『盗難対策は新規では実施されていないのでしょうか?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > プリウス 2023年モデル

『盗難対策は新規では実施されていないのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:プリウス 2023年モデル絞り込みを解除する


「プリウス 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
プリウス 2023年モデルを新規書き込みプリウス 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ128

返信19

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル

クチコミ投稿数:59件 プリウス 2023年モデルの満足度2

旧型プリウスは盗難が凄く多かったので、ディーラーにお尋ねしたところ、
CANインベーダーの対策を新型プリウスで実施したというのはメーカーからは聞いていないと言われました。

新型も3分で盗まれてしまう仕様なんですかね。2年待ちで納車されても、3分で盗まれてはたまらんでしょうに。

本当に、従来どおりのCANシステムなのでしょうか?

マツダのCX-60は新型CANシステムに移行したので、いまだに盗難はゼロということです。
まあ、不具合だらけのCX-60が盗難する価値は〜〜という話は別にしておいて・・・ですが。

書込番号:25224325

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2023/04/16 20:22(1年以上前)

システムを新しくしてもイタチごっこではないですかね?
マツダの盗難被害が少ないのはご想像の通りかと。

書込番号:25224331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


MA-KUN802さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/16 20:31(1年以上前)

盗難対策は各自でお願いします。

書込番号:25224342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/04/16 20:57(1年以上前)

CANインベーダが急増してもう3年経ってるのに何も対策していませんからね。
バンパー裏の端子を移動させることすらしないんだもの、システムが新しくなる訳が無いです。
CX-60は不具合だらけで価値が無いのか、マツダだからなのか。

書込番号:25224374

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/16 21:22(1年以上前)

盗難対策しないのは
盗まれたらほぼ見つからないから
車両保険でまた売れるし
保険かけてなくてもまた売れる
メーカーも窃盗団とグルなのか?

書込番号:25224412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/04/16 21:40(1年以上前)

>熟女事務員のミニスカート姿さん
その考えで言うなら

飲酒運転対策しないのは酒造メーカーとグルなのか?
スマホ対策しないのは携帯会社とグルなのか?

こうも言えますよね。

書込番号:25224434

ナイスクチコミ!20


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16258件Goodアンサー獲得:1328件

2023/04/16 22:09(1年以上前)

マツダの新CANシステムの件は良いとして、マツダを盗む価値は〜〜の件は不要ですね。

ライバル視?気になる方々からよく聞く台詞ですね。

書込番号:25224477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/04/17 09:58(1年以上前)

旧型プリウスが泥棒に人気なのはマフラーに価値があるんだっけ?

書込番号:25224885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2023/04/17 10:35(1年以上前)

>盗まれたらほぼ見つからないから
>車両保険でまた売れるし

昔映画で有った
バニシングin60″

余計な事すれば又高くなるしな
むずかしい


書込番号:25224938

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2023/04/17 12:06(1年以上前)

プリウス盗難目的はレアメタル採取の部品取りだから価値は関係あるのかな。
プロが狙いを定めるほど台数がないだけでしょ。

書込番号:25225009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:4042件Goodアンサー獲得:160件

2023/04/17 12:35(1年以上前)

>メルビル6300さん

どんなに最新の盗難ステムを導入しても、ユーザのキーを使わなくてもディーラー等が車を始動できる状態(現状はできると予想しています)である限り、海外ディーラー(悪質な整備担当)等から解除方法の漏洩は不可避なのではないでしょうかね。

ネットにも実施例の投稿ありますが、、『始動(走行)不能状態にして駐車』 みたいな素朴な方法が意外に有効ではないですかね? どうして始動(走行)不能なのかが短時間では判らない”ユニーク”な方法である必要がありますが、、

下記 エンジンがかからない【8つの原因】からお手軽な方法を考えると例えば
・ヒューズの配線ラインにキルスイッチを挿入するというのはどうでしょうか?

