. 文書化されていない安全機構の誤作動
この動作が安全上の理由(電力消費を抑える、排気ガスの蓄積を防ぐなど)で意図されたものである場合、完全に閉じず停止理由を明確に示されていない状況は想定通りに機能していないのかも知れません。
3. 故障部品の相互作用
稼働中のエンジンからの振動や電気的ノイズがテールゲートモーターとセンサーまたはコントロールユニットとの間の誤通信を引き起こし、不完全な閉鎖を招いている可能性があります。
プジョーがこれを機能として特別に文書化していない限り(明確な安全上の根拠がなければ可能性は低い)、これは意図的な設計ではなく欠陥・故障であると結論づけるのが妥当だと思います。プジョー日本に直接お聞きになっては如何でしょうか。
書込番号:26030223
1点

キーが車内か車外かで制御は変わらないですか?
書込番号:26030289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんな仕様はありませんよ。ディラーが誤魔化してますね。
私のは普通に最後まで閉まりますし、もし開いた状態で動いたら、けたたましい警告音が鳴ります。
何か挟まってりした場合はピピっと言って閉まりません。その場合は手で閉めにいくしかないですね。
多分、故障でしょう。
書込番号:26030291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディーラーで聞いたところ、「他の同車種もそうなのでそういう仕様なんです」との答え・・
もし故障としたら、このディーラー胡散臭すぎます。
故障と発覚したら、ディーラーにおいてある車も全て壊れてるのか、それともうそついてるのか、
結果知りたいですね。
どちらにしても、嫌な結果となりますね。
知らないでこのままを受け入れたほうがいいかも。
ちょっとした手間が嫌なのか、かっこ悪いという思いですかね。
まだ早いですが、結果報告お願いします。
書込番号:26030331
0点

何故途中で止める必要があるのでしょうか?
それならつけなきゃいいのに
パワースライドドアが途中で止まって車外から再度閉めるようなものですね
書込番号:26030356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>びーえむだぶりゅーさん
2023年308SW(P52)です。ある時、同じ症状になりました。
途中でクローズできず寸止め停止、キーのボタン、インパネのボタンでもダメ、一旦エンジン切ってもだめでした。
結果から言うとディーラーでプログラム改修で直りました。同様な事象があり対策ありとのこと(あまり詳細は教えてくれませんでしたが)皆さん書かれているとおり、そのディーラーさん、怪しいですね。ちゃんと調べてもらってください。埒が明かなかったら広島のディーラーでは直ったと言ってみてください、と思いましたがもうスレ主さんは308SWから乗り換えた後なのかな? では〜
書込番号:26030555
5点

スレ主です。
たくさんのご意見ありがとうございました。
エクストリームパパさんは私と同車種でディーラーで修理済みとのこと。またhava@さんははじめからエンジンがかかっていても閉まるということで、同じ車に乗っている方からのご意見で「バグ」ということで結論でき、とてもすっきりしました。
詳しい経緯はこうです。
担当営業にクレーム → 担当営業が誰かに確認(おそらくメカニック) → 担当営業から「そういう仕様」との答え
そしてこの担当営業が退職したため、私の担当営業が交代。いい機会だと思い、もう一度新しい担当に同じクレームを入れてみましたが、やっぱり誰かに確認に行き、その後同じ答えでした。
そう考えると整備担当(メカニック)がうそをついていたということでしょうか。
もともとデザイン一択で選んだこの車種だったため、多少の外車あるあるは覚悟していたのですが最初の営業担当が辞める時、この会社ではやっていけない的なニュアンスのことを言っていたことが気になってはいました。
実はこのほかにも不具合があって、クレームしていたことがあります。ひとつはエアコン吹き出し口のルーバーが緩くパカパカで、走っているうちに上を向いてしまい思った方へ送風できないこと。縦横すべてパカパカなので走っている振動で正面最上部へすべての吹き出し口がそろって向いてしまいます。担当営業は「本国へ対処要請しておきました」と言っていましたが、その後1年経っても何の対処もしてもらえませんでした。夏場は本当にストレスでしたね。二つ目はキーレスエントリー。反応が気まぐれで、キーを持って近づいても反応せず結局ボタンを押して解錠しなければならないことがしばしば・・さらにキーの電池が2か月強くらいしかもたないのに加え、何の警告もなく突然切れるので乗ろうと思った時になんの反応もせず乗れないことが数回ありました。これもクレームしましたが1年間何の対処も無しでした。
担当営業以外は私に会釈もしないので不愛想なディーラーだなとは思っていたのですが、この3つの不具合に対して何も連絡もしてこないので不信感がつのり、お察しのとおり今回他車に乗り換えました。乗り換えた車はBMWのX2で、電動テールゲートですがエンジンがかかっていても問題なく閉まります。外車国産車問わず電動テールゲートの車種に乗っている友人知人に聞いても「そんな途中で閉まらない仕様なんて聞いたことない」と口をそろえて言っていました。
今回308SWを3カ所の買い取り業者に見積もってもらったときに、不具合への対処の悪さを話したところ、私の住まいの地域ではベンツやBMWなどのドイツ車系のディーラーはクレーム対応や修理体制もしっかりしているが、フランス車系のディーラーは販売権があるだけで修理への対応は悪いと言っていました。
今回もうプジョーのディーラーとは付き合いたくなかったので買い換えましたが、デザインに一目惚れして買った308SWだったので本当に残念です。
みなさんありがとうございました。
書込番号:26030689
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プジョー > 308SW 2022年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/04/27 18:56:42 |
![]() ![]() |
10 | 2025/01/09 22:24:07 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/19 13:38:56 |
![]() ![]() |
0 | 2024/01/08 8:18:15 |
![]() ![]() |
3 | 2023/08/03 12:28:01 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/25 20:12:26 |
![]() ![]() |
8 | 2023/01/23 21:27:12 |
![]() ![]() |
7 | 2023/01/24 21:07:08 |
![]() ![]() |
12 | 2022/11/23 11:50:41 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/04 10:26:49 |
308SWの中古車 (全3モデル/106物件)
-
- 支払総額
- 126.5万円
- 車両価格
- 109.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 49.0万円
- 車両価格
- 39.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.8万km
-
308 SW シエロ 関東仕入れ ガラスルーフ ナビ Bカメ Bluetooth クルコン ETC キーレス Pスタート 純正17AW AUTOエアコン ターボ
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.1万km
-
308 SW シエロ ワンオーナー 純正メーカーナビ CD BT クルーズコントロール クリアランスソナー ターボ付き ETC 前後ドライブレコーダー バックカメラ 純正16インチアルミ
- 支払総額
- 59.0万円
- 車両価格
- 52.3万円
- 諸費用
- 6.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 426.0万円
- 車両価格
- 408.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜674万円
-
35〜567万円
-
22〜463万円
-
47〜608万円
-
29〜637万円
-
25〜517万円
-
25〜463万円
-
26〜435万円
-
45〜442万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





