レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED
ペンタックスk-xを使用しています。
望遠レンズの購入を考えているのですが、
口コミを見たりしていると、このレンズが
とてもよさそうだなーと思っています。
主にディズニーリゾートで
一眼レフを使用している私なのですが、
ショーやパレードを撮影するには
十分なレンズだと思っているのですが・・・
初心者の私にはその判断もハッキリとはできません・汗
そこまで重くなく、
大きくもなさそうだなと思っているのですが、
いかがでしょうか?
間違った解釈などをしていたら、
教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:11394912
0点
ミキヲタさん こんにちは
k-xを持っておられるという事は、DAL18-55mmに望遠レンズを追加するという
感じになると思いますが、悪くないと思います〜。
後は、標準ズームとこの望遠ズームのレンズ交換をしながら撮影する必要が
あるくらいですかね・・・。
私的には、標準ズームと望遠ズームの守備範囲をレンズ交換無く対応できる
tamron18-250mmF3.5-6.3なんかが、使いやすくてお勧めです〜。
高倍率ズームは、望遠時のF値がF6.3とやや大きいのがネックになりますが、
k-xは高感度での撮影が可能ですので、F値が大きくてもシャッター速度が
確保しやすいので、マッチングが良いんですよね〜。
画質を優先させればDA55-300mmF4-5.8がお勧めにですが、標準ズームに
レンズ交換をしたいようなケースでは、パレードやショーの最中では
億劫になるかも・・・。
パレードやショーでの撮影に集中したいのであれば、レンズ交換しないで
すむ高倍率ズームが良いのでは〜!
またレンズを2本持っていく必要がないので、荷物が小さく軽く出来ます。
安価に済ませたいのあれば、tamron18-200mmF3.5-6.3という選択肢も
良いかもしれないですね〜!!
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10504511920.10505511813.10505511357
DA55-300mm+k-mとk-x+DA18-250mmで撮影したサンプルをUPして見ます。
DA18-250mmはtamronの18-250mmのOEMですので、中身はtamronの物と同じです。
18-250mmであればレンズ交換しないで、キャラに寄る事も引いて全体的に撮影
する事も可能ですが、18-55mm+55-300mmのWズームであるとレンズ交換が
必要になりますね〜。
書込番号:11395103
3点
ミキヲタさん
予算あるなら純正でよいと思いますが、安いのなら買激塔Yもソコソコいいかもと。。
しかし初の書き込みにしては凄く慣れてる感じで感服してます〜凄い凄い(笑)
ディズニーですか・・・
書込番号:11395132
![]()
3点
>C'mell に恋してさん
ご回答、ありがとうございます!
とてもお詳しいんですね!
すみません、無知なもので教えて頂けるとありがたいのですが、
DA 55-300だと今使っている18-55につけて使用するということですよね?
それ以外にDA 50-200などもちょっと考えていたのですが、
こちらも同様に18-55につけて使用という事ですよね?
そしてそして、タムロンの18-250、18-200だと、
それオンリーで使用できるという事でしょうか?
もしそうなのであれば、軽さも前者に比べて軽く、
持ち運びも億劫にならないですよね。
そして画像の貼り付けありがとうございます!
ディズニーによく行かれる方だと詳しい話が聞けて
非常にありがたいです!
なので詳しい話をさせてもらってしまうんですが、
友人から聞いたところによると、300あればミシカミッキーも撮れるよ、
との事だったので、どうせなら300!考えていたのです。。。
300と250、200だとだいぶ変わってきますか?
あくまでもディズニーでの使用で、なのですが(笑)
質問攻めで申し訳ありません。。。
書込番号:11395149
0点
>竜きちさん
ご回答ありがとうございます!
Σレンズ・・・
超初心者な私にはそれが一体どういうものなのか
全く分からずでございます(爆)
書き込みの仕方が慣れてる・・・という事でしょうか?(笑)
一眼レフは初心者ですが、こういった書き込みは慣れているのです(笑)
書込番号:11395152
2点
ミキヲタさん こんにちは
>DA 55-300だと今使っている18-55につけて使用するということですよね?
レンズ交換式デジタル一眼レフカメラですので、望遠レンズを使用する時は
18-55mmの標準レンズを外して、望遠レンズを付ける必要があります〜。
ですので、Wズームでの守備範囲は18-300mmという事になるのですが、途中で
レンズ交換しないと18mmから300mmまで一気に撮影できるという事にはなら
ないんですよね〜。
高倍率ズームの場合ですと、レンズ交換する必要はなく、18-250mmまで対応できる
という事なんですよ〜。
私の場合ですと、カメラ1台で行く時は高倍率ズームを主軸にしており、画質が
少し劣ったとしても、レンズ交換なくスムーズに撮影できる事を優先しています。
カメラ2台体勢の様な場合ですと、標準ズームと望遠ズームをそれぞれに付けて
撮影するという事もしたりします〜。
>300と250、200だとだいぶ変わってきますか?
