『メーカーのロゴで止まる。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA775 チップセット:INTEL/P35+ICH9R GA-P35-DS3Rのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GA-P35-DS3Rの価格比較
  • GA-P35-DS3Rのスペック・仕様
  • GA-P35-DS3Rのレビュー
  • GA-P35-DS3Rのクチコミ
  • GA-P35-DS3Rの画像・動画
  • GA-P35-DS3Rのピックアップリスト
  • GA-P35-DS3Rのオークション

GA-P35-DS3RGIGABYTE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 5月22日

  • GA-P35-DS3Rの価格比較
  • GA-P35-DS3Rのスペック・仕様
  • GA-P35-DS3Rのレビュー
  • GA-P35-DS3Rのクチコミ
  • GA-P35-DS3Rの画像・動画
  • GA-P35-DS3Rのピックアップリスト
  • GA-P35-DS3Rのオークション

『メーカーのロゴで止まる。』 のクチコミ掲示板

RSS


「GA-P35-DS3R」のクチコミ掲示板に
GA-P35-DS3Rを新規書き込みGA-P35-DS3Rをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

メーカーのロゴで止まる。

2007/06/20 21:03(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > GA-P35-DS3R

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みします。

このマザーボードを使ってPCを組み立てたのですが、ギガバイトのロゴ画面で止まってしまいました。

配線を確認したり、グラフィックボードを違うマザーボードに取り付けて起動を確認したのですが異常はありませんでした。

マニュアルを見てみるとDDR21066/800/677をサポートしていると書いてありました、また、http://www.gigabyte.com.tw/FileList/MemorySupport/motherboard_memory_ga-p35-ds3r.pdf
メモリ対応リストでもDDR21066/800/677までしか書いていませんでした。

自分はPC-4200Uを使っていたので原因はメモリなのではと、思ったのですが、
http://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-p35-ds3r.html
を見ると、メモリクロックは1066/800/667/533MHzまで対応していると表示されています。

メモリが原因ではないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:6455520

ナイスクチコミ!1


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/20 22:26(1年以上前)

ハリマオ80さん  こんばんは。 構成に不適合が無いとして、
初期不良品/相性不良が混じっているかも知れません。
memtst86+を掛けてみてください。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html

書込番号:6455838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/21 10:50(1年以上前)

こんにちは、ハリマオ80さん。

GA-P35-DS3R

http://tw.giga-byte.com/Products/Motherboard/Products_Spec.aspx?ClassValue=Motherboard&ProductID=2543&ProductName=GA-P35-DS3R

>Memory Supports DDR2 1066*/800/667/533 memory


>このマザーボードを使ってPCを組み立てたのですが、ギガバイトのロゴ画面で止まってしまいました。

組み立て直後の、起動での、BIOS画面が見れないという事でしょうか。

Deleteキーを押しても、BIOS画面に入れない?

もしそうなら、とりあえず、CMOSクリアーでもしてみては如何でしょうか。

ご参考までに

書込番号:6457122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/21 20:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。

メーカーのロゴ画面でDeleteキーを押しても認識せずBOIS画面に入れませんので、memtst86+も掛けることができないと思います。

COMSクリアーもしてみましたが、直りませんでした。

書込番号:6458203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/06/22 21:55(1年以上前)

メモリを一枚だけ挿したらBOISにも入ることができました。

なぜデュアルチャネルでは動かないのでしょうか?アドバイスをお願いします。

書込番号:6461673

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/22 22:33(1年以上前)

memoryは何枚お持ちですか?

一枚ずつ挿してBIOS画面が出るかどうか?
一枚ずつさして memtst86+を掛けてみてください。
どれか不良/相性不良なのかも知れません。

書込番号:6461832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/06/23 12:42(1年以上前)

まずはメモリを一枚挿してOSをインストールしていたのですが、色々なところで止まってしまい、インストールできなかったため、memtst86+を掛けてみることにしました。

その結果、Errorが検出されました。

自分が使っているメモリは違うPCでは使えたので、相性問題と考えていいのでしょうか?

書込番号:6463743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3215件

2007/06/23 13:37(1年以上前)

こんにちは、ハリマオ80さん。

>相性問題と考えていいのでしょうか?

あっちでもダメ!こっちでもダメ!は、不良品かな。

あっちではOK!こっちではダメ!なら、相性だと思います。

今度、購入される際には、相性保証を付けてお買い上げ下さい。

良い、メモリーに恵まれますように。

書込番号:6463867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GA-P35-DS3R
GIGABYTE

GA-P35-DS3R

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 5月22日

GA-P35-DS3Rをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング