『冬道について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『冬道について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
プリウス 2023年モデル 3950件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2015年モデル 17842件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2009年モデル 5271件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 2003年モデル 576件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス 1997年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
プリウス(モデル指定なし) 47776件 新規書き込み 新規書き込み

「プリウス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
プリウスを新規書き込みプリウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

標準

冬道について

2011/06/21 21:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 sunofanさん
クチコミ投稿数:128件

冬道について、聞かせて下さい
最近トヨタの車は(CVT)トラクションなどの装備が標準ですが
普通のエンジン車ならOFFスイッチが付いているのに
プリウスには付いてません
セールスマンの話では、冬道で発進時やスタックした時
トラクションが効いてエンジン回転が上がらなく、脱出不可能って言ってました
OFFスイッチが付いていれば、昔の車みたいにタイヤが元気よく?空転しますが
そこんとこ、冬乗られた方はどんなでしたか?
プリウスが雪道苦手なのは承知で、スキーにも行きたいです
北海道や東北での使用情報お願いします
裏技でヒューズを抜けばOFFになるのかな?(素人だ(^^ゞ)

書込番号:13161107

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:11306件Goodアンサー獲得:2114件

2011/06/21 22:09(1年以上前)

S-VSC(ステアリングアシステッド・ビークル・スタビリティ・コントロール)ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=R2nlfEaezxs
結構いけてるみたいですね。

書込番号:13161160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:48件

2011/06/21 22:33(1年以上前)

>セールスマンの話では、冬道で発進時やスタックした時
トラクションが効いてエンジン回転が上がらなく、脱出不可能って言ってました

そんな事有りません。 意図的に冬広場でスキッド発進、円週回りしてみました。

積雪が有りスタックしような所と言うか冬はスノーヘルパー・スコップ車載が当然で有り。

脱出不可能なのは近回りをして除雪してない所通り、うまる場合や走行車線から飛び出すような事が無い限りまず有りません。

ブラックアイスバーンの上りや下りは慎重になります。

http://toyota.jp/prius/003_p_001/safety/active/index.html

S-VSC(ステアリング協調車両安定性制御システム)が作動した場合ガッガッガッガッ音がします。

>トラクションが効いてエンジン回転が上がらなく・・・妥当な回転数(タコメータは付いていない)になるだけです。

ただ以前TRC無い車で坂道を登れなかった坂には、まだ行っていません。 

書込番号:13161313

ナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/06/21 22:35(1年以上前)

CVTじゃなくてVSC(ESC)ですね。

プリウスにキルスイッチがないことは初めて知りました。
やはり通常はスタック対策でキルスイッチがあるのが普通だと思っていました。

それでも片輪だけだとデフを殺さない限り空転しますので、冬道だと捨てても構わない大判のバスタオルや毛布を積んでおくといいと思います。
ほとんどの場面で一番効果があるのはスコップと人力です。

VSCまわりはコンピューター管理されていますのでヒューズとかはないでしょう。
動かなくなる可能性の方が大きいのではないでしょうか?

書込番号:13161327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2011/06/22 07:12(1年以上前)

sunofanさん、こんにちは。

私は東北地方の降雪地在住でしてプリウスSには春から乗り始めたばかりですが、「プリウスが雪道苦手」とは初めて聞きました。
冬でも夏と変わらないくらいプリウスが走っているのを見かけましたよ。

今年の冬は近年に類を見ないくらいの豪雪で、朝出勤して残業して夜8時頃に帰る時にはひざの上まで積もっていてボディーに積もった雪を落として、落とした雪と元々地面に積もった雪をスノーダンプという道具で進行方向の雪を寄せてからでないと動けないような時もありました。
私はその時は4WD車でしたので別に苦もなく走れましたが、すでにその時にはプリウスを発注していましたので、会社の友達の現行プリウス乗りの人に、こんな雪でもちゃんと走れるか心配になって聞いたら「大丈夫!」ということでした。

人の生活圏での除雪されている道路を走る分にはプリウスに限らずFF車でも困らないで走れているようですよ。
スキー場への道のように勾配がきついところはスタッドレスタイヤのグリップ性能によるところが大きいのではないでしょうか。
(タイヤが空転してしまえば2WDでも4WDでも前は進めないので)

書込番号:13162482

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/06/22 21:12(1年以上前)

sunofanさん

冬道における発進時やスタックした時、トラクションコントロールが効いて
エンジン回転が上がらなく困るとのことですが、これを解除する方法は、
アルハイでもプリウスαでもあるのですからプリウスにもあるはずです。

脱出時にこれが適切な方法とは断言できませんが、整備モードに移行すれば
トラクションコントロールは解除されます。
つまり、車検点検時のスピードメーターテスター、2輪シャシダイナモメーターでの
試験などを実施するとき必要となるモードです。

整備工場でなくても、アクセルとシフトポジション操作で簡単に移行できます。
操作方法は、整備マニュアルにも載っていますが、ディーラーでも教えてくれるでしょう。

現実のところ、雪道ではどうなんでしょうか?私は、それほど雪道を走行したことは
ありませんが、検証のため雪の緩い坂道でTRCをonとoffで発進テストしたところ、
off時、ホイールスピンして発進が困難であったにもかかわらず、onではアクセル
ベタ踏みで発進しても非常にスムーズに発進加速できました。

でも、キルスイッチがあってもいいような気がしますがね。

では では・・・

書込番号:13164686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/22 21:40(1年以上前)

>セールスマンの話では、冬道で発進時やスタックした時
>トラクションが効いてエンジン回転が上がらなく、脱出不可能って言ってました

このような状況下では、例えTRCをOFFにしても人力(+スコップ)がないとダメです。

私は雪国に住んでいますが、困るどころか有効活用させていただきました。

テストモードではOFFする方法があるようですが、トルコンの代わりに遊星ギアを採用しており、それら保護のために基本的にはOFFできないようになっているらしいです。

書込番号:13164836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/06/22 21:56(1年以上前)

プリウスは、TRCを解除できないんですか?