焦点距離による画角の差ですが、サンプルをUpします〜。
TDSのメディテレーニアンハーバーを撮影した物です〜。
私の場合ですが、最初18-200mmを使用していました。
リドアイルで撮影するのであれば、あまり気にならなかったのですが、他の場所から
の撮影ですと、フロートの上のキャラをと思った時に、厳しく感じましたので
28-300mmという高倍率ズームも併用していました。
撮影場所から、18-200mmにするか28-300mmにするかしていましたが、18-250mmを購入
してから、18-250mmの1本を使う事にして、場合によっては周りをトリミングして
対応するように考えています〜。
書込番号:11395258
3点
続きです〜
>友人から聞いたところによると、300あればミシカミッキーも撮れるよ、
という事ですので、こちらもサンプルをUPして見ます。
2は先に挙げた画角のサンプルを撮影した近くからの撮影です。
3はフロートが近くに来たときの物です。
4はフロートがもっとも離れこのまま退場する時の撮影です〜。
200mmならリドアイルからであれば、あまり不満はないかと思います〜。
リドアイル以外からの撮影であれば、18-250mmなどや55-300mmなどのレンズを
使用する方が良いかと思います〜!
ミシカミッキーのみをターゲットにするのであれば、55-300mmの方が向いている
様な気がします〜。
書込番号:11395275
![]()
3点
ミキヲタさん、こんにちは。
DA55-300mmをK-7で使っています。
TDSのハーバーショーとか、TDLのキャッスルショーでは、
300mmクラスの望遠レンズは役立つでしょうね。
TDRのショーで望遠使うときと限定できるのであれば、
安価で評判のいいSIGMA APO70-300mmがいいような気がします。
DA55-300mmの利点は55mm開始という点が大きいと思っているのですが、
TDRの前述のショーで、55mm開始が役立つ時はまず無いでしょう。
個人的には、TDRでは望遠レンズってあまり使わないようなイメージがあります。
ただ、キットレンズの55mmではちょっと足りないですね。
パレード脇からの撮影でも、もう少し長めのレンズが欲しいところです。
シグマの18-125mmHSMとか便利そうですが、ちょっと暗いレンズです。
これを考えると、安価な18-200mmという高倍率ズームレンズの選択はどうでしょうか?
タムロンのA09(28-75mmF2.8)とか、シグマの24-70mmF2.8も良さそうですね。
ということで、私の場合ですが、シグマの17-70mmか28-70mm、
これにDA15mmを組み合わせるというのが、TDRセットになりつつあります。
TDRの写真を下記に載せていますので、もしよろしければ。
http://yambophoto.blog91.fc2.com/?tag=TDR
書込番号:11396020
![]()
0点
>C'mell に恋してさん
またまたとっても詳しいご返信ありがとうございます!
しかもたくさん写真も載せていただいて嬉しいです!
参考になります☆
なるほどなるほどなるほど。。。
重ね付けというわけではなく、2本使いということになるんですね!
分かりやすくありがとうございます。
全くの無知ですみません・汗
200でもだいぶズームがきくんだな〜という印象を受けました!
確かにリドで撮影となれば200で十分でしょうね!
でも、例えばランドのパレードを座り見後方や、立ち見で見るとなった時は、
250くらいあった方が安心でしょうか。。。
ミシカミッキーは撮れたら嬉しいけど、
そこまでこだわらないようにしています(笑)
色々教えて頂いた結果、18-250あたりがあれば、
ディズニーではオールマイティーに撮影ができるという印象を受けました。
55-300の板で他の話をして申し訳ありませんが、
18-250にしようかなーという気持ちが高まってきました(笑)
書込番号:11396744
1点
>やむ1さん
ご回答ありがとうございます!
確かに、300というところにこだわるのであれば、
何も55スタートじゃなくてもいいですよね。
遠目から撮影するのであれば55では全く撮れませんもんね!
18-200も考えましたが、やはり18-250に心が動いています(笑)
大は小を兼ねる、ではないですが、やはりそのうち、
やっぱり250までほしい!!って思ってしまうような気がしたので(笑)
とにかく安いものを!と考えていつも失敗しているので、
よーーくよーく考えたいと思います(笑)
そしてブログ拝見しました〜〜!!
ディズニー満載で全部読んでしまいました(笑)
どの写真も素敵でした☆
書込番号:11396788
0点
>書き込みの仕方が慣れてる・・・という事でしょうか?(笑)
>一眼レフは初心者ですが、こういった書き込みは慣れているのです(笑)
いえいえ特に変な意味は含んでないんですよ・・
自演されてる場合もあるみたいですが(笑)←(※このスレを指してるのではありません!)
初ハンの方でしたから、ふと感心しただけです。では失礼します(ペコリ〜)
書込番号:11397229
2点
>竜きちさん
ここでもそういう方がいらっしゃるんですね(笑)
他のサイトなどでも釣りとか色々いますもんね(笑)
初ハンというのは初カキコミということですかね?
ありがとうございます^^
書き込みは丁寧に!を心がけています^^
書込番号:11398972
0点
>初ハンというのは初カキコミということですかね?
でした、お聴きして理解できましたし〜ふと、コメ上手だなと思っただけですので・・
仰る通りですよね〜!
