『起動しません助けてください』のクチコミ掲示板

2023年 1月 3日 発売

B760M Pro RS/D4

  • B760チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 intel Coreプロセッサーに対応する。
  • RGB LEDイルミネーション機能、PCIe4.0対応PCIe×16スロット、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEを装備。
  • 強力な冷却用ヒートシンク「M.2 Armor」を搭載し、M.2デバイスの放熱効率を高めている。
最安価格(税込):

¥12,700

(前週比:-280円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥12,700

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,700¥25,120 (16店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/B760 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B760M Pro RS/D4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B760M Pro RS/D4の価格比較
  • B760M Pro RS/D4のスペック・仕様
  • B760M Pro RS/D4のレビュー
  • B760M Pro RS/D4のクチコミ
  • B760M Pro RS/D4の画像・動画
  • B760M Pro RS/D4のピックアップリスト
  • B760M Pro RS/D4のオークション

B760M Pro RS/D4ASRock

最安価格(税込):¥12,700 (前週比:-280円↓) 発売日:2023年 1月 3日

  • B760M Pro RS/D4の価格比較
  • B760M Pro RS/D4のスペック・仕様
  • B760M Pro RS/D4のレビュー
  • B760M Pro RS/D4のクチコミ
  • B760M Pro RS/D4の画像・動画
  • B760M Pro RS/D4のピックアップリスト
  • B760M Pro RS/D4のオークション

『起動しません助けてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「B760M Pro RS/D4」のクチコミ掲示板に
B760M Pro RS/D4を新規書き込みB760M Pro RS/D4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

起動しません助けてください

2024/07/14 01:41(1年以上前)


マザーボード > ASRock > B760M Pro RS/D4

スレ主 Navy_Maybeさん
クチコミ投稿数:11件

今回、中古でマザーボード、CPU、RAMを購入し組み立てました。それ以外のパーツは新品です。
構成
CPU intel core i5 12400
MB Asrock B760M Pro RS/D4
RAM Curcial BLS16G4D240FSC.16FAD 2枚
です。
症状は、電源本体の電源をONにするとMBのバックもRGBは点灯するのですが、ケースの電源ボタンを押すとMBのポストステータスチェッカーのCPUとDRAMが一瞬点灯した後、特に音沙汰なくなってしまいます。
正直なところどういった状態なのか把握できていません、、、
何かわかる方いらっしゃいますでしょうか。
不足している情報等あれば、教えていただきたいです。わかる範囲で追記いたします。

書込番号:25809905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1848件Goodアンサー獲得:72件

2024/07/14 02:05(1年以上前)

>中古でマザーボード、CPU、RAMを購入し組み立てました

これだと主様じゃないけど、他の皆様もどういう状態なのか、予想つかないのでは?

購入先に確認されるか、SHOPに持ち込んで見てもらう方が早いかと。

書込番号:25809913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Navy_Maybeさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/14 02:07(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
現在少し進捗ありまして、別のメモリで試したところ起動はできました。
ですが、VGAとBOOTのランプが点きっぱなしになってしまい、進めない状態です。

書込番号:25809917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41126件Goodアンサー獲得:7679件

2024/07/14 05:44(1年以上前)

VGAとBOOTが点灯する場合は、起動はしていると考えられます。
グラボは付けてますか?
付けてないなら映像ケーブルの不良などが考えられます。
他のケーブルなどはありますか?
グラボがある場合はグラボがきちんと挿してないなどはあり得ます。
また、F付きのCPUの場合は内蔵グラフィックを持たないのでグラボがないならVGAとBOOTは点灯します。

書込番号:25809982 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2024/07/14 08:12(1年以上前)

>電源本体の電源をONにするとMBのバックもRGBは点灯するのですが、
>ケースの電源ボタンを押すとMBのポストステータスチェッカーのCPUとDRAMが一瞬点灯した後、特に音沙汰なくなってしまいます。

ごめん、この文の意味がわからない。
「電源本体の電源」ってのは主電源のシーソースイッチのことだよね?
このスイッチの操作でPCが起動するのは配線が間違ってると思うけど。
それとも主電源のシーソースイッチの他にPC起動用のボタンが電源ユニットにあるの?

書込番号:25810068

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2024/07/14 10:54(1年以上前)

クリアCMOSかけてから、BIOSが返してくる設定情報をじっくり観察してみる。

書込番号:25810259

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2024/07/14 11:12(1年以上前)

VGAはモニターとの接続に問題がある場合にも点灯し続けることがあります。
モニターとの通信に齟齬が生じて画面が出ないとか...
OSでは何の問題なく表示出来てもPOST画面の表示が上手くいかないこともあるみたいです。

BOOTはドライブに入っているOSの初期読み込みプログラムを読み込んで実行したときに消灯されます。
OSの導入がされていないなら読み込みプログラムが読めないので点灯し続けることになります。

書込番号:25810288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Navy_Maybeさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/14 11:35(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
そうですね、無事起動はしており現在は無事解決しました。
原因としては単純にモニター側の端子不良だったので、別の箇所に差し替えたところ問題なく起動しました。
考えていただきありがとうございます。

書込番号:25810310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Navy_Maybeさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/14 11:37(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
紛らわしい文章で申し訳ございません。
電源本体のボタンではなく、ケース側のボタンですね。
また、一応現在は問題なく解決し動作することができました。
原因としてはメモリの相性問題と、単純にモニター側の端子不良だったので、別の箇所に差し替えたところ問題なく起動しました。
考えていただきありがとうございます。

書込番号:25810311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Navy_Maybeさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/14 11:38(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
一応現在は問題なく解決し動作することができました。
原因としてはメモリの相性問題と、単純にモニター側の端子不良だったので、別の箇所に差し替えたところ問題なく起動しました。
考えていただきありがとうございます。

書込番号:25810313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASRock > B760M Pro RS/D4」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

B760M Pro RS/D4
ASRock

B760M Pro RS/D4

最安価格(税込):¥12,700発売日:2023年 1月 3日 価格.comの安さの理由は?

B760M Pro RS/D4をお気に入り製品に追加する <190

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング