写真では見てたが、思った以上に小さいな、コレ。
昔のCRM80とかDT50とかそのへんの原付サイズだね。
性能的にも似たような感じなのかな?昔の2st50とタメ張るくらいかな?
まぁ、でも小さいことを除けばなかなかいいんじゃないかな?
車重が重いんでそこそこの車格を想像してたが裏切られた。
この車重の重さの原因はやっぱりエンジンなのかな?
デジタルメーターにFIに前後ディスクブレーキってことと今の物価を考えると30万前半の価格はなかなか戦略的でいいね。
4stだから燃費もいいだろうし、2stみたいに煙も吐かないし、オイルもさほど気にしないでいいし、日常の足から、のんびり遠乗りまで楽しめそうだね。
むしろこのサイズなら、うちの軽1BOXに載りそうだから、山に持ち込んで遊ぶのもいいかもね。
そのうち嫁さんのご機嫌がいいときに買おうかなwww
書込番号:10836538
8点
写真で見る限りでは250と良く似た感じなのですが、実車を見るとかなりコンパクトですね(^^
フルサイズの250がリッター級と比べても全長や全高では勝っているくらいなので余計に感じます。
スペック的にはふた昔?前くらいの2st 90ccクラスのオフ車(TS/HT)並みの数値ではないでしょうか?
車重が重く、パワーやトルクの立ち上がりが4stとは違うのでパンチは2st 50ccの方に近いと思いますが、
低速の粘りや高速の伸びは4stが勝りますので登坂力や到達速度はそれなりに期待出来ると思います。
因みに250でもインジェクション仕様は微妙にサイズが変っているみたいですね。
KLX125
全長/全幅/全高1,980mm/770mm/1,090mm
軸間距離 1,430mm シート高 830mm
最高出力: 7.5kW(10.2ps)/8,000rpm
最大トルク: 9.8N・m(1.0kgf・m)/6,000rpm
整備質量(kg): 112
エンジンオイル容量 1.1L 燃料タンク容量 7.0L
KLX250(現行インジェクション仕様)
全長/全幅/全高 2,200mm/820mm/1,190mm
軸間距離 1,430mm シート高 890mm
最高出力: 18kW(24ps)/9,000rpm
最大トルク: 21N-m(2.1kgf・m)/7,000rpm
整備質量(kg): 136
エンジンオイル容量 1.5L 燃料タンク容量 7.7L
KLX250(旧キャブレター仕様)
全長/全幅/全高 2,135mm/885mm/1,210mm
軸間距離 1,435mm シート高 885mm
最高出力: 21kW(29ps)/9,000rpm
最大トルク: 25N-m(2.5kg-m)/7,000rpm
乾燥重量 117kg
エンジンオイル容量 1.5L 燃料タンク容量 7.2L
書込番号:10837301
5点
KLX125オーナーですが、このバイクは好き嫌い分かれると思いますね。
パワーは確かに排気量相当のパワー。簡単に言うと非力。
エンジン特性も回さないとダメなタイプ。kawasaki特有の物。
オフ走行するなら個人的にはもう少しギヤ比を低速にした方が良いと思います。街中では私には丁度良いです。
車重も走ると感じませんが、確かに重いです。ホイル、スイングアームが鉄なのでしょうがないでしょうね。
色々書きましたが、一ヶ月程乗ってみて後悔はしていません。
100キロ程度の距離なら快適に走れるのと、燃費が良い(40以上)ので重宝しています。
今後はポジションがイマイチなのでハンドル交換する予定です。
純正ハンドルは、ハンドルブレースが付いていないので、倒すと高確率でハンドル曲がると思います。
書込番号:10838061
6点
鳥坂先輩さん、こんばんは。
私も興味がありまして125ccクラスを物色中です!
先日、Dトラッカー125とKLX125の現物見てきましたが、、、
確かに小さかった。私は身長180cmなので諦めました。
>お前の目が1番イイ色を出すよ。カメラ使う必要なし。頭の中で記録しましょう。
感服いたしました<(_ _)>
世界戦略車のホンダPCXに機体ですかね?
書込番号:10839507
2点
>世界戦略車のホンダPCXに機体ですかね?
ホンダはカブだけつくってりゃいいよ。
書込番号:10840064
2点
そんなこというならカブ110買ってやれよ
書込番号:10843705
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体) > カワサキ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/04 20:13:13 | |
| 1 | 2025/11/04 12:25:20 | |
| 17 | 2025/10/25 12:11:49 | |
| 1 | 2025/10/08 19:57:15 | |
| 7 | 2025/09/02 20:31:36 | |
| 0 | 2025/08/11 6:17:41 | |
| 5 | 2025/08/12 1:10:11 | |
| 1 | 2025/08/09 16:02:44 | |
| 6 | 2025/08/05 7:46:11 | |
| 9 | 2025/06/29 20:12:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