男性が女性になったり、自演したり〜
でも・・コムの方々のなかでは、分る人にはちゃんと分ってるみたいです〜(笑)
私は盆暗物だから分りませんけど〜(笑)
頑張って下さい(笑)
(私はこれにて失礼いたします〜ではでは。)
書込番号:11399100
3点
ミキヲタさん こんにちは
>やっぱり250までほしい!!って思ってしまうような気がしたので(笑)
そうですね〜。
18-200mm、18-250mm、28-300mmと持っていますが、使いやすいのは18-250mm
ですので、金額的に問題がないのであれば、18-250mmにされるのが吉でしょう〜!
ただ、先にも書き込みしましたが、高倍率ズームは望遠時の画質が甘めに
なりやすいですので、少し絞り込んで撮影されることをお勧めします〜!
私の場合は、日中の撮影でシャッター速度に余裕があるような時であれば、AVモード
でF8〜11くらいの設定にして、撮影するように心がけています〜!!
書込番号:11401402
1点
>C'mellに恋してさん
早速18-250注文してしまいました(笑)
やっぱり画質が甘くなるなどのデメリットもあるのですね。
しかしながら、私は、物凄く遠くからショーを眺めたりするくらいなら見ない派なので、もしかしたそこまで使用しないかもしれません(笑)
それでももっとズームしたい!!と思う時も絶対にあるので、(ミシカとか笑)やはり250は心強いですね♪
勝手に、望遠レンズは7万くらいするものだ!と思い込んでいたので、3万で買えるのであれば万々歳です(笑)
そして、恥ずかしながら私、設定などをいじった事がございません(汗)
Fとか、全く分かっていません…↓
せっかくの一眼レフが可哀相なので、これから勉強して行かねば!と思っております。
書込番号:11401838
1点
ミキヲタさん こんにちは
18-250mmを早速注文だれたようで、TDRでの使用できる日が来るのが
待ち遠しいですね〜!
>やっぱり画質が甘くなるなどのデメリットもあるのですね。
そうですね〜。
ですが、妥協できるか出来ないかは、人によって違いますから、ミキヲタさん
にとって問題がないレベルであるのが一番なんですけどね〜。
先にUPした250mmの物はDA18-250mmで撮影した物ですので、このようなサンプルで
問題がなさそうであれば、OKかと思います〜!!
絵的に言えば、高倍率ズームよりDA55-300mmの様な低倍率ズームの方が光学系に
無理がないので良い絵になりやすいですし、ズームでない300mmの単焦点レンズ
(DA☆300mmF4やFA☆300mmF4.5)など方が特化している分、より絵的には良い
絵になると言うのが一般的かと思います。
また単焦点レンズの場合は、ズームレンズよりもF値が小さく、F値の設定を小さく
する事で高速シャッターを使用する事ができ、優位なケースもありますね。
単焦点レンズも持っておりTDRで使用する事もありますが、その様な時はカメラ2台
でレンズも2本というような使用をしていますので、カメラ1台であれば高倍率
ズームの利便性の方が良いのではと思います〜!!
TDRでの撮影で、自分が感じる18-250mmと相性が悪くないレンズにDA10-17mmFISHEYE
というレンズがあります〜。
10mmでの使用時は魚眼レンズですので、デフォルメされた感じになるのですが、
それがかえってTDRでは良い感じに思えたりします〜!
いつかレンズを追加する時がくるようでしたら、このDA10-17mmも候補に入れて
みてください〜!!
書込番号:11402046
2点
>C'mell に恋してさん
こんばんは^^
はい、届くのがとっても待ち遠しいです☆
今週中には届くと思いますので、
週末にはパークで使用できたらなぁと思っています♪
多分画質はそこまで気にならないと思います!
ちょっと前までは、5年以上前に発売されたデジカメ(しかも壊れかけ)を
使用していたくらいですので(笑)
なるほど〜〜、やはりレンズにはそれぞれ特徴があるのですね!
だから皆さん、色々なレンズを買われるんですねぇ。
そうですね、私はカメラ1台で使用なので、
やはりパークで使用するには18-250のレンズは
非常に適しているなーと感じます!
パークで使用するのがとってもとっても楽しみです☆
魚眼レンズ、可愛いですね^^
パークで魚眼レンズで色々な写真を撮ったら、
とっても可愛くて素敵な写真が撮れるだろうなーと感じました!
DA10-17mmですね!
覚えておきます^^
書込番号:11402861
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2016/06/16 15:31:33 | |
| 3 | 2016/05/07 10:14:13 | |
| 2 | 2015/03/23 8:46:22 | |
| 11 | 2014/11/21 7:35:37 | |
| 2 | 2013/12/17 4:00:20 | |
| 1 | 2013/10/31 15:47:33 | |
| 1 | 2013/10/09 22:52:52 | |
| 1 | 2013/10/08 22:38:41 | |
| 8 | 2013/09/20 8:30:01 | |
| 8 | 2013/08/27 19:13:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)

























