アクセラスポーツの新車
新車価格: 176〜331 万円 2013年11月21日発売〜2019年5月販売終了
中古車価格: 20〜189 万円 (572物件) アクセラスポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| アクセラスポーツ 2013年モデル | 11721件 | |
| アクセラスポーツ 2009年モデル | 264件 | |
| アクセラスポーツ 2003年モデル | 27件 | |
| アクセラスポーツ(モデル指定なし) | 10135件 |
質問がかなり出ているのですが、少し自分の質問とずれていたので書き込ませていただきました。少し長くなりますが過程から説明させていただきます。
アクスポ20Sに乗ることになったのですが、ipodを聞く際にFMで飛ばすタイプの物を使用したことが無く実際に買ってみたところ評価されていた以上に音質が悪く、他の接続法を考えました。
その結果外部入力端子を思いつきディーラーに電話し、オプションで設置可能と返答を得て、
どうかと聞いてみたところ外部入力端子は純正ナビ(AUXなし)と接続し設置?する場合 それなりの音質は出るがナビを使用しているとナビの音声が出た際に音楽と音が混じるということでした。
もし使用している方がいらっしゃったらご教示お願いします。
その状態になるのであれば、面倒ですがCDに焼いていこうかなと考えております。
書込番号:8656393
1点
私は2007年モデルの20Sで純正HDDオーディオ装着車です。
ナビも純正のパナHS-400Dを装着しております。
外部入力端子を使って自分で地デジチューナーとiPodケーブルの2つを繋げております。
(自動切替器使用です。音は混ざりません。)
くわらさんのナビの機種がわかりませんが、ナビの音声案内はナビ本体から出ている
のではないでしょうか?カーオーディオからではないですよね?
私のナビ音声はナビ本体から出ますので外部入力機器には影響しません。
ディーラーが音が混じるというならば単に外部入力に2つの機器をマルチ接続している
わけでナビのTVとiPodを同時に鳴らすと2種類の音が混じるのだと思います。
アクセラの純正ナビの場合、ナビ音声はナビ本体から、TVや音楽は外部入力端子経由
でカーオーディオへ、という接続になっていると思いますよ。
まあ自分で使い分ければ混ざらないわけですから問題ないのではと思います。
ちなみに外部入力したiPodの音はなかなかいいですよ。CDと同等かそれ以上かもしれ
ません。
書込番号:8657640
0点
おまぼさんさん
返信ありがとうございます。
2004年の20Cでした。すみません
カーナビはその当時ソニー、パイオニアなど選択することの出来ないインダッシュ純正だったみたいで、私が見たところメーカは不明です。
カーナビの音声案内はドアスピーカーから出ますね。
外部入力の音質が良いと聞いて安心しました。
費用はまだ知りませんがそちらの方向でディーラーと話し合ってみたいと思います。
それとよろしければ自動切替器の型番など教えてくださいますか?
書込番号:8659490
0点
くわらさん どうもです。
ドアスピーカーから出てるとなると確かに音が混ざるかもしれませんね。
普通の切替器を付けると混ざらないけどナビ音声かiPodがどちらか選択して
使う必要があるかもしれません。そうなると使い勝手が悪いですね。
私が使っている切替器です。
メーカー:キャストレード
型番:AVセレクター CE-AV4S-01-DC
http://www.castrade.co.jp/product/carav_ceav4s01dc.php
この切替器は自動なのが売りです。
ボタンを押す必要がなくて、信号の有無で勝手に切り替わるのでうまく使え
ばくわらさんの望み通りになるかもしれませんね。
ちょっとこれはやって見ないとなんとも言えないですけどね。
自分はディーラーの営業マンにダッシュボード周りのバラし方を教えてもら
って電源を取ったりRCAケーブルを繋いだりしましたけど、ディーラーにお願い
すれば切替器まで付けてくれるのでしょうかね?
希望通りうまくいくといいですね。
書込番号:8664645
0点
>2004年の20Cでした。すみません
>カーナビはその当時ソニー、パイオニアなど選択することの出来ないインダッシュ純正だったみたいで、私が見たところメーカは不明です。
もしかして、メーカオプションのダッシュボードの上で開いたり閉じたりするタイプではないですか?
もしそうなら、TVチューナー部に外部入力端子はつけられるはずですよ。
ただ、現行のカタログには載っていないかもしれません。ディーラで相談すれば取り寄せとか取付とか、まだ物が残っていればやってもらえるのではないかと思います。
書込番号:8665906
0点
おまぼさんさん
返信毎度ありがとうございます。
切替機拝見しました。
切り替えが自動で出来るのはいいですね。でも私の車では機内アナウンスのようになるかも知れませんね^^
これについても話してみたいと思います。本当に参考になりました
ありがとうございました。
kuropenさん
返信ありがとうございます。
メーカーオプションかわかりませんが、エンジンの始動、停止で自動に開いたり閉じたりするタイプですね。
見たところ露出している画面全面にはプラグなどを差し込める箇所はなく、ダッシュボード付近を分解するのであれば現在のメーカーオプションで良いだろうと考えています。
ちなみにダッシュボードの中にカーナビ本体、ETCが装着してあります。
書込番号:8667629
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > アクセラスポーツ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/11/21 13:04:03 | |
| 17 | 2023/01/20 18:24:06 | |
| 3 | 2021/12/15 17:39:41 | |
| 36 | 2023/05/03 15:09:24 | |
| 4 | 2021/07/29 0:42:37 | |
| 1 | 2020/07/07 23:11:31 | |
| 6 | 2020/04/16 0:39:46 | |
| 7 | 2020/03/22 17:11:15 | |
| 5 | 2020/04/24 10:33:34 | |
| 10 | 2020/03/09 13:33:48 |
アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/572物件)
-
アクセラスポーツ 1.5 15S プロアクティブ ナビ ETC バックモニター クルコン
- 支払総額
- 119.3万円
- 車両価格
- 108.0万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 6.5万km
-
アクセラスポーツ 1.5 15XD ディーゼルターボ 衝突被害軽減ブレーキ ETC車載器 マツダコ
- 支払総額
- 121.4万円
- 車両価格
- 109.8万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 79.8万円
- 車両価格
- 74.7万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 116.9万円
- 車両価格
- 96.0万円
- 諸費用
- 20.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.5万km
-
アクセラスポーツ XD 車検R8年3月 1年保証 ディーゼル サンルーフ ナビ Bluetooth BOSEサウンド 純正18インチAW
- 支払総額
- 59.8万円
- 車両価格
- 52.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 13.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜169万円
-
32〜268万円
-
13〜163万円
-
46〜462万円
-
29〜1493万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円
-
135〜452万円
-
108〜349万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
