他のハイブリッド車は出来ますよ。

同じ機構のプリウスαは解除可能ですが・・・

書込番号:13164928

ナイスクチコミ!1


スレ主 sunofanさん
クチコミ投稿数:128件

2011/06/22 22:43(1年以上前)

みなさん早々にアドバイス有難う御座いました。
確かに冬道はどんな車でも慎重な運転が必要ですね
あと、スコップや毛布などあると安心です
マナパパリンさんのアドバイス
大変勉強になりました
今度トヨタのお店に行った時に、セールスマンだけでなく
メカニックの人にも聞いてみたいと思います
しかし、冬の夜道で雪が降っている時の、一人運転は心細いです(^^ゞ

書込番号:13165206

ナイスクチコミ!0


スレ主 sunofanさん
クチコミ投稿数:128件

2011/06/22 22:47(1年以上前)

ヨッシー30プリさん 
有難う御座います
トルコンの代わりに遊星ギアを採用しており、それら保護のために基本的にはOFFできないようになっているらしいです。
ってプリウスは普通のトルコンと違うんですね
ん〜プリウスは奥が深い(^_^;)

書込番号:13165229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2011/06/23 07:13(1年以上前)

マナパパリンさんへ
>プリウスは、TRCを解除できないんですか?同じ機構のプリウスαは解除可能ですが・・・

とのことですが、よろしければ解除手順をお教えいただけないでしょうか。
(それと復帰手順も…)
それとトラクションコントロールの ON/OFF状態はインパネに表示されます?

前のレスに書いたように大量に雪が降った時にスタックしてしまったり、あるいは道路わきの雪に突っ込んでしまって脱出したい時にホイールスピンするくらいにエンジンをふかして人に押してもらって動かす…こともなくはないので、緊急時の操作として覚えておきたいのでぜひよろしくお願いします。

書込番号:13166293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/06/23 13:13(1年以上前)

経過観察中さん

TRC禁止方法を示しますが、これはあくまで整備モードであることを理解し、
緊急避難的に知っておくことに留めてください。

コマンドによる方法

IG ONにして、60秒以内に下記の操作を行う。

・シフトポジションPで、アクセルペダルを3回全開にする。
・左足でブレーキペダルを踏んだ状態でシフトポジションNにして、
 アクセルペダルを3回全開にする。
・Pポジションスイッチを押し、シフトポジションPにして、アクセル
 ペダルを3回全開にする。
・整備モードに移行し、マルチディスプレイに“CERTIFICATION MODE”が表示される。
・ブレーキペダルを踏みREADY ONする。
・READYランプが点灯することを確認する。

(解除操作)
・IG OFFにする。
・整備モード解除後、再度IG ONし、マルチインフォメーションディスプレイの
“MAINTENANCE MODE”または“CERTIFICATION MODE”表示が消灯していることを確認する。

プリウスの場合は以上です。
各車両コマンドが異なるので、誤っても他車でしないでね。

整備以外でこのモードを使って影響があるか未検証です。私は、何度か走行しましたが、、、
くれぐれも自己責任でお願いします。



書込番号:13167227

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1587件Goodアンサー獲得:190件

2011/06/23 22:44(1年以上前)

マナパパリンさん、レスありがとうございました。

もしもの場面に備えてこのスレッドを印刷して取扱説明書にはさんでおきます。
(それよりこのような操作が必要ないように運転することの方が大切なんですけどね)

書込番号:13169404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/24 17:35(1年以上前)

スタックから脱出をする術として、タイヤの空気を1/3ほど抜くと、タイヤと雪面の接地面積が増して脱出しやすくなりますよ。

書込番号:13172229

ナイスクチコミ!1


kamutoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/29 18:18(1年以上前)

マナパパリンさん

はじめまして

TRC禁止設定は理解致しました。状況によっては便利な方法だと思います。

そのことでわからないことがあるので質問なのですが、プリウスはバックはエンジンの駆動を利用せずモーターの逆回転だと聞きます

そこでなのですが、このバックの時にもTRCは作動せずにモーターでの駆動をかけることはできるのでしょうか?
それとも、バック時にはTRCが作動してしまいトルクが落ちてしまうのでしょうか?
(つまり、エンジン駆動ができる前進にのみTRC禁止設定は有効)

ご存知でしたらお教えください

書込番号:13193820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件Goodアンサー獲得:133件

2011/06/29 21:01(1年以上前)

kamutoさん

後退では試したことがないのでTRC作動禁止が有効かどうか
分かりません。ただし、前進とか後退というよりTRCを
働かさないモードですので作動禁止されたままだと思います。

プリウスは、後退時モーター走行のみになるのでパワーが
ないと聞きますが、私は、何台かハイブリッド車に乗って
おりますが、これで困ったことはありませんね。

回答にならなくて申し訳ありません。

書込番号:13194440

ナイスクチコミ!0


kamutoさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/29 21:39(1年以上前)

マナパパリンさん

回答ありがとうございます

私自身の趣味でハイキングを行うのですが、冬に積雪がある駐車場で
車を前後にコジル必要がたまにあるのでどうなのかな?と思い質問させて頂きました

ありがとうございます

書込番号:13194621

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「トヨタ > プリウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

プリウス
トヨタ

プリウス

新車価格:276〜460万円

中古車価格:27〜799万円

プリウスをお気に入り製品に追加する <1317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

プリウスの中古車 (全5モデル/10,604物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング