DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105
DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105SONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月 9日



レンズ > SONY > DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105
このレンズはケラレやすく、プロテクターなどには注意するようにとの書き込みを見て
kenkoのZetaプロテクター62mmを購入してみました。(薄枠で超広角レンズ対応と聞いていました。)
http://kakaku.com/item/K0000026530/
・・・が、付けて空を撮ってみると写真のようになってしまいました。
上部だけなんですが、これってケラレでしょうか?それとも光の関係で上部が目立っただけでしょうか?
カメラはα55、手振れ補正はONです。
モヤモヤ感が気持ち悪かったので、結局純正品を買いました。高いな〜 ^^;
http://kakaku.com/item/10540511809/
でもって、いい機会なので、ケラレなどを確認しておきました。
以下、手持ちの62mmフィルターで簡単にテストしてみましたので、ご報告です。
もしかするとトンチンカンなテストかもしれませんが・・・
(ZetaとPRO1Dは同じくらいの厚みだったと思います。)
書込番号:13463807
4点

ボディ:α55、手振れ補正:ON、露出+1.0、F3.5 (※分かりやすいように露出を上げてます)
1:フィルター無
2:純正 VF-62MPAM
3:kenko PRO1D プロテクター(W)
4:kenko PRO1D クロススクリーン(W)
書込番号:13463826
2点

F8.0に変更
5:フィルター無
6:純正 VF-62MPAM
7:kenko PRO1D プロテクター(W)
8:kenko PRO1D クロススクリーン(W)
書込番号:13463849
2点

場所とフィルターの一部を変えて、手振れ補正を切ってテスト。
ボディ:α55、手振れ補正:OFF、露出+1.0、F3.5
9:フィルター無
10:純正 VF-62MPAM
11:kenko PRO1D プロテクター(W)
12:kenko PRO1D ND8(W)
書込番号:13463868
1点

F8.0に変更
13:フィルター無
14:純正 VF-62MPAM
15:kenko PRO1D プロテクター(W)
16:kenko PRO1D ND8(W)
う〜〜〜ん、、、厳密には純正の方が良いですが、PRO1Dでも良かったかな??? ^^;
書込番号:13463922
0点

テストご苦労様です。
フィルター無しでも周辺が暗いので、フィルターの影響はほとんどなくレンズのヴィネッティングですね。
付属のImageDataConverterや他の現像ソフトの周辺光量補正で修正できます。
そうか絞って撮るかですね。
書込番号:13465053
1点

こんにちは〜
>これってケラレでしょうか?
GANREFのDxO計測データによりますと、16-105mmレンズの広角端16mmの周辺減光は、
キットレンズの18mmや16-80mmなどと比べても多めのようですね?
カメラ側で電子的に周辺光量や収差補正を行うα65ではまだ対応していないレンズの
ようですが、今後対応するといいですね〜
16-105mm:最大減衰量41.52%(F3.5)〜
http://ganref.jp/items/lens/sony/231/capability/vignetting?fl=16.0
16-80mm:最大減衰量26.01%(F3.5)〜
http://ganref.jp/items/lens/sony/245/capability/vignetting
書込番号:13465788
3点

BikefanaticINGOさん
1枚目の空の画像も、やはり周辺の光量落ちでしょうかね・・・
私的にはこの程度なら許容範囲内となることが多そうですが、
シーンによっては目立つかもしれないので気を付けたいですね。ありがとうございます。
ベイダーRCさん
GANREFの情報ありがとうございます〜
きっちりと数値でも現れていたんですね。
α65で補正対応となった時に、どれくらい違ってくるのか楽しみです ^^
書込番号:13471214
1点

α77のファームアップ(ver.1.04)でDT16-105mmが補正対応レンズとなりました。
周辺減光などがかなり改善されていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13841377/
書込番号:13845797
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > DT 16-105mm F3.5-5.6 SAL16105」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/10/18 20:43:31 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/06 17:29:40 |
![]() ![]() |
9 | 2015/03/19 19:15:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/02/27 6:54:03 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/30 16:32:25 |
![]() ![]() |
14 | 2013/12/23 23:09:23 |
![]() ![]() |
3 | 2013/10/05 23:37:13 |
![]() ![]() |
7 | 2013/08/20 0:38:21 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/08 13:41:15 |
![]() ![]() |
11 | 2012/10/17 19:02:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





