> > > > スカイウェイブ250
クチコミ掲示板 > バイク > バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

『スカブとフォルツァのどちらにしようか迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「スカイウェイブ250」のクチコミ掲示板に
スカイウェイブ250を新規書き込みスカイウェイブ250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

現在、普通二輪の免許取得に向けて教習所に通っている者ですが、
スガブtypeSかフォルツァZ(ABS)のどちらにしようか悩んでます。

条件としては、

@年齢:36歳(男性)筋力に自信ナシ(汗)
A予算:60万〜70万くらい
B乗車頻度:週1〜2回くらい、主に街乗り(将来的にはタンデムでちょっと遠出も)

たぶん自分で乗ってみないと分からないと思うのですが、
全くの素人なので、乗り心地や拡張性、燃費などのトータル的なところで
それぞれの一長一短を諸先輩方からお聞きしたいと思います。
宜しくお願いします。

書込番号:13590605

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/10/06 17:26(1年以上前)

家電化さま
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103010127/SortID=13369116/ こちらのスレッドが参考になるのではないでしょうか…元々3車種挙げてらしたこちらのスレ主さまもスカブとフォルツァとに絞られたようですし…

書込番号:13590674

ナイスクチコミ!3


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2011/10/06 17:56(1年以上前)

 スカブのタイプM乗りですが、街のりメインであれば
フォルツァのほうがいいかなという気はします。

 ビクスクはスカブしか乗ったことがないですが、スカブはDOHCエンジンで
高回転型なので町乗りでは出だしに不満を感じる可能性があります。

 ただ星野設計さんのプーリー組むことにより格段に加速が良くなるみたいですが。

 次に車重ですね。

 調べたところ20キロくらいの差がありますので。

 スカイウェイブは他社の比べて車体が大きい感じがします。

 またABS付を検討されてるみたいなので、保険に関しても多少の
優遇がありますからそれも大きいと思います。

 出来るならばやはり試乗されて決めるのが一番ではないかと思いますね。

 ここで書き込みみても実際に乗ってみないと乗り心地や取り回しが
分かりませんからね。

 乗り心地に関してはサスはスカイウェイブはリンク式サスで評判はいいと思います。

 燃費は一概にはいえませんが、私は東京の新宿区ですが今くらいの気温で
大体26km/Lくらいの平均燃費という感じですかね。

 拡張性はどの程度か分かりませんが私はマフラーとHID、リヤのテールレンズ交換くらいですかね。

 タイプMなんで駆動系に関しては一切手を加えられないので。

書込番号:13590768

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2011/10/06 23:03(1年以上前)

250ccでしたら、スカブはタイプMの任意変速出来るやつの方が後々後悔しないと思います。普通のプーリーじゃ山で高回転まで回せませんので…

カッコと積載性を重視して考えたらどうでしょうか?スカブのシートスペースはなかなかですよ。

書込番号:13592062

ナイスクチコミ!4


monta999さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:8件

2011/10/07 23:54(1年以上前)

フォルは国内を走るのに適した設定でスカブは高速ツーリングに適した設定です。
出足はフォルが2歩リードで80km/hまではフォルで80km/hを越えるとスカブの領域です。
街の乗りではフォルの方が軽快に走り、取り回しも楽です。
逆にスカブは高速ツーリング向きで車体の安定度ではクラス最高だと思います。
燃費は中速まではフォルが10%弱位いいです。高速になるとほぼ同じです。
積載性はスカブでかなりの差があります。
街乗り主体で軽快に走りたいならフォル
ツーリング主体で出足が遅くても気にならないならスカブ
スカブはノーマルで乗るならM、出足を速くしたいならSです。
私はスカブS改ですがツーリングで友人のフォルとよく乗り換えるのですが
お互い自分のバイクの方がいいと言い張ってます。

書込番号:13596142

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 家電化さん
クチコミ投稿数:82件

2011/10/08 07:37(1年以上前)

コメント頂きました皆様、ありがとうございました。
大変参考になりました。
現在の気持ちとしては、やはりスカブtypeSにしようと思ってます!
街乗りメインで、重量・燃費などフォルツァに比べマイナス要素も
ありますが、積載量も街乗りにおいては重要になってくると思いますし、
初期投資もスカブのほうが抑えられそうなんで。
また、出だしに関してもプーリーの交換で解決出来そうですし。
現在通っている教習所に、ちょうど検討しているスカブのSが置いてあり、
実習で乗るので乗り心地を確かめてみたいと思います!
無事に免許取得してビクスクを購入した際には、ご報告させて頂きますので、
その際はお仲間に入れて下さい!
有難うございました!!

書込番号:13596845

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 ブログ 

2011/10/08 08:32(1年以上前)

 おはよう御座います。

 スカブに決められたみたいですね。

 購入はここでよく書きますが、遠くの安い店よりも近くでも
高い店のほうがベストだと思います。

 購入するときは安く買えても、いざトラブルがあったときに他店ですと
バイクの場合断られるケースが多く、直してもらえたとしてもぼられるケース
もありますので。

 購入時の金額より後のアフターを考えての購入をお勧めします。

 購入したらまたアップお待ちしています。

書込番号:13596977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/19 17:16(1年以上前)

私の愛車 スカブ250Sです。平成20年 6月購入です。

確かに、車重はあり、当初は重く感じられましたが、だいぶ慣れました。
他の方も言われていますが、高速での安定感は高いと感じます。
しかし、一般道でのストップ&ゴーでは、時に軽快とはいきにくいかも
知れません。

現在のように、スクーターの単独免許が採用されるまでは、カワサキ
ゼファー1100に乗っていましたが(過去に)、スクーターの手軽さと
快適さで、離せません。
しかも、シート下のボックス、シート上の積載に加え、リアボックスを
装備したので、荷物の積載性はダントツです。
今から、通常のロードスポーツバイクには乗れません。(セカンドバイクならok)

是非検討していただき、楽しいバイクライフをお送りください。

書込番号:13648599

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格帯を見る

スカイウェイブ250
スズキ

スカイウェイブ250

新車価格帯:

スカイウェイブ250をお気に入り製品に追加する <295

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング