CX-5 2012年モデル
1617
CX-5の新車
新車価格: 205〜352 万円 2012年2月16日発売〜2016年12月販売終了
中古車価格: 46〜182 万円 (678物件) CX-5 2012年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:CX-5 2012年モデル絞り込みを解除する
自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル
昨日私の乗っているCX-5 XDでインロックしてしまいました。
通常車の運転席や後部座席に車のカギを置き忘れてドアノブのボタンを押して閉めると、鍵忘れの警告アラームが鳴るのかと思いますが、今回はトランクの中に鍵を置き忘れてしまいました。
車全体のカギは開けずまずはトランクを開け、作業後トランクに鍵を入れたまま閉めてしまいました。
その後運転席に行ってドアを開けようとしたのですが、もちろん車の全体のカギを開けていなかったので開きませんでした。
鍵をトランクに入れっぱなしだという事を思い出し、トランクを開けようとしたのですが、すでに鍵が閉まってました。
その時車のバックランプも着いてました。
おどおどしていた少し時間が経った頃にはバックランプは消えていました。
最終的にはロードサービスに来てもらい、車のカギを開ける事が出来ました。
このような場合(トランクに入れたまま)はやはりインロックになってしまうのでしょうか?
それとも普通はトランクでも鍵忘れの警告音がなるのでしょうか?
初歩的な質問で大変恐縮なのですが、ご教示いただければ幸いです。
今後の参考に出来ればと思っています。
書込番号:17509847
4点
CX-5乗りでは無いですが、webで説明書を見ると、
トランクは、エンジン始動の作業範囲外って書いてあるので、鍵が車内あるって認識しづらいのでしょうね。
今回の場合、鍵を置いた位置が車内と判断されない位置だったのだと思います。
車外とも確認出来ない位置なので、再度開く事も無かったのでしょう。
対策としては、常に鍵は持っておくって事でしょうね。
書込番号:17509901
6点
CX-5のトランクロックと集中ドアロックの関係はわかりにくいですね。
ちょっと教えてくださいね。
>車全体のカギは開けずまずはトランクを開け、作業後トランクに鍵を入れたまま閉めてしまいました。
この閉めた時に、トランク(説明書中ではリヤゲート)のロックは自動でかかったのでしょうか。普通は鍵を持った人がトランクドアの右側についているリクエストスイッチを押すか、改めて集中ドアロックをかけるまでロックされないはずです。その辺は説明書にはこのように記載されています。
=====(初期型の説明書より抜粋)
リヤゲートを開けるとき
●ドアが施錠されている状態から、 車内にキーを入れたままリヤゲートを閉めると、 リヤゲー トは閉まりますが、 ロックされません。電磁式リヤゲートオープナーを押すことにより、 リヤゲートを開けることができます。
=====(ここまで)
ですから、もし鍵を持たずにリクエストスイッチを操作して施錠できたのなら、トランク外部に鍵があると車体が誤認していたということではないかと思います。それなら、リアゲート中央の、ドアをあけるスイッチ(電磁式リアゲートオープナー)で簡単にドアが開きそうに思います。ここが不思議なところです。説明書の記載と合わないなら車内のキーワイアレス検知システムが正常動作しているかどうか、ディーラーで確認した方が良いかもしれません。
>その後運転席に行ってドアを開けようとしたのですが、もちろん車の全体のカギを開けていなかったので開きませんでした。
>鍵をトランクに入れっぱなしだという事を思い出し、トランクを開けようとしたのですが、すでに鍵が閉まってました。
トランクはいつロックされたのでしょうね。ディーラーに頼むと自動ロックするように設定してもらえるようですが、自動ロックもまた車内にキーがあるときは動作しないはずです。謎です。
書込番号:17510321
5点
予備キーを近くに用意するか、車内に人を乗せて実験してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17510649
5点
個人的に興味があったので、試してみました。
ドアロックされた状態でキーを持ち、リアゲートを開けました(当然開きます)。
持っていたキーをラゲッジルームの適当な場所(座席からは一番離れたあたり)に放置し、リアゲートを閉めました。
閉めた瞬間に、警告音が鳴ったのでリアゲートを開けました。リアゲートは開きました。
正確にスレ主さんの状況と同じかどうかはわかりませんが、キーとじ込みにはなりませんでした。
もちろん、車はCX-5 XDです。
警告音が鳴ってもしばらく放置したらどうなるかは、試していません。
書込番号:17512120
3点
CX-5の取扱説明書31頁に「ドアが施錠されている状態から、車内にキーを入れたままリヤゲートを閉めると、リヤゲートは閉まりますが、ロックされません。電磁式リヤゲートオープナーを押すことにより、リアゲートを開けることができます。」と書いてあります。
ですので、ロックされたことは不思議ですネ。
話しは別のところにそれて申し訳ありませんが、先日納車後3カ月目にして初めて洗車をしました。
水っ気を拭きとるため、各4枚のドアー及びリヤゲートを開け、ドア内側の水っ気を拭きとりました。
その後、車庫に入れ、エンジンを停め、ドアロックをして降りようとしたら、ロックが掛りませんでした。
原因が分からず、あわてて、店の方に尋ねたら、「リヤゲートは、開けて、すぐ閉めると半ドア状態になることが多い。」とのコメントを貰いました。
その説明に基づき、リアゲートを一旦開け、一呼吸おいて閉めたら、今度はロックが上手く掛りました。
ここで色々有益な情報を頂いているので、参考にお知らせします。
書込番号:17512250
2点
2012年10月に納車されているので既に1年ちょっと経過していますね。
感知の薄いラゲッジルームであることを考えてみても単純にスマートキーの電池が切れかかっているのではないでしょうか。
書込番号:17513022 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
誤動作でしょう。原因追求しても無駄でしょう。やっぱりキーは身につけておくのが一番です。
状況は違いますが同じロックの仕組みである前車のCX-7で、車を離れると自動ロックする設定でした。車内にキーがあると当然ロックは作動しません。ところがキーを入れたジャケットを座席に置き何気なくドアを閉めたらロックしてしまいJAFを呼ぶことになりました。原因不明です。
その時もネットでいろいろ調べたら他メーカーでも類似現象の事例がありましたので珍しい現象ではありません。電子化されて便利になりましたが誤動作は避けられないと思います。前方に何も障害物が無いのに衝突防止システムが作動してエンジンが吹け上がらなくなる現象は私も一度だけ経験したし、この掲示板でも報告されてます。前車ではスタートボタン押してもエンジンが始動しなくなったこともあります。ディーラーに持ち込んでも翌日になると何事もなく始動したりするので原因不明で無償修理の対象にもならず困りました。すったもんだの末、自宅で一回、旅先で二度もキャリー運搬のハメになり結局、二台の車載コンピュータの交換で解決しました。そのほか純正の盗難防止装置が助手席ドアを開けてスキー靴履いてたら突然作動してスキー場の駐車場にホーンが鳴り響いたこともあります。これも原因不明ですが再発したので結局システム交換してもらえました。今のcxー5のカロのナビも突然音楽再生が出来なくなる現象が出てしばらくすると治るのでやっぱり現象不明。何度も出るので結局無償交換になりましたが、交換後も一度だけ発生してます。現在状況観察中。
コンピュータ関係の異常は再現性が乏しく異常をディーラーに信用してもらえるかどうかが課題です。対策としてはオイル交換をはじめ点検整備、車検などはディーラーで行って日頃から信頼関係を築いておくことが大切だと思っています。本当はメーカーが制御信号の全てのログを保存しておく仕組みを構築するのがベストでしょうがコスト的に無理なんでしょうね?
書込番号:17513745
3点
みなさんお返事ありがとうございます。
ai3riさん:
確かに車が認識しにくい所にあったのかもしれないです。
当たり前の事が出来てなかったのですが、鍵はつねに持ち歩くようにします。
アプリコット色さん:
色々とお調べいただきましてありがとうございます。
>この閉めた時に、トランク(説明書中ではリヤゲート)のロックは自動でかかったのでしょうか。普通は鍵を持った人がトランクドアの右側についているリクエストスイッチを押すか、改めて集中ドアロックをかけるまでロックされないはずです。その辺は説明書にはこのように記載されています。
トランクはいつロックされたのでしょうね。ディーラーに頼むと自動ロックするように設定してもらえるようですが、自動ロックもまた車内にキーがあるときは動作しないはずです。謎です。
ロックですが、トランクを閉めた時に自動的にかかってしまってまったようです。車全体のロックを開けていたわけではないので特に何の音もなりませんでした。
お恥ずかしいのですが、トランクドアのリクエストスイッチの存在を知りませんでした。トランクを閉めた後に運転席のリクエストスイッチを押したのですが、何も反応がなかったです。
私の車も自動ロックの設定をしておりまして、昨夜同じ状況で再現してみたのですが、アプリコット色さんの言われているように自動ロックは作動せず、鍵忘れの警告音が鳴りました。
一度ディーラーに相談してみます。
北に住んでますさん:
マスクリンさん:
昨夜再現したのですが、同じ状況にはならなかったです。
同じ事にならないのが良いのですが、少し疑問が残ります。
おかやマンさん:
情報ありがとうございます。
今後の参考にします。
れぎーさんさん:
確かに1年半以上乗っているので、もしかすると電池切れですかね・・・
ロードサービスの方もなぜロックされたのか不思議がってまして、もしかすると電池かなと言われてました。
今後の為にも電池を変えておきます。
書込番号:17513760
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マツダ > CX-5 2012年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/04/27 17:02:16 | |
| 19 | 2025/04/27 7:57:17 | |
| 13 | 2025/02/09 12:08:37 | |
| 1 | 2024/10/28 22:56:09 | |
| 5 | 2024/08/01 20:42:30 | |
| 6 | 2024/05/08 16:25:41 | |
| 6 | 2024/05/08 13:01:37 | |
| 16 | 2023/08/07 9:09:33 | |
| 39 | 2024/04/18 20:03:45 | |
| 9 | 2022/09/01 20:13:17 |
CX-5の中古車 (全2モデル/3,662物件)
-
CX−5 2.2 XD スマート エディション ディーゼルターボ 4W 禁煙 ワンオーナー 360°モニター ナビ
- 支払総額
- 218.7万円
- 車両価格
- 209.0万円
- 諸費用
- 9.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 150.3万円
- 車両価格
- 136.4万円
- 諸費用
- 13.9万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 189.0万円
- 車両価格
- 173.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 262.9万円
- 車両価格
- 245.9万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.6万km
-
CX−5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD 衝突軽減ブレーキ/360°ビューモニター
- 支払総額
- 229.6万円
- 車両価格
- 220.9万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
57〜688万円
-
46〜440万円
-
20〜189万円
-
32〜268万円
-
11〜163万円
-
33〜632万円
-
39〜1028万円
-
39〜278万円
-
64〜312万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)

















