TUF GAMING B650-PLUS WIFI
- B650チップセットを搭載したゲーム入門者向けATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。
- USB3.2 Gen2×2 Type-C、PCIe5.0×4接続対応M.2スロット、2基のPCIe4.0接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、Realtek Wi-Fi 6 & Bluetooth 5.2を装備。
- オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「Aura Sync」でコントロールが可能。
最安価格(税込):¥19,700
(前週比:-3,500円↓
)
発売日:2022年10月28日
マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650-PLUS WIFI
【困っているポイント】
内臓のBluetooth機能を使用して無線のヘッドホンを使うとたまにフリーズしてしまいます
【利用環境や状況】
フリーズは完全に固まるわけではなく、スタートメニューを表示させたりはできるのですが、設定やエクスプローラー・ブラウザなどのアプリケーションは起動しません。
再起動やシャットダウン中にもたまにフリーズしてしまいます
使用していたヘッドホンはhttps://kakaku.com/item/J0000042873/です
簡単なPCスペック
CPU : AMD 7800X3D
Memory : Team 5600MHz 16GBx2
GPU : RTX4060Ti
SSD : WD_BLACK SN850X
電源 : 550W
オーバークロックなどは一切してません
【質問内容、その他コメント】
自作したのは3月で症状が出たのは6月ぐらいからなので、ソフトウェアの問題・電源不足かなと思い、時間が出来たら電源パワーアップとOSのクリーンインストールを・・・
と思っていたのですがちょっとしたキッカケでBluetooth未使用状態だとフリーズしない事が判明しました。
BIOSやドライバ・winアップデート等、私なりに思いつく範囲で出来ることはやったのですが、どうしようもなく・・・
書込番号:25955483
0点
USB周りの問題な気もしますが、ただ、電源の不足などの可能性も無くはないと思います。
bluetoothは多分、MediaTekな感じもしますので、AMDのRZシリーズなので一応、一番AMDのチップセットと相性がいいので個人的にはあまりドライバーこ問題も無いと思居ます。
ただ、取り敢えず、やはりOSの入れ直しをした方が良いように思いますが
書込番号:25955544 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > TUF GAMING B650-PLUS WIFI」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/11/16 20:09:03 | |
| 1 | 2025/11/16 18:47:37 | |
| 19 | 2025/11/10 22:32:38 | |
| 16 | 2025/08/26 9:36:22 | |
| 5 | 2025/07/22 7:17:16 | |
| 5 | 2025/05/20 2:20:03 | |
| 15 | 2025/05/18 20:38:26 | |
| 14 | 2025/05/03 19:44:02 | |
| 2 | 2025/04/19 21:29:22 | |
| 11 | 2025/04/09 22:25:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)