---------------------------
エンジンがかからない【8つの原因】
原因1. バッテリー上がり
原因2. バッテリー寿命
原因3. オルタネーター(ダイナモ)故障
原因4. セルモーター(スターター)
原因5. ヒューズが切れている
原因6. 燃料ポンプ故障
原因7. スパークプラグ・イグニッションコイル故障
原因8. 燃料不足(ガス欠)



書込番号:25225042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件 プリウス 2023年モデルの満足度2

2023/04/28 00:04(1年以上前)

ディーラーでも確認しましたが、特に制御システムの刷新など、CANインベーダー対策を実施したという話は聞いていないということでした。

蛇足ですが、スポーツカーのようなルックスになってしまったので、ご老人が今までどおり購入されているかと伺うと、モデルチェンジ前と同様に、ご老人にも大人気でおかげ様で納車まで2年待ちですと伺いました。

書込番号:25238891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1414件Goodアンサー獲得:75件

2023/04/28 10:02(1年以上前)

コネクトサービスで 盗難防止もしくは等名護の処置が強くなっています。

https://toyota.jp/tconnectservice/service/mycarsecurity.html?padid=from_tconnectservice_service_dispatch_raize

DCMをきられてしまえばおしまいですが。
My TOYOTA+をスマフォにインストールする必要はあります。

書込番号:25239232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件 アイ・アイ・シー 

2023/04/29 18:33(1年以上前)

車両保険を0-10でしっかりかけ、再取得時諸費用倍額特約をつける。
そして、シンプルだがカバーをかけて保管する。(昔お父さんがやってたあれ)
あとはプリウスの周りに4台車を置く。周りの4台どかすのは時間がかかるので窃盗団も避ける。

まあプリウスに限らず、最大の盗難対策は車両保険です。

書込番号:25240850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MIG13さん
クチコミ投稿数:4042件Goodアンサー獲得:160件

2023/04/30 14:12(1年以上前)

>メルビル6300さん

販売台数が多いプリウスの盗難台数は確かに多いですが、
新型は騒ぐほどの盗難率にはならないと思います。
あまり神経質にならなくても良いのではないでしょうか?

ちょっと古いですが10年前頃でみると
盗難率が高い高額車(ランクル、セルシオ等)と比べて、
プリウスの盗難率は1桁近く低い(※)ことが解ります。
しかも、旧いプリウスは、触媒として多量に使われていた
レアアース目的の盗難が多かったようで、この目的は
新型には当てはまりません。


https://clicccar.com/2013/07/03/224246/%ef%bc%88%e5%87%ba%e5%b1%95-%e5%ae%98%e6%b0%91%e5%90%88%e5%90%8c%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%bc%e3%83%a0%ef%bc%89/

書込番号:25241961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2023/05/30 07:03(1年以上前)

CX60を所有していて、今回2台目の車を買い換えで新型プリウスを納車待ちしてます。

CX60不具合はないですよ。

私の場合30プリウスから新型プリウスへの買い換えですが、プリウスもとかく批判の対象車です。

カカクコムなどで無駄に他の車を見下す様なコメントや書込みは逆に品を下げることになり、周りから叩かれる対象になるので、やめた方がいいと思います。


書込番号:25279920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 プリウス 2023年モデルの満足度4

2023/07/02 17:29(1年以上前)

シートベルトに取り付けるタイプのワイヤー式ハンドルロックは、ロックすると乗車したとみなされてメモリーしているシートポジションに動くため使えませんでした。

書込番号:25327358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/02/09 11:25(1年以上前)

新型プリウスPHEV納車待ちの者です。

お客様相談センターに問合せしました。
以下が回答内容です。

**********************************
お問合せいただきました件につきまして、ご回答申し上げます。

現在発売中のプリウスPHEVには、自動車盗難対策の後付け用品「セキュリティシステム(※)」と同等の機能が既に搭載されています。
(※)https://toyota.jp/dop/safety/securitysystem/

何卒、ご安心いただけますと幸いです。

本件について、何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せいただきたく存じます。
今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。
********************************

新型は純正のCANインベーダー対策がされているようです。

書込番号:25615542

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6030件Goodアンサー獲得:102件

2024/02/09 14:49(1年以上前)

まさか、窃盗団が保険屋メーカーとグルなんてことはないでしょう。

が、どんな盗難対策でもプロ窃盗団には歯が立たないととなったなら、悔しいけど、せめて盗難保険に入っておくくらしかないような。

まあ盗難によって必然的にメーカー、ディーラー、保険屋さんと経済が回るのは間違いなさそうだけど。

書込番号:25615747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:14件

2024/02/09 20:43(1年以上前)

>看護師YouTuberさん
CX-60はあれだけ不具合連発で騒がれてるのに不具合ないとか言うことこそやめた方がいいですね。

書込番号:25616162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > プリウス 2023年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス 2023年モデル
トヨタ

プリウス 2023年モデル

新車価格:276〜460万円

中古車価格:229〜799万円

プリウス 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <1316

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,563物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング